第1回あいち・なごやインターナショナル・アニメーション・フィルム・フェスティバル(ANIAFF)のチケットが11月28日正午に発売。国内外のアニメーション制作会社にスポットを当てる「スタジオ・フォーカス」では、「
世界各国・地域からジャンルや表現方法を超えた最先端の優れたアニメーション作品が集結する国際映画祭として、今年から愛知・名古屋で始動するANIAFF(あにゃふ)。市内のミッドランドスクエア シネマ、109シネマズ名古屋を中心に開催され、国際コンペティション部門、ニューウェーブ部門など6つの部門での上映に加え、多彩なゲストを迎えてのトークやワークショップ、シンポジウムなどが行われる。
2005年の設立からストップモーションアニメの可能性を押し広げ続けるライカ。特集上映では、スタジオの名を映画界にとどろかせた初長編「コララインとボタンの魔女」、日本でも動員10万人超のヒットを記録した「KUBO/クボ 二本の弦の秘密」、孤独な探検家とビッグフットが地球半周の旅に出る「
映画祭のアーティスティック・ディレクターを務める数土直志は「21世紀にCGの技術が大きな発展するなかでも、ひとコマずつ動きを撮影する伝統的なストップ・モーション(コマ撮り)アニメーションの魅力は衰えることなく、近年、さらに輝きを増しています。その中心にライカの存在があります」「手描き、CGと並ぶ、ストップ・モーションの最高峰。あいち・なごやの開幕に素晴らしいスタジオを招きました」とコメントしている。
映画祭の上映スケジュールやチケットの詳細は公式サイトで確認を。
「第1回あいち・なごやインターナショナル・アニメーション・フィルム・フェスティバル」開催情報
開催日時・会場
2025年12月12日(金)~17日(水)愛知県 ミッドランドスクエア シネマ、ミッドランドスクエア シネマ2、109シネマズ名古屋ほか
特集上映「スタジオ・フォーカス」
- コララインとボタンの魔女
パラノーマン ブライス・ホローの謎 ボックストロール - KUBO/クボ 二本の弦の秘密
- ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒
数土直志(アーティスティック・ディレクター)コメント
21世紀にCGの技術が大きな発展するなかでも、ひとコマずつ動きを撮影する伝統的なストップ・モーション(コマ撮り)アニメーションの魅力は衰えることなく、近年、さらに輝きを増しています。その中心にライカの存在があります。2007年「コララインとボタンの魔女」で超絶な技法が生み出す映像で世界を驚愕させて以来、「KUBO/クボ 二本の弦の秘密」など次々に傑作を放ちます。手描き、CGと並ぶ、ストップ・モーションの最高峰。あいち・なごやの開幕に素晴らしいスタジオを招きました。
「第1回あいち・なごやインターナショナル・アニメーション・フィルム・フェスティバル」予告映像
関連記事
映画ナタリー @eiga_natalie
あいち・なごやアニメ映画祭でスタジオライカを特集、「KUBO」など長編5作品上映
https://t.co/MsNoXUn77a
#ANIAFF https://t.co/EjFkUgCyQZ