水上恒司と木戸大聖「WIND BREAKER」でのタッグに充実感、八木莉可子はこたつを守りたい

1

125

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 28 96
  • 1 シェア

映画「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」の完成披露舞台挨拶が本日11月26日に東京のユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で行われ、キャストの水上恒司木戸大聖八木莉可子綱啓永中沢元紀上杉柊平山下幸輝WILD BLUE)、濱尾ノリタカ、監督の萩原健太郎が登壇した。

「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」完成披露舞台挨拶より、観客とコール&レスポンスを行った水上恒司(中央)、木戸大聖(右)、八木莉可子(左)

「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」完成披露舞台挨拶より、観客とコール&レスポンスを行った水上恒司(中央)、木戸大聖(右)、八木莉可子(左)

大きなサイズで見る

にいさとるのマンガをもとにした同作の主人公は、喧嘩だけが取り柄の孤独な高校生・桜遥。不良の巣窟と恐れられる風鈴高校の“てっぺん”を獲るためにやって来た彼は、同校の生徒が街を守る防風鈴=ウィンドブレイカーに変貌していたことに戸惑うも、防風鈴のメンバーとして戦いに身を投じていく。水上が桜を演じ、木戸が防風鈴のメンバーである楡井秋彦役、八木が桜らを見守る喫茶店員・橘ことは役で出演した。

「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」ポスタービジュアル

「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」ポスタービジュアル [拡大]

映画の感想を聞かれた水上は「僕は殴り合いの喧嘩をした経験がないのですが、だからこそこの映画を今、この時代に届ける意味をよく考えながら撮影に臨みました。試写を観たとき、丁寧に作り上げた日々が報われたなと……」と感慨深げな様子。木戸は「今まで親しんできたマンガやアニメの概念を覆すような作品。アクションはもちろんすごいですが、人情の部分も描かれていく緩急が見どころです」と魅力を語った。

「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」完成披露舞台挨拶に登壇した水上恒司

「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」完成披露舞台挨拶に登壇した水上恒司 [拡大]

「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」完成披露舞台挨拶に登壇した木戸大聖

「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」完成披露舞台挨拶に登壇した木戸大聖 [拡大]

水上と木戸は本作で初共演。水上は「桜がてっぺんを獲る未来をイメージすると、その横にいるのは楡井だなと。この映画は2人が関係を構築していく様子もつづられますので、木戸さんとの芝居はすごく大事でした」と回想する。対して木戸は「楡井が桜を知っていくことは、僕が水上さんを知っていくことにもリンクしているような気がして。だからこそ事前に水上さんを知ろうとせず、今この場にいる“水上恒司”に対応してみようと思いました」と彼を見やる。そして「芝居ではいろいろなアイデアを出してくれるんですが、必ず『木戸さんは(その方向で)大丈夫ですか?』と聞いてくださる。僕としてはむしろ、やりたいようにやる水上さんに振り回されながらも付いて行くことも楽しかったです」と充実した様子を見せた。

トークの間にも仲の良さを垣間見せる水上恒司(左)、木戸大聖(右)

トークの間にも仲の良さを垣間見せる水上恒司(左)、木戸大聖(右) [拡大]

八木も水上を「(周囲への)気遣いの人」と称し、「スタッフと話すときも『(僕が)間違っていたら言ってくださいね』と前置きをしてくださる。きっと自分が座長だからこそ“声が大きく”なってしまうことを気にして、ほかの人が意見を言いやすい空気を作ってくださったのかと思って」と感謝を述べる。加えて「自分の芝居プランを貫くのではなく、『きっとカメラ的にはこっちの方向がいいですよね……』と細やかなポイントにも気付いていく。何個、目が付いているのか!」と証言すると、その言葉に照れる水上が「このシーンはカットされたのですが……桜がことはから肩をたたかれるシーンがあるんですけど、すごく力が入っていて。あの芝居はすごかった。もう肩が上がらないくらい」と告白。八木は「そんなに強くたたいてないって!(笑)」と弁解していた。

「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」完成披露舞台挨拶に登壇した八木莉可子

「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」完成披露舞台挨拶に登壇した八木莉可子 [拡大]

アクションシーンに話が及ぶと、蘇枋隼飛役の綱は「乱闘シーンでは相手との関係値が垣間見えるような瞬間がたくさんある。そこは本作ならではの魅力ですね」とコメント。柊登馬役の中沢は「僕は武闘派の役だったので、闘い方が少し違うんです。相手のセリフが聞こえないくらいの大風を吹かせながら撮影を行ったので、ワンテンポ遅れたら大事故につながる。とっても緊張感がありました」と振り返る。

「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」完成披露舞台挨拶に登壇した綱啓永

「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」完成披露舞台挨拶に登壇した綱啓永 [拡大]

「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」完成披露舞台挨拶に登壇した中沢元紀

「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」完成披露舞台挨拶に登壇した中沢元紀 [拡大]

防風鈴の総代を務める梅宮一役の上杉と、獅子頭連のメンバーである兎耳山丁子役の山下は、互いに拳を交えるシーンを述懐。「撮影までに作り上げたものは?」と聞かれた上杉が、低い声で「いかがですか?」と山下に目線を送ると、そのすごみに周囲から「怖いって!」という声が。山下は「こんなに動き回る大きなアクションは初めてで、どうしても最初は上杉さんに気を使ってしまっていたんです。でもそれだとうまくいかなくて、『もっと体を委ねていいんだ。上杉さんに甘えよう』と思ったことで変化していった」と思い返す。その言葉に上杉は「もっと(山下が)来ていいと思ったし、僕も『行くね』と彼に伝えた」と応じ、「彼は僕よりも機敏で体にダメージが掛かる動きをしていたから、きっと満身創痍だったと思う。本番は想定よりも熱量がすごくて、あんなふうになるとは思わなかった……。山下くんの熱に引っ張ってもらいました」と言葉を紡いだ。

「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」完成披露舞台挨拶に登壇した上杉柊平

「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」完成披露舞台挨拶に登壇した上杉柊平 [拡大]

「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」完成披露舞台挨拶に登壇した山下幸輝

「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」完成披露舞台挨拶に登壇した山下幸輝 [拡大]

その後は「仲間とともに守り抜く」というキャッチコピーに絡め、「これだけは守り抜きたいもの」にトークテーマが移行。十亀条役の濱尾は「エモーション」と回答するも、会場の空気を察して「感動する気持ちを大事にしたいと思って……ダメですか?」と恐縮した様子を見せる。さらに「好奇心」と答えた木戸には「エモーションと一緒じゃない?」と周囲からツッコミが。「こたつ」と書かれたフリップを見せる八木は「みんなこんなに真剣に書くとは……」と顔を赤らめながら、「冬はこたつに入っている時間が至福で、どうしても守り抜きたいんです!」とアピールした。

「エモーション」と回答するも、周囲の微妙な空気に恐縮する濱尾ノリタカ(右)

「エモーション」と回答するも、周囲の微妙な空気に恐縮する濱尾ノリタカ(右) [拡大]

「こたつ」と回答した八木莉可子(左)。その様子を水上恒司(中央)はじっと見守るも、木戸大聖は回答のチャーミングさに思わず笑ってしまう(右)

「こたつ」と回答した八木莉可子(左)。その様子を水上恒司(中央)はじっと見守るも、木戸大聖は回答のチャーミングさに思わず笑ってしまう(右) [拡大]

「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」は12月5日より全国で公開される。

イベントレポート
映画作品情報

この記事の画像・動画(全26件)

©にいさとる/講談社 ©2025「WIND BREAKER」製作委員会

映画「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」本予告

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

【完成披露舞台挨拶レポート】
水上恒司と木戸大聖「WIND BREAKER」でのタッグに充実感、八木莉可子はこたつを守りたい
https://t.co/C79lKCcz6F

綱啓永、中沢元紀、上杉柊平、山下幸輝、濱尾ノリタカ、萩原健太郎も登壇👊

#WINDBREAKER #映画ウィンブレ https://t.co/IchEOwBzgA

コメントを読む(1件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 WIND BREAKER/ウィンドブレイカー / 水上恒司 / 木戸大聖 / 八木莉可子 / 綱啓永 / 中沢元紀 / 上杉柊平 / 山下幸輝 / WILD BLUE / 濱尾ノリタカ の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。