荒木は“二原色の色覚”による独創的な世界を白と黒の水墨画で描く白瀬透(しらせとおる)役、山中は物静かだが胸に秘めた魂を赤色のバラで描き出す赤羽輝(あかばねひかる)役で出演。黒崎はダイナミックなウォールアートを得意とする石岡翔(いしおかしょう)役、松本は難関美術予備校に通うエリートで独創的な青色の世界を描くことが得意な深沢蒼(ふかざわあお)役を担う。そして秋谷は“BW(Black and White)”という名で世間から注目を集め、文字の無い新聞で人の悪意を風刺画として描くことが得意の黒岩大(くろいわだい)役に選ばれた。
5人は“色彩の魔術師”と呼ばれる留美によって芸術的才能を見出され、同じく絵画の才能を持つ至とともに、留美主催の絵画合宿に参加。しかし山奥に佇む別荘で、彼らは留美の口から合宿の目的を告げられるのだった。荒木らのコメントは後掲の通り。
あわせて至を含む6名が横たわるティザービジュアルも解禁。アートディレクター・清川あさみによって蝶の刺繍などのアートワークが施された。なお清川は本作の美術監修も担当。「湊かなえさんの世界を形にしていくことが何より嬉しく、この挑戦に関われることへの高揚感がありました」と語っている。
Amazon MGMスタジオが製作する「人間標本」は、12月19日よりPrime Video(プライムビデオ)にて独占配信。監督は「母性」の
荒木飛羽 コメント
幼い頃に湊かなえさんの作品に出演させて頂いたことがあり、また母が湊かなえさんの大ファンで、母の本棚には先生の作品がたくさん並んでいたので、幼い頃からたくさん影響を受けてきた湊かなえさんの作品に、また出演させて頂けたことが本当に嬉しかったです。演じた白瀬透は特別な目を持った、白と黒の二色の世界で生きてきた青年です。子供の頃のある出来事がきっかけで抱いた母親への強い思いをどう表現するか考えながら演じました。結末が最後までわからないスリリングな展開と、親子の絆や愛を感じられる物語を是非皆さんにも楽しんでいただきたいです。
山中柔太朗 コメント
何度も予想を裏切られる展開と人間の深い愛情と狂気に全く休むことなく見入ってしまう作品だと思います。
蝶で表現されているのがこの作品の特徴だと思いますが、実写化するにあたりプロフェッショナルの皆様により華麗に描かれていて、僕自身もすごく楽しみです。
現場では毎日吸収することが多く、悩むことがありつつも、それがすごく幸せでした。
輝という役は「ステージ」というところにポイントがあり、普段音楽活動をしている僕自身とも重ねながら役作りをしてこの作品に臨みました。
皆様の感想がすごく楽しみです!
黒崎煌代 コメント
湊かなえ先生×廣木隆一監督という最高のタッグによる作品に出演できたことを、本当に光栄に思います。
作中で後継者争いを繰り広げる6人の関係性は、俳優という同じ世界で生きる私たち自身の関係にも重なり、刺激的でした。
才能、愛、欲望が複雑に絡み合い、現実と虚構が交錯する世界。ぜひ、その人間の深淵を味わってください。
松本怜生 コメント
「美しいものを永遠に残したい」誰もが一度は抱く幻想だと思います。
その美への執着が生み出す芸術と犯罪の境が溶けていく過程には、狂気的でありながらどこか理屈では説明できない美しさがあります。
そんな湊かなえ先生の耽美的なホラーの世界を、廣木監督をはじめとする素晴らしい制作・キャストの皆様と映像化できたこと、そこに自分が存在できることを、一俳優として誇りに思います。
秋谷郁甫 コメント
「人間標本」という猟奇的かつ神秘的な芸術作品。
この作品が生み出されるまでに、たくさんの愛が詰まっている事を感じながら参加させて頂きました。
また、魅力的な本作の中で、黒岩大として生きられたこと、本当に幸せでした。
そして西島さんをはじめとする素敵なキャスト・スタッフの方々とご一緒できたこと、光栄です。
配信まで今しばらく、お待ちください。
清川あさみ コメント
幾重にもレイヤーが重なり、果たして実現できるのか──。
気が引き締まる思いでしたが、湊かなえさんの世界を形にしていくことが何より嬉しく、この挑戦に関われることへの高揚感がありました。
「標本」は、生と死、美と恐怖のあわいにある存在です。
それぞれの見えない痛みや願いが封じ込められたその空間に、静けさの中の美しさを描きたいと思いました。
その繊細な境界を、美術監修とメインビジュアルの両面から表現しています。
「人間標本」番組情報
放送局・放送日時
Prime Video 2025年12月19日(金)より世界配信
※全5話一挙配信
スタッフ・キャスト
原作:湊かなえ「人間標本」
監督:廣木隆一
美術監修・アートディレクター:清川あさみ
出演:西島秀俊 / 市川染五郎 / 伊東蒼 / 荒木飛羽 / 山中柔太朗(M!LK)/ 黒崎煌代 / 松本怜生 / 秋谷郁甫 / 宮沢りえ ほか
文明 @sep18hiro
これ、日本芸能史に残るキービジュアルだな… https://t.co/8oXQwJ2I84