「紅茶+idea(アイデア)=世界のTEA」をキーワードとする本CMは、俳優のトミー・リー・ジョーンズが演じる宇宙人ジョーンズと、松らが扮する宇宙人四姉妹が織りなすシリーズの第2弾。映像は、“100年に1度”と言われる大規模工事中の渋谷駅周辺をUFOから観察する姉妹の姿で幕開け。河合演じる四女・ユウミが「この惑星の住人って余計なことばっかりするよね」と発言したことをきっかけに会話劇が繰り広げられる。
松は「また続編で集まれると思っていなかったので、とてもうれしかったです。前回とは違う場所で、より作り込んだ舞台で撮影できて面白かったです」とコメント。前回の撮影では緊張していたという伊藤は「今回は『あ、明日みんなに会えるんだ!』という気持ちで臨むことができたので、フラットに皆さんと楽しい時間を共にできた気がします」と振り返る。杉咲は「前回と同じく、とても優しい空気が流れていて、楽しくて、心地のいい現場だなと思っていたら、あっという間に終わってしまって。また皆さんにお会いしたいなと思っています」と、河合は「皆さんと会えるお仕事がすごく楽しみだったので、私も時間の流れが速く感じました。もっと撮れます! もう1本、お願いします(笑)」とそれぞれ語った。
クラフトボス 世界のTEA「宇宙人ジョーンズ・四姉妹/アイデア」篇(30秒)
松たか子・伊藤沙莉・杉咲花・河合優実 コメント
撮影の感想
松たか子:また続編で集まれると思っていなかったので、とてもうれしかったです。前回とは違う場所で、より作り込んだ舞台で撮影できて面白かったです。
伊藤沙莉:前回は最初すごく緊張してガチガチでしたが、今回は「あ、明日みんなに会えるんだ!」という気持ちで臨むことができたので、フラットに皆さんと楽しい時間を共にできた気がします。とても心地よかったです。
杉咲花:私も皆さんに会えるのを楽しみにしていました。撮影中も前回と同じく、とても優しい空気が流れていて、楽しくて、心地のいい現場だなと思っていたら、あっという間に終わってしまって。また皆さんにお会いしたいなと思っています。
河合優実:皆さんと会えるお仕事がすごく楽しみだったので、私も時間の流れが速く感じました。もっと撮れます! もう1本、お願いします(笑)。
印象に残っているシーン
伊藤:ラストカットの松さんです。キュートでした。
河合:思わず笑っちゃいました。
松:何だろう、最後の方はもう遠慮なくいってもいいかなとなって(笑)。でも、どのパターンがチョイスされるか分からないので、完成が楽しみですし、ドキドキしています。
CMのテーマが「紅茶+idea(アイデア)=世界の TEA」であることにちなみ、「これはナイスアイデア」だなと思ったこと
松:ものすごく暑い日にカレーを食べに行った時、スパイスの辛さでまた汗をかいて、外に出たらどんなことになっちゃうんだろうと思ったら、意外にもスーッと爽やかだったんですよ。スパイスを使った料理は暑い国でよく食べられるからでしょうか。外に出た時「暑っ」となるのではなく、ちょっと汗が引くような感じというか。ナイスかどうか分からないけど、スパイスの発汗作用を信じるのは大事なことだなと。暑さをしのげるぐらいスーッと清涼感があったのは、スパイスの力かなと思ったので、そういうものを積極的に取り入れて過ごしていきたいなと思いました。
伊藤:ちょっと前にワンちゃんを飼い始めまして。日中は暑過ぎるので夜に散歩していますが、それでもなかなか地面が熱くて、かわいそうだなと思っていたら、最近ポッケに保冷剤を入れられる(犬用の)お洋服を見つけたんですよ。それがすごくかわいくて、着せたら心地よさそうにしているので、そういう着心地のいいお洋服を集めたいなと。あれは本当にナイスアイデアだなと思いました。
杉咲:浮かせる収納がナイスだなと思います。今までは床にウエットティッシュのケースを置いていましたが、磁石を挟んでテーブルにくっつけると、ホコリがそこにたまらないんですよ。だから、最近いろいろと浮かせています(笑)。
河合:小学生の頃、学校の窓際に網を張って、ツタをはわせて陰を作る緑のカーテンみたいなものがあって。子供のときはそんなに意味を感じなかったんですけど、最近は同じ日陰でも、ビルより木の方が涼しい気がするので、緑とか植物がもうちょっとあると体感温度が変わるんじゃないかなと思いました。
この秋にやりたいことを「私は〇〇の秋です」の形式で
松:「散歩の秋」です。夏はちょっと暑くて、夜になってからでないとなかなか歩けなかったけど、そろそろいいんじゃない、と思って。散歩が好きなので、秋はたくさん散歩したいと思います。
伊藤:「芋掘りの秋」です。今回のお昼ごはんに出たサツマイモのおかずが、あまりにもおいし過ぎて。控室で、みんなと「なんで1個しか取らなかったんだろう」「2、3個取ってくればよかった」と大盛り上がりでした。そうしたら、メイクさんが「今度芋掘りに行こうかな」と話していたので、私もそれに便乗したいなと思います。
杉咲:「登山の秋」です。結構周囲に登山をしている人が多くて、悩みとかもちっぽけに感じるのかなとか、ちょっとおおらかになれるのかなと思うと、私も行ってみたいなと思って。まずは靴を買うところから入ろうと思っています。
河合:「ヨガの秋」です。たまにおうちで動画を見ながらやったりしますが、最近サボっていて。でも、続けている時はすごく調子がいいし、心も落ち着く感じがするので、できれば毎日やりたいなと思っています。
「クラフトボス 世界のTEA」にちなみ、「世界一好きだ!」と言えるものについて
河合:トマトです。世界一ぐらい好きかもです。毎日食べられますし、赤ちゃんの時から大好きでした。プチトマトも好きだし、大きいトマトも好きだし、マヨネーズとか塩とか何もかけないで食べたい、みたいな感じがずっと続いています。
杉咲:私はネギが大好きで、常に冷蔵庫に入っています。しゃぶしゃぶが大好きなのですが、ネギを食べるためにしゃぶしゃぶを食べているのかなと思うぐらいで、いつも万能ねぎを刻んで、ポン酢よりもネギの方が多いぐらいの量にして、お肉をネギにディップするみたいな感じで食べています。
伊藤:フライドポテトです。世界一おいしいと思います。小さい時、それしか食べなかったと親から言われたことがあり、いまだに熱が出ても唯一食べられるのがフライドポテトです。大好きです。
松:私は仙草ゼリーという台湾のスイーツです。舞台の後とかのクールダウンにとても良くて。台湾で舞台をやった時、夜の部で終演が遅くなって、あまり重いものは食べられないなという日に、よくホテルへ帰るバスの中で食べていました。本当に助けられた食べ物で、たぶん私が世界一好きだと思います。誰よりも仙草ゼリーを愛している自信があります!
映画ナタリー @eiga_natalie
松たか子・伊藤沙莉・杉咲花・河合優実の“四姉妹”がUFOで渋谷へ、クラフトボス新CM公開(動画あり)
https://t.co/CpXEUbhZ4m https://t.co/fEfRehJS5O