ドラマ「
本作は、お茶の間からの信頼も厚い弁護士・原田幸太郎(阿部)が、入院先の病院で出会ったミステリアスな高校教師・鈴木ネルラ(松)と電撃結婚するところから始まる“マリッジ・サスペンス”。やがて、ネルラの過去に隠された秘密が次々と明かされていく。先週の第8話では、15年前にネルラの元婚約者・布勢夕人を殺した犯人の真相が明らかに。そして幸太郎とネルラの結婚生活にも大きな変化が訪れた。
いよいよ迎える最終回について、大石は「(内容について)しゃべっちゃいけないって今、厳しく言われたばかりだから(笑)」と笑いながらも、「ドラマは出会いがあって別れがあるもので、それが素敵なところ」と作品を振り返る。幸太郎役の阿部もネタバレに配慮しながら「『こうやって終わるんだー、なるほど』って感じでした(笑)」とあっけらかんと語り、ネルラ役の松は「ネルラという人物は、秘密を小出しにしなきゃいけなくて。どこまで扉が閉まっているのか……まだ(秘密が)出てくるので、ドキドキしながら楽しんでもらえたら」とにやりと笑った。
著名人や近隣からの思わぬ反響も届いているそう。阿部は「昨日たまたま叶美香さんとお会いして、『姉(叶恭子)が、普段は日本のドラマにハマらないのに『しあわせな結婚』にハマっている』と言われてうれしかった」と笑顔に。松は「エレベーターでご一緒したマンションの方が、降り際に『観てます』とそっと声を掛けてくださったのが一番うれしかった。このためにがんばってるんだなと思えました」と、日常の中で感じた手応えを明かす。
第8話に法医学者・児玉役で佐々木蔵之介が出演したことも、視聴者の間で大きな話題になった。ドラマ「知らなくていいコト」や大河ドラマ「光る君へ」など、これまでも大石作品に出演してきた佐々木だが、キャスティングは自身の希望だったのかと聞かれた大石は「いえ、プロデューサーの人脈です(笑)」と回答。また杉野遥亮演じる刑事・黒川の“爆食”シーンについては、大石が「『あの人が好き』という気持ちをセリフで言っても面白くもなんともない。それをどう表現するか考えるのが脚本家」としたうえで、「杉野くんだったら、ラーメンをかっ込んでいたらセクシーだなとか、ケーキを食べたらかわいいんじゃないかとか、そのように考えていました」と説明する。そして「ケーキ8個も食べたそうなんですけど」と裏話を付け加えた。
「今作が自身にとってどのような位置付けになったか?」という質問に、大石は「阿部さん・松さんという名優と一緒に仕事ができたことは、忘れられない出来事」と感慨深げに答える。それを受け、阿部は「今の(コメント)、夕方のニュースで流れるんですかね?」と喜びながら、「僕は弁護士やキャスターといった役割で多くの俳優さんと共演できて、また皆さんとご一緒したいなと思いました。楽しい役者さんがいっぱいいましたからね。スピンオフも面白かったし、いい経験ができました」と充実感をにじませ、松も「短いようで、でも期間としてもしっかり感じました。これが終わることで、また“木曜21時”に面白いドラマが放送されるんだろうなと……寂しさとホッとした気持ちが混ざっています」と心境を明かした。
木曜ドラマ「しあわせな結婚」放送情報
放送局・放送日時
テレビ朝日系 毎週木曜 21:00~21:54
配信
※放送直後からTVer(ティーバー)で無料見逃し配信、TELASA(テラサ)で見放題配信
※放送翌日からNetflix(ネットフリックス)で配信
「しあわせな結婚」最終話あらすじ(先週までのネタバレあり)
15年前、妻・ネルラ(松たか子)の元婚約者・布勢夕人(
幸太郎の抵抗むなしく、2人が離婚してから1カ月が経ち、ネルラは美術館の修復の仕事を始める。インターネットに顔をさらされた影響でアイドルのスタイリストを辞めることになったレオは、鈴木家のマンションを出て、新たな道を歩き始める。レオをかばった罪で起訴された考(
そんな中、ひとりネルラへの思いを引きずっている幸太郎に、取り乱した様子の父・鈴木寛(
幸太郎が慌てて鈴木家に駆け付けると、不安でいっぱいの寛とレオ、考の姿が。幸太郎は、ネルラの部屋でパソコンから手掛かりを探すことに。すると、本文のない自分宛の下書きメールを発見。刑事の黒川竜司(
関連する特集・インタビュー
S T E V E 🪂 @SWEETSTEVE1040
@eiga_natalie 最終回を前にキャストたちの心境が聞けるのは嬉しいですね。阿部サダヲさんや松たか子さんの率直な思いを知ることで、物語への愛着がさらに深まります。放送前のワクワク感と、終わる寂しさが入り混じった特別なレポートです。