「ヒックとドラゴン」公式アート&メイキングブック発売、映画制作の現場に迫る

3

39

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 17 20
  • 2 シェア

書籍「アート&メイキング・オブ ヒックとドラゴン~小説からアニメーション、そして実写化へ~」が、竹書房から明日10月2日に発売される。

書籍「アート&メイキング・オブ ヒックとドラゴン ~小説からアニメーション、そして実写化へ~」書影

書籍「アート&メイキング・オブ ヒックとドラゴン ~小説からアニメーション、そして実写化へ~」書影

大きなサイズで見る(全5件)

アート&メイキング・オブ ヒックとドラゴン~小説からアニメーション、そして実写化へ~

アート&メイキング・オブ ヒックとドラゴン~小説からアニメーション、そして実写化へ~
Amazon.co.jp

ヒックとドラゴン」は、バイキング一族の長の息子で気弱な少年ヒックが、伝説のドラゴン種族“ナイト・フューリー”のトゥースと絆を育む冒険物語。2010年にはアニメーション映画第1作が公開され、2014年・2019年製作の続編を合わせた全世界累計興行収入は16億ドル以上を記録している。今年9月にはアニメ映画3部作を手がけたディーン・デュボアが監督・脚本を担った実写映画も公開された。

書籍「アート&メイキング・オブ ヒックとドラゴン ~小説からアニメーション、そして実写化へ~」中面 © 2025 Universal City Studios LLC & DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved.

書籍「アート&メイキング・オブ ヒックとドラゴン ~小説からアニメーション、そして実写化へ~」中面 © 2025 Universal City Studios LLC & DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. [拡大]

本書は、ジェリー・シュミッツによる「The Art and Making of How to Train Your Dragon」の翻訳版。数百点ものコンセプトアート、実写映画の撮影現場でのメイキング写真、メイソン・テムズニコ・パーカーらキャストとスタッフの独占インタビューを掲載し、セットの構築、音楽の制作、ドラゴンたちに命を吹き込むVFXの過程に迫る。原作者のクレシッダ・コーウェルとデュボアによる序文も収録された。

書籍「アート&メイキング・オブ ヒックとドラゴン ~小説からアニメーション、そして実写化へ~」中面 © 2025 Universal City Studios LLC & DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved.

書籍「アート&メイキング・オブ ヒックとドラゴン ~小説からアニメーション、そして実写化へ~」中面 © 2025 Universal City Studios LLC & DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. [拡大]

書籍「アート&メイキング・オブ ヒックとドラゴン ~小説からアニメーション、そして実写化へ~」中面 © 2025 Universal City Studios LLC & DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved.

書籍「アート&メイキング・オブ ヒックとドラゴン ~小説からアニメーション、そして実写化へ~」中面 © 2025 Universal City Studios LLC & DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. [拡大]

仕様はA4変形判・並製・オールカラーの全208ページで、価格は税込5500円。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全5件)

読者の反応

  • 3

Sachiko_SW&映画&洋楽 @Sachiko_SW

欲しい👏🐉 https://t.co/76gO5y6A1h

コメントを読む(3件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 ヒックとドラゴン / ヒックとドラゴン / ディーン・デュボア / メイソン・テムズ / ニコ・パーカー / ジェラルド・バトラー / ニック・フロスト の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。