岡田裕が携わった「12人の優しい日本人」「すかんぴんウォーク」ほか新文芸坐で上映

2

35

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 2 6
  • 27 シェア

特集上映「岡田裕と80年代日本映画 時代を作った映画たち」が、9月15日から30日にかけて東京・新文芸坐で開催される。

「12人の優しい日本人」場面写真 ©日活

「12人の優しい日本人」場面写真 ©日活

大きなサイズで見る(全15件)

「すかんぴんウォーク」場面写真 ©渡辺プロダクション

「すかんぴんウォーク」場面写真 ©渡辺プロダクション[拡大]

「コミック雑誌なんかいらない!」場面写真 ©日活

「コミック雑誌なんかいらない!」場面写真 ©日活[拡大]

1980年代にニュー・センチュリー・プロデューサーズ(NCP)を設立した映画プロデューサー・岡田裕にスポットを当てた本企画。三谷幸喜が書き下ろした戯曲を映画化した「12人の優しい日本人」、吉川晃司主演の「すかんぴんウォーク」、内田裕也ビートたけしが出演した「コミック雑誌なんかいらない!」など、岡田が携わってきた8作品が上映される。

「帰らざる日々」場面写真 ©日活

「帰らざる日々」場面写真 ©日活[拡大]

「櫻の園」場面写真 ©日活

「櫻の園」場面写真 ©日活[拡大]

また9月21日には、「帰らざる日々」「遠雷」で主演を務めた永島敏行と岡田を招いたトークショーを実施。28日のトークショーでは、「櫻の園」の主要キャストである中島ひろ子つみきみほ宮澤美保梶原阿貴と監督の中原俊が登壇する。

チケットは上映7日前の0時からオンラインで販売され、窓口では9時から購入可能だ。詳しくは新文芸坐の公式サイトで確認を。

特集上映「岡田裕と80年代日本映画 時代を作った映画たち」開催概要

開催日時・開催会場

2025年9月15日(月・祝)~30日(火)東京都 新文芸坐

上映作品

トークショー開催概要

9月21日(日)「遠雷」15:30の回上映後
登壇者:永島敏行 / 岡田裕 / 伊藤彰彦

9月28日(日)「櫻の園」12:20の回上映後
登壇者:中島ひろ子 / つみきみほ / 宮澤美保 / 梶原阿貴 / 中原俊 / 伊藤彰彦

この記事の画像(全15件)

読者の反応

  • 2

S T E V E 🪂 @SWEETSTEVE1040

@eiga_natalie 岡田裕さんが関わった名作映画の上映、新文芸坐での企画は映画ファンには嬉しいニュースですね。「12人の優しい日本人」や「すかんぴんウォーク」など、往年の名作をスクリーンで体感できる貴重な機会です。

コメントを読む(2件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 帰らざる日々 / 遠雷(1981年) / キャバレー日記 / すかんぴんウォーク / コミック雑誌なんかいらない! / 1999年の夏休み / 櫻の園 / 12人の優しい日本人 / 三谷幸喜 / 吉川晃司 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。