映画「トイ・ストーリー」30周年記念、全国で1週間だけ劇場上映

3

141

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 31 60
  • 50 シェア

1995年にアメリカで封切られたディズニー&ピクサー映画「トイ・ストーリー」の30周年を記念し、同作が9月12日から18日までの1週間限定で全国にて劇場上映される。

「トイ・ストーリー」30周年記念上映特別ビジュアル

「トイ・ストーリー」30周年記念上映特別ビジュアル

大きなサイズで見る(全3件)

世界で初めての長編フルCGデジタルアニメーションとして誕生した同作では、おもちゃたちの世界を舞台に、カウボーイ人形のウッディ、スペースレンジャーのバズ・ライトイヤーらの冒険と友情が描かれる。ジョン・ラセターが監督を務め、トム・ハンクスがウッディ、ティム・アレンがバズの声を担当。日本語吹替版には唐沢寿明所ジョージらが出演した。

「トイ・ストーリー」30周年記念上映の入場者に先着でプレゼントされる、ポストカードセットのイメージ

「トイ・ストーリー」30周年記念上映の入場者に先着でプレゼントされる、ポストカードセットのイメージ[拡大]

このたび特別ビジュアルが解禁。30周年記念上映の先着入場者プレゼントには、このビジュアルとシリーズ最新作「トイ・ストーリー5」のコンセプトアートが描かれた特製ポストカード4枚が用意された。

なお「トイ・ストーリー5」は2026年夏に劇場公開される。「トイ・ストーリー」原案・アニメーターのピート・ドクター、「トイ・ストーリー5」監督・脚本のアンドリュー・スタントン、そしてアレンが最新作について語ったコメントは後掲する。

映画作品情報

ピート・ドクター(「トイ・ストーリー」原案・アニメーター / ピクサー・アニメーション・スタジオ チーフ・クリエイティブ・オフィサー)コメント

30年前、「トイ・ストーリー」は初めてピクサーの存在を(世界に)知らしめてくれました。そして僕たちはまたその世界に戻ることに興奮を感じています。ウッディたちは「トイ・ストーリー5」でどんなことをするのでしょう? きっと驚くと思います。監督、脚本を手がけるのは、アンドリュー・スタントンです。僕とアンドリューは同じ頃ピクサーに入社し、「トイ・ストーリー」を一緒に作りました。そして僕たちは今も変わらず友達です。彼はトイ・ストーリーのすべての映画で脚本を書いている天才です!

アンドリュー・スタントン(「トイ・ストーリー5」監督・脚本)コメント

トイ・ストーリーは僕にとって特別な存在です。シリーズを通して“おもちゃは子供たちのためにあるものだ”ということを語ってきました。ですが、「トイ・ストーリー5」で、おもちゃたちはとても大変な状況に直面することになります。今の子供たちは電子機器(タブレット)に夢中。おもちゃはかないません。テクノロジーがどこにでもある今の時代、おもちゃには、携帯、タブレットなど、強力なライバルがいるのです。

ティム・アレン(バズ・ライトイヤー役)コメント

“無限の彼方へ、さあ行くぞ”でウッディとお別れしたあとに、まだ続編が必要なのか?と、私自信も最初は続編に消極的でした。だけど「トイ・ストーリー5」では戻って来るべき正当な理由があるんです。
彼ら(ピクサー)がやっている事は本当に驚くべきことです。とてもちゃんとしていて、すごくクールな展開になっていますよ。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全3件)

©2025 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

読者の反応

  • 3

iVisited @ivstd

映画「トイ・ストーリー」30周年記念、全国で1週間だけ劇場上映(コメントあり) https://t.co/Prq1MUdnuz

コメントを読む(3件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 トイ・ストーリー / ジョン・ラセター / トム・ハンクス / ティム・アレン / 唐沢寿明 / 所ジョージ / ピート・ドクター / アンドリュー・スタントン の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。