eiga_natalie
映画ナタリー @eiga_natalie
Xで表示

小津安二郎作品を“音”の観点から総体的に論じた書籍発売📕

「物音」「屁の音」「言葉」「画面外の声」など、音楽だけにとどまらない“音”と映像の関連とは?
natalie.mu/eiga/news/6256…

#小津安二郎 pic.x.com/K9rcymphAV

2025年6月11日 19:30
diesuke_w
渡邉大輔@新刊『ジブリの戦後』5/22発売 @diesuke_w
Xで表示

正清健介さんは面識はないのだが、『新映画論』の素晴らしい書評を書いてくださって感謝しています。新著の小津論も楽しみ。 x.com/eiga_natalie/s…

2025年6月13日 14:00
DrShiragami
Dr.Shiragami @DrShiragami
Xで表示

これを、ゴジラでやれって話だよ。
小津なんか添え物でしかない音をあえて、勝手に講釈つけて意味じくする単細胞が喜ぶ企画やめとけよ。 x.com/eiga_natalie/s…

2025年6月12日 13:31
sht_bbd
ysh2725 @sht_bbd
Xで表示

興味はあるが、価格が!? x.com/eiga_natalie/s…

2025年6月12日 0:41
monalisa_driver
faint @monalisa_driver
Xで表示

小津の映画を字幕なしで観てたというのはレオス・カラックスだったか x.com/eiga_natalie/s…

2025年6月11日 22:29
FJTKTMLOOM
FJTKTM / 初写真集「レシート・モンスター・ショー」6/24発売 @FJTKTMLOOM
Xで表示

サウンドアートの参考書籍に。読み応えありそうだな。 x.com/eiga_natalie/s…

2025年6月11日 22:16
cinefilmovie
夫犬 @cinefilmovie
Xで表示

「東京暮色」観た時、振り子時計の音、どっかから聞こえるピアノの音、犬の遠吠え…よく聞くとちゃんと環境音がある映画なんだなぁと。ただ遠くで聞こえる汽笛なんか、デヴィッドリンチ映画ぐらい不気味なんだよなこれが。 x.com/eiga_natalie/s…

2025年6月11日 22:11

「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 東京物語 / お早よう / 淑女は何を忘れたか / お茶漬の味 / 麥秋(1951年) / 秋日和 / 早春(1956年) / 東京暮色 / 小津安二郎 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。