「アイルランド映画祭2025」が、東京・YEBISU GARDEN CINEMAで5月30日から6月12日まで開催。メインビジュアルが到着した。
本映画祭では日本初公開となる7作品が上映される。ラインナップには、母親の介護をしているゲイの作家エドワードの家に、友人3人が各自の母親を置き去りにしたことから展開するコメディ「フォー・マザーズ」、音楽の力を信じる少女と老いたヴァイオリニストの心の交流を描く「青いヴァイオリンの奇跡」、フェミニズム文学のパイオニアとして知られるアイルランド出身のエドナ・オブライエンの人生を追ったドキュメンタリー「ブルー・ロード エドナ・オブライエン物語」が並んだ。
またダブリンの音楽コミュニティに多大な影響を与えたものの2021年に惜しくも閉店したパブの記憶をたどる「あるパブとの別れ」、写真家でありジャーナリストである岡村昭彦が北アイルランド問題の渦中に撮影した短編ドキュメンタリー「メモリーズ・オブ・アザーズ」、ジョン・マクガハンの同名小説をパット・コリンズが映像化した「湖畔」もスクリーンにかけられる。
さらに
駐日アイルランド大使デミアン・コールは「今年の上映作品は、すべて日本初公開です。話題の新作から、ドキュメンタリー、愛すべき名作、アイルランドが誇る文学者の生涯を題材とした作品まで、多彩な作品の上映を予定しております」と伝えた。
なお本映画祭はアイルランド大使館とマーメイドフィルムが主催し、配給はコピアポア・フィルムが担当する。
「アイルランド映画祭2025」予告
アイルランド映画祭2025
2025年5月30日(金)~6月12日(木)東京都 YEBISU GARDEN CINEMA
上映作品
- フォー・マザーズ
- 青いヴァイオリンの奇跡
- ブルー・ロード エドナ・オブライエン物語
- あるパブとの別れ
- メモリーズ・オブ・アザーズ
- 湖畔
- 月の出の脱走
デミアン・コール コメント
大きな反響をいただいた過去2年に引き続き、このたび、3回目となる「アイルランド映画祭2025」を開催できますことを大変嬉しく思います。今年の上映作品は、すべて日本初公開です。話題の新作から、ドキュメンタリー、愛すべき名作、アイルランドが誇る文学者の生涯を題材とした作品まで、多彩な作品の上映を予定しております。
2025年は、アイルランドと日本の関係にとって歴史的な年です。東京での大使館新庁舎「アイルランドハウス」開設、EXPO2025大阪・関西万博でのアイルランドパビリオンの出展に加え、日本各地の主要パートナーとの連携により、年間を通して様々なプロジェクトやイベントが予定されています。本映画祭は、今年の充実した文化プログラムの中核をなすものです。アイルランドと日本は、互いの文化の基盤である文学、音楽、民間伝承に対する好奇心や理解といった共通点を持っており、このプログラムには皆様の誰しもが惹きつけられるものがあることと思っております。
本映画祭は駐日アイルランド大使館の主催にて、アイルランド政府観光庁、バスカーアイリッシュウイスキー、エイラシステムのご支援を賜り開催いたします。ご支援に心から感謝を申し上げますとともに、皆様に本映画祭をお楽しみいただけますことを願っております。
塚本物語 @TmmRo_666
いいなー https://t.co/IUIEyrLBUC