「アザー・ミュージック」Blu-rayが5月発売、「プリティ・イン・ピンク」との同時上映も

7

149

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 31 72
  • 46 シェア

ドキュメンタリー映画「アザー・ミュージック」のBlu-rayが5月14日に発売決定。あわせて、4月19日から25日まで、同作と「プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角」が東京・下高井戸シネマで上映されるとわかった。

「アザー・ミュージック」Blu-ray商品画像

「アザー・ミュージック」Blu-ray商品画像

大きなサイズで見る(全18件)

「アザー・ミュージック」場面写真

「アザー・ミュージック」場面写真[拡大]

「アザー・ミュージック」場面写真

「アザー・ミュージック」場面写真[拡大]

2019年に製作された「アザー・ミュージック」は、2016年に閉店した米ニューヨークのレコードショップ・Other Musicが題材の作品。同店で働いていたロブ・ハッチ=ミラーと、常連客のプロマ・バスーが監督を務めた。Blu-rayには本編のほかに、インストアライブの映像や監督・店舗オーナーによるオーディオコメンタリーも収録される。

「プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角」ビジュアル

「プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角」ビジュアル[拡大]

1986年公開作「プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角」は、レコードショップでアルバイトをする少女と裕福な少年の恋模様を描いた物語。ハワード・ドイッチが監督し、モリー・リングウォルドアンドリュー・マッカーシーが共演した。本企画のために新たに上映権を取得。新たな字幕が制作された。

「アザー・ミュージック」のトートバッグ

「アザー・ミュージック」のトートバッグ[拡大]

「アザー・ミュージック」のオリジナルTシャツ

「アザー・ミュージック」のオリジナルTシャツ[拡大]

なおトークイベントも予定されており、4月19日の「プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角」上映後にはコラムニストの山崎まどかと文筆家の長谷川町蔵、20日の「アザー・ミュージック」上映後には作家の川崎大助とinch magazineの菅原祐樹が登壇する。さらにBlu-rayの先行販売も実施されるほか、YUTAKA NOJIMAによるイラストが使用された「アザー・ミュージック」のトートバッグ、オリジナルTシャツの限定販売も行われる。

この記事の画像(全18件)

読者の反応

  • 7

チャームくまこ🇮🇹🔔👖💙💛 @goodblue980

「アザー・ミュージック」Blu-rayが5月発売、「プリティ・イン・ピンク」との同時上映も https://t.co/pAwzIPOl3Q
『プリティ・イン・ピンク』は生涯ベストテンに確実に入る映画なので行きたい!

コメントを読む(7件)

ロブ・ハッチ=ミラーの映画作品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 アザー・ミュージック / プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角 / ロブ・ハッチ=ミラー / プロマ・バスー / ハワード・ドイッチ / モリー・リングウォルド / アンドリュー・マッカーシー の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。