ゴジラ70周年&海洋堂60周年!コラボ企画「東宝特撮ワンフェス」が実施

9

89

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 18 49
  • 22 シェア

造形・フィギュアの祭典「ワンダーフェスティバル2024[夏]」が7月28日に千葉・幕張メッセで開催。このたび今年で70周年を迎える「ゴジラ」と、創業60周年を迎えた海洋堂との特別コラボ企画「東宝特撮ワンフェス」が実施されることが明らかに。田島光二が手がけた同企画のメインビジュアルも到着した。

「東宝特撮ワンフェス」メインビジュアル

「東宝特撮ワンフェス」メインビジュアル

大きなサイズで見る(全16件)

コラボ企画の展示コーナーには、第1作「ゴジラ(1954年)」から「ゴジラ-1.0」までのゴジラや怪獣たちが集結。さらにここだけでしか体験できないコンテンツが登場する予定だ。参加するには現在販売されている「ワンダーフェスティバル2024[夏]」の入場券が必要となる。

「東宝特撮ワンフェス開催記念アイテム ヴィネット胸像 ゴジラ(1984)」イメージ

「東宝特撮ワンフェス開催記念アイテム ヴィネット胸像 ゴジラ(1984)」イメージ[拡大]

「東宝特撮ワンフェス開催記念アイテム ヴィネット胸像 ゴジラ(1984)」イメージ

「東宝特撮ワンフェス開催記念アイテム ヴィネット胸像 ゴジラ(1984)」イメージ[拡大]

また「東宝特撮ワンフェス」の実施を記念し、メインビジュアルに登場する「ゴジラ(1984年)」のゴジラが、未塗装、未組立の胸像ガレージキットとなって商品化。田島が原型製作を手がけており、台座用に「東宝特撮ワンフェス」のロゴが刻印されたプレートが付属する。さらに「ゴジラVSガイガンレクス」に登場するゴジラを未塗装、未組立のレジンキャストで初キット化。同作の映像を手がけた上西琢也が原型制作を担当した。

「東宝特撮ワンフェス開催記念アイテム ゴジラ(ゴジラVSガイガンレクス)」イメージ

「東宝特撮ワンフェス開催記念アイテム ゴジラ(ゴジラVSガイガンレクス)」イメージ[拡大]

「東宝特撮ワンフェス開催記念アイテム ゴジラ(ゴジラVSガイガンレクス)」イメージ

「東宝特撮ワンフェス開催記念アイテム ゴジラ(ゴジラVSガイガンレクス)」イメージ[拡大]

来場者は、2アイテムともに7月28日10時より、ワンフェス会場限定価格で購入可能。「ヴィネット胸像 ゴジラ(1984)」は税込1万2000円、「ゴジラ(ゴジラVSガイガンレクス)」は税込4万5000円となっており、なくなり次第販売終了となる。ワンダーフェスティバル終了後は、海洋堂オンラインストアや海洋堂直営店で購入可能だ。詳細はイベント公式サイトで確認を。

特集記事

ワンダーフェスティバル2024[夏]

2024年7月28日(日)10:00~17:00 東京都 幕張メッセ
入場券:前売り 3500円 / 前売り(U22割)2200円 / 前売り(午後割)2300円 / 当日券 4000円

この記事の画像(全16件)

読者の反応

  • 9

ティグレ @Masked_Tigre

ゴジラ70周年&海洋堂60周年!コラボ企画「東宝特撮ワンフェス」が実施(写真16枚) https://t.co/1YwdJKCkox

コメントを読む(9件)

上西琢也の映画作品

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 ゴジラ(1954年) / ゴジラ-1.0 / ゴジラ(1984年) / 上西琢也 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。