日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 記事へのコメント(190件) 前の30件 次の30件 内山拓也 - Takuya Uchiyama @_takuyauchiyama Xで表示 業界の若輩者として活動してきた私は、素晴らしい製作組織や映画人もきちんといる中で、制作現場の過酷さと無情さを経験してきました。私には声を上げられない立場の弱いスタッフやキャストの仲間達が沢山いる。残してはいけない遺産をこれ以上未来ある人達に残さないために、私の出番だと思いました。 twitter.com/eiga_natalie/s… 戸田彬弘(チーズfilm) @cheesefilm_toda Xで表示 🙇♂️ twitter.com/eiga_natalie/s… 超記憶術先生💮CAN'T YOU SEE @SuperMnemonic Xで表示 natalie.mu/eiga/news/4815… 企画はまあわかるけど。「誤解されがちですが、エンタメ映画が稼いだお金でインディペンデントの作り手が『作りたいものを作る』わけではない」というが、娯楽と芸術を区別しないのだろ? 資金源が売上金からでは、やはり実態としてはそうなるだろうな、という感想 ( ・ω・)ブリン @bulynkey Xで表示 日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 natalie.mu/eiga/news/4815… かよ @kayo_takumix523 Xで表示 日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 natalie.mu/eiga/news/4815… 竹中 清 @yonagoman Xで表示 映画界だけじゃなくて、映像界でも良いんじゃないか(それだと組織がデカすぎるが)? アニメだって映画はあるし、映画でなくても映像に携わる人の収入は低いよきっと。 twitter.com/eiga_natalie/s… wan @wan2443 Xで表示 日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 natalie.mu/eiga/news/4815… ぴょんきち🎃 @choco_tabetai86 Xで表示 おもしろい仕組みだ! ↑interestingのほう “フランスにおけるチケット販売額の約10%を財源のために税収として徴収しているCNC。観客が劇場に払った鑑賞料金の一部が、次なる映画の製作資金などに循環する仕組みが成り立っている。” natalie.mu/eiga/news/4815… 曽根隼人(映像) @4th_Hayato Xで表示 Vookがやるべきことはこれのビデオグラファー版なのでは twitter.com/eiga_natalie/s… とぬの @niku_maku Xで表示 ずっと思ってたことが提言されて嬉しい。素晴らしい取り組みです。 代理店や広告の人達の手取りが500万以上なのに作ってる人達の年収が250万以上ってずっと変だと思ってた。この仕組みができれば私たちにもワンチャンある。 twitter.com/el_arata_nest/… オコネコ @two6MPc3NPljrj0 Xで表示 日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 natalie.mu/eiga/news/4815… 偏った思想の者ばかりで映画業界に政府・警察を作り税金を徴収するのは反対!同じ思想の者ばかり潤うシステム!是枝裕和は東宝に金銭を出す事を一年も要求している!法的に拒否するべき! 勇者げこげこ @gekogeko822 Xで表示 日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 - 映画ナタリー natalie.mu/eiga/news/4815… コーヒー梟 注・🔞卑猥な内容もツイートします @wLbDN75zD31SluS Xで表示 良さそう。 出演する以前の育つ段階にお金が回るのは良いな。 ハラスメント対策もそう。 映画役者は泥中の蓮かも知れないけど、泥に栄養が無く毒が混ざってたら蓮根も枯れる。 日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 natalie.mu/eiga/news/4815… 本田孝義 @hontaka1229 Xで表示 日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 natalie.mu/eiga/news/4815… なかじぃ @eberbachyoshi Xで表示 素晴らしいことだ。ここまで来るのにどのくらいの月日が流れただろう。 natalie.mu/eiga/news/4815… ぬまったー @senritunumajo Xで表示 日本の映画業界、映像制作を大きく変えようと監督や著名な役者さん達が声を上げています。 以前から労働環境や対応についてモヤモヤしていることがありましたが、そういうものだとインプットされてしまって改革は不可能だと思っていました。 映画のみならず、映像制作が大きくかわる為に観る人が twitter.com/el_arata_nest/… 諸葛英武春(ぷよきち・みやんぼ)祈・コロナ終息(-人-) @p44bucha Xで表示 より良い環境で俳優さんはじめ監督、スタッフさんたちには良質で持続可能な日本映画を製作していただきたいと思う。 natalie.mu/eiga/news/4815… Yuji TANAKA @ugtk Xで表示 natalie.mu/eiga/news/4815… >よしもとは住みます芸人で、地方催事から収益上げる仕組みを作った。この人らは何を財源に考えてるのか。作らなくていい映画多過ぎ。それを静止するようなヨゴレ仕事やる気あるのかな。ライブハウス、演劇界に続いて、いつも日本を批判してばかりの連中が集まって。 齋藤めぐみ @nomado_saimegu Xで表示 日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 - 映画ナタリー natalie.mu/eiga/news/4815… 楠見彰太郎 @sho_kusumi Xで表示 日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 natalie.mu/eiga/news/4815… chiéko @ukainomachi Xで表示 日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 natalie.mu/eiga/news/4815… この提言書の賛同人には俳優の井浦新、小泉今日子、斎藤工、役所広司、吉永小百合、渡辺真起子、映画監督の犬童一心、片渕須直、黒沢清、西川、濱口竜介、山田洋次、行定勲らが名を連ねた。 牧野共明(Makino Tomoaki) @Z8XHOEVSZNx9oyB Xで表示 日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 natalie.mu/eiga/news/4815… 映画鑑賞を趣味にしている私として、大賛成。賛同します。 そして、女優が裸になることを助長する価値観もなくしてほしいと思います。 今後の活動に期待しています。 SYO @SyoCinema Xで表示 「20代の仲間や後輩が減っていき、どんどん若手が消えていくのが当たり前にある状況」 日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 natalie.mu/eiga/news/4815… まじさん @mazy_3 Xで表示 コレは期待。アニメ業界もコレに合流するべきだ。一般的な職業と比較して、映像業界に欠けているモノはたくさんある。こうしたシステムの構築は、映像業界の地位を向上させ、劣悪な労働環境の改善に繋がる。 コレは本来、JAniCAやマンガ議連がやるべきだった事。 natalie.mu/eiga/news/4815… にこりす。nicoris a.k.a. "nicorista" @nicorista Xで表示 これは注目したい natalie.mu/eiga/news/4815… 伊藤高史 @itotakashi1121 Xで表示 映画界が変わろうとしている🥹 すばら👏👏👏👏👏👏 いろんなこと変わってくれ〜🤩‼️ twitter.com/eiga_natalie/s… ナカガワ カズヒコ @kazu_entame Xで表示 日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 natalie.mu/eiga/news/4815… 上田慎一郎 @shin0407 Xで表示 日本版CNC。希望の光が。業界全体でこの共助の道を目指しつつ、現場ごとに今出来る限りの自助努力&成果発信をして空気を変えていく。それが大事なのかなと思った。面白い映画を作ること。10年後の映画界を考えること。それは両立出来る。自分も出来ることをやっていく! twitter.com/eiga_natalie/s… marOnew💎💿FLOW @ONEWook_maro Xで表示 井浦アニキと深田監督のお名前👏🏻👏🏻👏🏻 ミニシアターパークの工くん、真起子さんももれなく、さすがです😌 natalie.mu/eiga/news/4815… たんどん @tadotad Xで表示 小百合さんも! twitter.com/nobuhiro_suwa/… 前の30件 記事に戻る 次の30件 「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
業界の若輩者として活動してきた私は、素晴らしい製作組織や映画人もきちんといる中で、制作現場の過酷さと無情さを経験してきました。私には声を上げられない立場の弱いスタッフやキャストの仲間達が沢山いる。残してはいけない遺産をこれ以上未来ある人達に残さないために、私の出番だと思いました。 twitter.com/eiga_natalie/s…
🙇♂️ twitter.com/eiga_natalie/s…
natalie.mu/eiga/news/4815…
企画はまあわかるけど。「誤解されがちですが、エンタメ映画が稼いだお金でインディペンデントの作り手が『作りたいものを作る』わけではない」というが、娯楽と芸術を区別しないのだろ? 資金源が売上金からでは、やはり実態としてはそうなるだろうな、という感想
日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 natalie.mu/eiga/news/4815…
日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 natalie.mu/eiga/news/4815…
映画界だけじゃなくて、映像界でも良いんじゃないか(それだと組織がデカすぎるが)? アニメだって映画はあるし、映画でなくても映像に携わる人の収入は低いよきっと。 twitter.com/eiga_natalie/s…
日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 natalie.mu/eiga/news/4815…
おもしろい仕組みだ!
↑interestingのほう
“フランスにおけるチケット販売額の約10%を財源のために税収として徴収しているCNC。観客が劇場に払った鑑賞料金の一部が、次なる映画の製作資金などに循環する仕組みが成り立っている。”
natalie.mu/eiga/news/4815…
Vookがやるべきことはこれのビデオグラファー版なのでは twitter.com/eiga_natalie/s…
ずっと思ってたことが提言されて嬉しい。素晴らしい取り組みです。
代理店や広告の人達の手取りが500万以上なのに作ってる人達の年収が250万以上ってずっと変だと思ってた。この仕組みができれば私たちにもワンチャンある。 twitter.com/el_arata_nest/…
日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 natalie.mu/eiga/news/4815…
偏った思想の者ばかりで映画業界に政府・警察を作り税金を徴収するのは反対!同じ思想の者ばかり潤うシステム!是枝裕和は東宝に金銭を出す事を一年も要求している!法的に拒否するべき!
日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 - 映画ナタリー natalie.mu/eiga/news/4815…
良さそう。
出演する以前の育つ段階にお金が回るのは良いな。
ハラスメント対策もそう。
映画役者は泥中の蓮かも知れないけど、泥に栄養が無く毒が混ざってたら蓮根も枯れる。
日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 natalie.mu/eiga/news/4815…
日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 natalie.mu/eiga/news/4815…
素晴らしいことだ。ここまで来るのにどのくらいの月日が流れただろう。 natalie.mu/eiga/news/4815…
日本の映画業界、映像制作を大きく変えようと監督や著名な役者さん達が声を上げています。
以前から労働環境や対応についてモヤモヤしていることがありましたが、そういうものだとインプットされてしまって改革は不可能だと思っていました。
映画のみならず、映像制作が大きくかわる為に観る人が twitter.com/el_arata_nest/…
より良い環境で俳優さんはじめ監督、スタッフさんたちには良質で持続可能な日本映画を製作していただきたいと思う。 natalie.mu/eiga/news/4815…
natalie.mu/eiga/news/4815… >よしもとは住みます芸人で、地方催事から収益上げる仕組みを作った。この人らは何を財源に考えてるのか。作らなくていい映画多過ぎ。それを静止するようなヨゴレ仕事やる気あるのかな。ライブハウス、演劇界に続いて、いつも日本を批判してばかりの連中が集まって。
日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 - 映画ナタリー natalie.mu/eiga/news/4815…
日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 natalie.mu/eiga/news/4815…
日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 natalie.mu/eiga/news/4815…
この提言書の賛同人には俳優の井浦新、小泉今日子、斎藤工、役所広司、吉永小百合、渡辺真起子、映画監督の犬童一心、片渕須直、黒沢清、西川、濱口竜介、山田洋次、行定勲らが名を連ねた。
日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 natalie.mu/eiga/news/4815…
映画鑑賞を趣味にしている私として、大賛成。賛同します。
そして、女優が裸になることを助長する価値観もなくしてほしいと思います。
今後の活動に期待しています。
「20代の仲間や後輩が減っていき、どんどん若手が消えていくのが当たり前にある状況」
日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足
natalie.mu/eiga/news/4815…
コレは期待。アニメ業界もコレに合流するべきだ。一般的な職業と比較して、映像業界に欠けているモノはたくさんある。こうしたシステムの構築は、映像業界の地位を向上させ、劣悪な労働環境の改善に繋がる。
コレは本来、JAniCAやマンガ議連がやるべきだった事。
natalie.mu/eiga/news/4815…
これは注目したい natalie.mu/eiga/news/4815…
映画界が変わろうとしている🥹
すばら👏👏👏👏👏👏
いろんなこと変わってくれ〜🤩‼️ twitter.com/eiga_natalie/s…
日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足 natalie.mu/eiga/news/4815…
日本版CNC。希望の光が。業界全体でこの共助の道を目指しつつ、現場ごとに今出来る限りの自助努力&成果発信をして空気を変えていく。それが大事なのかなと思った。面白い映画を作ること。10年後の映画界を考えること。それは両立出来る。自分も出来ることをやっていく! twitter.com/eiga_natalie/s…
井浦アニキと深田監督のお名前👏🏻👏🏻👏🏻
ミニシアターパークの工くん、真起子さんももれなく、さすがです😌
natalie.mu/eiga/news/4815…
小百合さんも! twitter.com/nobuhiro_suwa/…