第72回カンヌ国際映画祭で脚本賞とクィアパルム賞に輝いた本作は、18世紀のフランス・ブルターニュの孤島を舞台に、画家マリアンヌと貴婦人の娘エロイーズの恋を描く物語。「午後8時の訪問者」の
イラストを描き下ろしたのは、くらちなつき、たけもとあかる、神崎遥の3名。海辺で額を合わせるエロイーズとマリアンヌの姿などが描かれた。なお本作のTwitterおよびInstagramアカウントではファンアートキャンペーンが開催中だ。
「燃ゆる女の肖像」は12月4日より東京・TOHOシネマズ シャンテ、Bunkamura ル・シネマほか全国で順次公開される。東京・代官山 蔦屋書店では11月30日までポスター展が開催中。キハチ カフェ 日比谷シャンテ店、Sheといった東京都内のレストランなどでは本作のコラボメニューが提供されている。
関連記事
セリーヌ・シアマの映画作品
関連商品
リンク
- 「燃ゆる女の肖像」公式サイト
- 【公式】映画「燃ゆる女の肖像」12.4公開 (@portraitmoviejp) | Twitter
- 【公式】映画「燃ゆる女の肖像」 (@portraitofaladyonfire_jp) | Instagram
- 「燃ゆる女の肖像」予告編
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。


映画ナタリー @eiga_natalie
「燃ゆる女の肖像」の世界をイラストレーター3名が描き下ろす
https://t.co/fqzgjkkB7X
#燃ゆる女の肖像 https://t.co/SiXCEtWBfb