ティム・バートン「ダンボ」CGの象をリアルに感じられる理由とは?製作陣が語る

2

65

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 17 46
  • 2 シェア

ティム・バートンが監督を務めたディズニー実写映画「ダンボ」より、プロデューサーのコメントが到着した。

ティム・バートン(上段)、「ダンボ」の一場面(下段)。

ティム・バートン(上段)、「ダンボ」の一場面(下段)。

大きなサイズで見る(全5件)

本作は、1941年製作の同名アニメをもとに、大きすぎる耳のせいで笑い者にされるサーカス団の象ダンボの姿を描いたもの。キャストにはコリン・ファレル、エヴァ・グリーン、マイケル・キートン、ダニー・デヴィートらが並ぶ。

プロデューサーのジャスティン・スプリンガーはアニメーション版との違いについて「実写ならではのダンボのアクションやアドベンチャーの要素を強調しています。さらに、ダンボの物語だけでなく、子供の物語、大人の物語と複数のストーリーが存在するので、より幅広い層に楽しんでもらえる作品に仕上がっています」と自信をのぞかせる。

「ダンボ」

「ダンボ」[拡大]

また、テクノロジー面における挑戦については「常にダンボを生身の人間と交流させなくてはいけないのが、大きな課題でした。(2016年の映画)『ジャングル・ブック』にはCGの動物たちが多く登場しましたが、交流する相手も舞台もほぼすべてがCGでした。しかし、本作の舞台は1919年の現実世界であり、ダンボを周囲になじませなくてはいけませんでした」と明かした。

CGで表現されたダンボのデザインについては「リアルな象の赤ん坊のように描きつつも、観客が共感できるような演技をこなさなくてはいけない。そのバランスが難しいんです」と述べる。また、もう1人のプロデューサーであるカッテルリ・フラウエンフェルダーは「単に写実的な小象にするのではなく、マジカルで少し誇張した感じにする必要がありました。そこで、ダンボのデザインを周囲の世界観に合わせるようにしたんです」と説明した。

「ダンボ」は3月29日より全国でロードショー。

この記事の画像(全5件)

(c)2019 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved

※動画は現在非公開です。

読者の反応

  • 2

さけたらこ @saketara

ティム・バートン「ダンボ」CGの象をリアルに感じられる理由とは?製作陣が語る - 映画ナタリー https://t.co/IDj57cAFjW

コメントを読む(2件)

リンク

関連商品

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 ダンボ / ティム・バートン の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。