「地獄の黙示録」「エマニエル夫人」など日本ヘラルド映画の仕事振り返る書籍発売 こちらもおすすめ ウィリアム・フリードキン関連作が新宿で“容赦なき”限定上映、「恐怖の報酬」は日本最終 395 6月20日 天空でキス、時を止める、コロッセオ風の結婚パーティ「メガロポリス」壮大すぎる新写真 38 5月1日 フランシス・F・コッポラの特集上映、1970・80年代発表の4作品まとめた予告解禁 212 2024年10月27日 前へ 次へ 前へ 記事に戻る 次へ この記事の画像 × 305 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 105 123 77 シェア 記事へのコメント(4件) 読者の反応 305 4 南波克行 @nanbaincidents 日本ヘラルド映画は、ヘラルド映画文庫という仕事が忘れ難く!『ラ・ブーム2』『エレファントマン』『ジョーイ』『メテオ』『ザ・ドライバー』、ベルイマン『ある結婚の風景』まであったはず。結婚するとき全部処分しちゃったのが無念! https://t.co/a6Pl5JLdnv コメントを読む(4件)
南波克行 @nanbaincidents
日本ヘラルド映画は、ヘラルド映画文庫という仕事が忘れ難く!『ラ・ブーム2』『エレファントマン』『ジョーイ』『メテオ』『ザ・ドライバー』、ベルイマン『ある結婚の風景』まであったはず。結婚するとき全部処分しちゃったのが無念!
https://t.co/a6Pl5JLdnv