第35回カンヌ国際映画祭(1982年)
コンペティション部門
出品作品
|
À toute allure(原題) |
ロバート・クレイマー |
|
Cecilia(原題) |
ウンベルト・ソラス |
|
Sweet Inquest on Violence(英題) |
Gérard Guérin |
|
That Night in Varennes(英題) |
エットーレ・スコラ |
|
Sandstorm(英題) |
モハメッド・ラクダル=ハミナ |
|
アナザウェイ |
カーロイ・マック |
|
ある女の存在証明 |
ミケランジェロ・アントニオーニ |
|
サン・ロレンツォの夜 |
パオロ・タヴィアーニ |
|
シュート・ザ・ムーン |
アラン・パーカー |
|
スミサリーンズ |
スーザン・シーデルマン |
|
パッション(1982年) |
ジャン=リュック・ゴダール |
|
ハメット |
ヴィム・ヴェンダース |
|
フィツカラルド |
ヴェルナー・ヘルツォーク |
|
ブリタニア・ホスピタル |
リンゼイ・アンダーソン |
|
ミッシング(1982年) |
コスタ=ガヴラス |
|
ムーンライティング |
イエジー・スコリモフスキ |
|
阿Q正伝 |
ツェン・ファン |
|
愚か者の日 |
ヴェルナー・シュレーター |
|
死体を積んで |
ピーター・デル・モンテ |
|
戦場の罠 |
アラン・ブリッジス |
|
恋の浮島 |
パウロ・ローシャ |
|
路(みち) |
シェリフ・ギョレン ユルマズ・ギュネイ |
パルムドール
|
路(みち) |
シェリフ・ギョレン ユルマズ・ギュネイ |
|
ミッシング(1982年) |
コスタ=ガヴラス |
グランプリ
|
サン・ロレンツォの夜 |
パオロ・タヴィアーニ |
男優賞
|
ジャック・レモン |
ミッシング(1982年) |
女優賞
|
ヤドビガ・ヤンコフスカ・チェースラック |
アナザウェイ |
監督賞
|
ヴェルナー・ヘルツォーク |
フィツカラルド |
脚本賞
|
ムーンライティング |
イエジー・スコリモフスキ |
芸術貢献賞
|
ブルーノ・ニュイッテン |
死体を積んで |
35周年記念賞
|
ある女の存在証明 |
ミケランジェロ・アントニオーニ |
ある視点部門
出品作品
|
Little Wars(英題) |
マルーン・バグダディ |
|
Five and the Skin(英題) |
Pierre Rissient |
|
Heart and Guts(英題) |
Ana Carolina |
|
Elippathayam(原題) |
アドゥール・ゴーパーラクリシュナン |
|
The Wind(英題) |
スレイマン・シセ |
|
Forty Deuce(原題) |
ポール・モリセイ |
|
Tree of Knowledge(英題) |
ニルス・マルムロス |
|
Monkey Grip(原題) |
ケン・キャメロン |
|
See You in the Next War(英題) |
ジヴォジン・パウロヴィッチ |
|
A Girl's Tears(英題) |
Iosif Demian |
|
Roza(原題) |
Hristoforos Hristofis |
|
Une villa aux environs de New York(原題) |
ブノワ・ジャコー |
|
エリア・カザンの肖像 |
アニー・トレスゴ |
|
フレディ・ビアシュへの手紙 |
ジャン=リュック・ゴダール |
パルムドール(短編)
|
Merlin ou le cours de l'or(原題) |
Arthur Joffé |
カメラドール
|
Half a Life(英題) |
ロマン・グーピル |
FIPRESCI賞(国際映画批評家連盟賞)
|
アナザウェイ |
カーロイ・マック |
|
Wild Flowers(英題) |
ジャン・ピエール・ルフェーブル |
|
路(みち) |
シェリフ・ギョレン ユルマズ・ギュネイ |
フランス映画高等技術委員会賞
|
パッション(1982年) |
ラウール・クタール |
エキュメニカル審査員賞
|
サン・ロレンツォの夜 |
パオロ・タヴィアーニ ヴィットリオ・タヴィアーニ |
ユース賞(海外作品)
|
止まった時間 |
ペーテル・ゴタール |
ユース賞(フランス国内作品)
|
Half a Life(英題) |
ロマン・グーピル |
短編アニメーション映画審査員賞
|
Meow(原題) |
Marcos Magalhães |
過去の授賞式
| 年度(回数) | 概要 |
|---|---|
| 1981年(第34回) | |
| 1980年(第33回) | |
| 1979年(第32回) | |
| 1978年(第31回) | |
| 1977年(第30回) |
過去の受賞作品
| 年度(回数) | 受賞作品 |
|---|---|
| 1981年(第34回) | |
| 1980年(第33回) | |
| 1979年(第32回) | |
| 1978年(第31回) | |
| 1977年(第30回) |
同年の映画賞・映画祭
最終更新日時:2023年9月5日