カワモトサブロウ
(片隅)たちと生きる 監督・片渕須直の仕事
監督:山田礼於
健さん
監督:日比遊一
マイ・バック・ページ
監督:山下敦弘
つげ義春の過去50年間のインタビュー・対談を1冊に 妻に弟、池上遼一らも登場
「せかいのおきく」キネ旬ベスト・テンで2冠、塚本晋也は主演女優賞の趣里へ祝辞
第36回東京国際映画祭、グー・シャオガンとモーリー・スリヤが黒澤明賞に輝く
「ケイコ 目を澄ませて」キネ旬ベスト・テン4冠に輝く、岸井ゆきのが感慨
第35回TIFFのコンペ審査委員長はジュリー・テイモア、青山真治の特集開催
キネ旬1位の黒沢清、濱口竜介と野原位の脚本は「抜群に面白かった」
「キネマ旬報ベスト・テン」第1位の作品集めた企画上映が開催、「晩春」など20本
鉄道映画特集で「鉄道員」「RAILWAYS」など12本上映、川本三郎のトークも
旅と鉄道にて「映画と鉄道」特集、有村架純や横澤夏子のインタビュー掲載
キネマ旬報映画本大賞、1位は脚本家・田中陽造の著作集
寅さんの旅路を川本三郎がたどり歩いた紀行文「『男はつらいよ』を旅する」発売
「この世界の片隅に」のんが片渕須直のW受賞祝福に駆け付ける、キネ旬表彰式
キネマ旬報ベスト・テン、読者選出賞でも「この世界の片隅に」「ハドソン川」が1位
グー・シャオガンとモーリー・スリヤが黒澤明賞に輝く
TIFFのコンペ審査委員長はジュリー・テイモア
あの映画に、この鉄道
[書籍] 2018年10月3日発売 / キネマ旬報社 / 978-4873764610
健さん (DVD)
[DVD] 2017年5月2日発売 / オデッサ・エンタテインメント / OED-10325
『男はつらいよ』を旅する(新潮選書)
[書籍] 2017年5月26日発売 / 新潮社 / 978-4106038082
映画を見ればわかること
[書籍] 2004年10月1日発売 / キネマ旬報社 / 978-4873762517
芳根京子・高橋海人が入れ替わった男女演じる「君の顔では泣けない」予告
中条あやみ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」で竹内涼真と共演、背中を押す友人役
上坂樹里「綾瀬はるか×news23」のドラマパートで主演、“最後の特攻隊”の帰りを待つ少女に
中国ドラマ「華の出陣」BS初放送、家族を皆殺しにされた男装の将軍が戦場を駆ける
知念英和が今井竜太郎にエール、仮面ライダーガヴからゼッツへバトンつなぐ
水上恒司・山田杏奈・坂東龍汰ら共演、バーガーショップが舞台の青春群像ミステリー放送
マーベルとスター・ウォーズのPOP UP STORE開催、バラエティ豊かなアイテムがずらり
福山雅治が東野圭吾とのやり取り回想、「ガリレオ」湯川学がダークサイドの人間だとしたら
坂本九の主演作「上を向いて歩こう」NHK BSでOA、高度成長期を舞台にした青春歌謡映画
塚本晋也が語る戦争映画を観る意義、市川崑版「野火」との出会いも回想