ツツイタケフミ
自由なファンシィ
監督:筒井武文
ホテルニュームーン
孤独な惑星(2011年)
オーバードライヴ(2004年)
ヒカリ【短編】(2006年)
映像の発見=松本俊夫の時代 第1部 記録映画篇
映像の発見=松本俊夫の時代 第2部 拡張映画篇
映像の発見=松本俊夫の時代 第3部 劇映画篇
蓮實重彦が“未来の映画作家”と称賛、平田雄己の特集上映がポレポレ東中野で開催
濱口竜介、大九明子、三宅唱ら映画人6名が筒井武文監督作「自由なファンシィ」を称賛
筒井武文が10年前に制作した恋愛映画「自由なファンシィ」公開、岩瀬亮・松平英子ら出演
作品に通底するものは?濱口竜介が東京藝大時代の撮影裏話や人物造形の“くせ”を語る
七里圭監督、井之脇海主演の映画「ピアニストを待ちながら」に著名人15名がコメント
東京藝大映画専攻 設立20年記念イベント開催、濱口竜介・瀬田なつきら修了生の作品を上映
ジャック・リヴェットの特集上映で「シークレット・ディフェンス」日本初公開
64歳の初長編にして遺作「静かに燃えて」限定公開、犬童一心や山口由里子が推薦
山本奈衣瑠の主演映画「走れない人の走り方」公開、黒沢清・諏訪敦彦らが称賛
横浜・上飯田町で生まれたタウンムービー公開、トークゲストに諏訪敦彦や三宅唱
「ドブ川番外地」渡邉安悟の新作は人間の多重人格性をめぐるスリラー「啄む嘴」
山本直樹「VIDEOPHOBIA」ポスター描き下ろし、22名の鑑賞コメントも到着
母娘の絆がほころぶさま描く「ホテルニュームーン」予告公開、永瀬正敏の姿も
テヘランに住む母娘映した日本・イラン合作映画公開、永瀬正敏と小林綾子も出演
ストローブ=ユイレを多角的に読み解く書籍発売、筒井武文や金子遊、堀潤之が寄稿
松本俊夫の追悼企画で「修羅」「銀輪」など上映、700分超の記録映画も
蓮實重彦ら称賛、新鋭・平田雄己の特集上映が開催
濱口竜介、大九明子ら「自由なファンシィ」を称賛
七里圭監督、井之脇海主演の映画に総勢15名がコメント
東京藝大映画専攻 設立20年記念上映会が開催
64歳の初長編にして遺作「静かに燃えて」限定公開
ストローブ=ユイレ シネマの絶対に向けて
[書籍] 2018年1月30日発売 / 森話社 / 978-4864051255
小川プロダクション『三里塚の夏』を観る――映画から読み解く成田闘争
[書籍+DVD] 発売日未定 / 太田出版 / 978-4778313142
孤独な惑星 (DVD)
[DVD] 2012年12月21日発売 / TOブックス / TOBA-79
ドラマ「娘の命」齊藤京子が55歳役に試行錯誤、JO1白岩瑠姫は子役にデレデレ
堀北真希主演「花ざかりの君たちへ」の名シーンたっぷり、「イケナイ太陽」コラボMV
戸谷菊之介「チェンソーマン」4D上映に興奮、「食らってるダメージに合わせて風が来る」
夏帆と竹内涼真が「じゃあ、あんたが作ってみろよ」トーク、撮影終わりはみんなで拍手
唐沢寿明主演ドラマ「コーチ」に板谷由夏、岩谷健司、渡邊圭祐らがゲスト出演
「フェイクマミー」現場の流行を波瑠が答える、川栄李奈のせいろトークに登壇者が次々反応
妻夫木聡が「ザ・ロイヤルファミリー」撮影語る、役作りで走った目黒蓮は「馬役なのかと」
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」放送開始から本日で丸10年!周年企画が動き出す
ロサンゼルス拠点の若手クリエイター集団、オムネス・フィルムズの作品群を特集上映