「シティライツ 完全版」原画展が3月開催、大橋裕之トークショー&サイン会も
大橋裕之「シティライツ 完全版」の原画展が、3月1日から13日まで東京・早稲田のNENOiにて開催される。
「囚人リク」瀬口忍の個展が滋賀・三井寺の金堂で、ライブペイント&サイン会も
「囚人リク」の瀬口忍による個展「瀬口忍展」が、3月29日から5月19日にかけて、滋賀・大津市の三井寺で開催される。
自警団リーダー×孤高の男娼描く、千葉リョウコのBL「月の街、花の都」1巻
千葉リョウコ「月の街、花の都」1巻が、本日2月15日に発売された。
鈴木理華「タブロウ・ゲート」新刊&画集発売、サイン会や展示イベントも
鈴木理華「タブロウ・ゲート」22巻と、同作の画集「The Art of Tableau Gate」が、本日2月15日に発売された。2冊の購入特典として、アニメイトではA4サイズの「リバーシブルビジュアルボード」、文教堂・アニメガではクリアファイルが用意されている。
夏目イサクのデビュー15周年記念展が大阪で、Webサイン会も開催
夏目イサクの企画展「夏目イサク デビュー15周年記念展 in 大阪」が、3月8日から31日にかけて大阪・マンガ展OSAKAで開催される。
「明治東亰恋伽」ホワイトデーをコンセプトにしたオンリーショップ開催
TVアニメ「明治東亰恋伽」のオンリーショップイベントが、アニメイト池袋本店にて3月2日より開催。全国のアニメイト一部店舗でも順次イベントがスタートする。
「モブサイコ100 II」展覧会で「霊とか相談所」の霊幻デスクも再現、明日開幕
ONE原作によるTVアニメ「モブサイコ100 II」の展覧会「モブサイコ100 II EXHIBITION」が、明日2月14日から25日まで、東京・GALLERY X BY PARCOで開催。本記事では展示内容をレポートするため、ネタバレを見たくない方はご注意いただきたい。
15周年を迎えた「SAMURAI7」の展示イベント開催、会場では物販も
TVアニメ「SAMURAI7」の展示イベントが、3月15日から27日まで東京・原宿ACG_Laboにて開催される。
大和和紀「あさきゆめみし」カラー原画がメトロポリタン美術館の「源氏物語展」に
大和和紀「あさきゆめみし」のカラー原画が、アメリカ・ニューヨークのメトロポリタン美術館で開催される「The Tale of Genji: A Japanese Classic Illuminated(源氏物語展)」にて展示される。
沙村広明、田亀源五郎らが参加する無惨・残酷絵をテーマにした展示イベント
2月19日から3月3日まで東京・ヴァニラ画廊にて開催される展示イベント「無惨絵展~cruel and beauty~」に、旭、駕籠真太郎、沙村広明、田亀源五郎、田島昭宇が参加する。
「いのまたむつみ展」愛知で巡回展、「幻夢戦記レダ」ら展示数を約200点に拡大
いのまたむつみの画業40周年を記念した展覧会「いのまたむつみ展」が、2月9日から3月10日まで愛知・文化フォーラム春日井にて開催される。
新條まゆ「快感▼フレーズ」次世代ストーリー開幕!4月に“イケメン展”も開催
新條まゆ「快感▼フレーズ(▼はハートマーク)」の新シリーズとなる「ソノ声で、ソノ歌を。」が、本日2月5日発売のSho-Comi5号(小学館)で開幕した。
「モブサイコ100 II」展覧会記念トークショー開催、福岡・広島巡回も決定
ONE原作によるTVアニメ「モブサイコ100 II」の展覧会「モブサイコ100 II EXHIBITION」の開催を記念したトークショー付き上映会が、2月19日に東京・渋谷シネクイントにて行われる。
「パトレイバー」フレーム切手など、30周年グッズを東京中央郵便局で展示
「機動警察パトレイバー」にまつわる展示が、2月28日まで東京・東京中央郵便局で行われている。
on BLUE8周年の複製原画展、はらだや紀伊カンナらの描き下ろしグッズ買える
on BLUE(祥伝社)の8周年を記念した複製原画展が、2月23日から3月10日まで東京・アニメイト池袋本店3Fのわくわくスペースにて開催される。
高橋よしひろが故郷・秋田の犬っこまつりでサイン会、「銀牙」原画展も
高橋よしひろのサイン会と記念撮影会が、2月10日に出身地である秋田県の湯沢文化会館玄関ホールにて行われる。
本日15周年!「Fate/stay night」の歴史を辿る展示イベントが今冬開催
PCゲーム「Fate/stay night」の15周年を記念した展示イベント「TYPE-MOON展 Fate/stay night -15年の軌跡-」が、今冬に東京・ソニーミュージック六本木ミュージアムにて開催されることが決定した。
ドドドドド 横山裕一3年ぶりの新刊「プラザ」は、すべてのコマに擬音が
横山裕一「プラザ」が、2月下旬に888ブックスより発売される。
キューライスのイラスト楽しめる4月始まりのほぼ日手帳、原画の展示も
キューライスによるキャラクター・スキウサギとちきゅうちゃん。のイラストがあしらわれた、4月始まりの「ほぼ日手帳2019 spring」が、2月1日11時より販売される。
手塚治虫の原画展示や藤沢とおる×山田貴敏、島本和彦×藤田和日郎トークが豊島区で
「東アジア文化都市2019豊島」の一環として行われるイベント「オールとしま・ウエルカム・東アジア」「区庁舎がマンガ・アニメの城になる」にて、豊島区ゆかりの作家陣による原画展示やトークショーが開催される。
「富野由悠季の世界」6月より全国を巡回「『概念の展示』は不可能なのだが…」
「富野由悠季の世界」が、6月22日の福岡・福岡市美術館を皮切りに全国に巡回する。
渋谷に「霊とか相談所」出現?アニメ「モブサイコ100 II」展覧会で霊幻デスク再現
ONE原作によるTVアニメ「モブサイコ100 II」の展覧会が、2月14日から25日まで東京・GALLERY X BY PARCOにて開催される。
明日開幕!MAPPA制作5作品の世界観楽しめる企画展、初公開の資料も
アニメーションスタジオ・MAPPAの企画展「MAPPA SHOW CASE」が、明日1月25日から2月11日まで東京・池袋PARCO内のパルコミュージアムにて開催される。これに先立ち、本日1月24日にプレス向けの内覧会が行われた。
「日ペンの美子ちゃん」原画展が5月に愛知で、服部昇大ほか歴代作家の原稿を展示
日本ペン習字研究会の宣伝マンガ「日ペンの美子ちゃん」の原画展が、5月1日より愛知・文化フォーラム春日井にて開催される。入場は無料。
制作会社エイケン50周展、「サザエさん」「ぼのぼの」「鉄人28号」などずらり
アニメ「サザエさん」などを手がけるアニメ制作会社・エイケン作品を集めた展覧会「エイケン50周年展~アニメサザエさんと共に~」が、東京・長谷川町子美術館にて4月20日から6月23日の期間で開催される。
出水ぽすかの個展開催、2月オープンのpixivとツインプラネット共同ギャラリーにて
pixivとツインプラネットの共同ギャラリー「pixiv WAEN GALLERY by TWIN PLANET × pixiv」が2月15日に東京・表参道にオープン。3月8日より「約束のネバーランド」の出水ぽすかの個展が開催される。
菅野文のサイン会が秋葉原で、「薔薇王の葬列」11巻発売記念
菅野文「薔薇王の葬列」11巻が、2月15日に発売。これを記念したサイン会が、2月23日に東京・書泉ブックタワーで開催される。
上條淳士の原画展「東京展」が大阪に、「艶漢」尚月地とのトークイベントも
上條淳士の原画展「東京展(#大阪の東京展)」が、1月24日から2月11日まで大阪・digmeout ART & DINERで開催される。
おじさんの魅力に迫る!山田参助の18禁原画展が明日から、サイン会も
山田参助の原画展「ぶらり☆おっさん御開帳展」が、明日1月19日から2月3日にかけて、大阪・日本橋の画廊モモモグラで開催される。
「エロマンガ先生」展が本日スタート、藤田茜&高橋未奈美のトークショーも実施
アニメ「エロマンガ先生」の企画展「Eマンガ先生展」が、東京アニメセンター in DNPプラザにて本日1月18日から2月17日まで開催されている。