三十路女性が実在の名店で癒される、伊藤静のグルメマンガ「三十路飯」
伊藤静の単行本「三十路飯」が、本日2月12日に刊行された。
漆原ミチ、放って置かれても旦那絶対主義なヒロイン描く「ありごけ」1巻
漆原ミチがヒバナ(小学館)にて連載している「ありごけ」の1巻が、本日1月12日に刊行された。
「放課後のカリスマ」のスエカネクミコが描く歴史ファンタジー、ヒバナにて開幕
「放課後のカリスマ」のスエカネクミコによる新連載「ベルサイユオブザデッド」が、本日1月7日発売のヒバナ2月号(小学館)にて開幕した。
「お前、ホモなの?」性に悩む少年の青春物語1巻、鎌谷悠希が描く渾身作
「隠の王」などで知られる鎌谷悠希による「しまなみ誰そ彼」の1巻が、本日12月11日に発売された。
ヒバナで“心に火をつけるヒーロー”描くコラム連載、第1弾はゆうきまさみ
コラム新連載「着火男子図鑑」が、ヒバナ1月号(小学館)にてスタートした。
有永イネ「ロボッとうさん」1巻、特設サイトで着せ替えも!短編集も刊行
有永イネ「ロボッとうさん」の1巻と、短編集「鬼さん、どちら」が本日11月12日に同時発売された。
「ドロヘドロ」心&能井のポスターや、野田彩子の読み切りなどヒバナに
林田球「ドロヘドロ」のポスターが、本日11月7日発売のヒバナ12月号(小学館)に付属している。
たなとの新刊は地味な坊主&派手なヤンキーの思春期交流劇、Twitter企画も
たなとの新刊「あちらこちらぼくら」が本日10月7日に発売された。
田中ててての歪み系恋愛譚「椎名祐は泣いてる女にしか欲情しない」1巻
田中ててての初単行本「椎名祐は泣いてる女にしか欲情しない」1巻が、本日10月7日に発売された。
西尾雄太が描くクラブで始まるガール・ミーツ・ガール1巻、プレゼント企画も
西尾雄太「アフターアワーズ」の1巻が、本日10月7日に発売された。
ヒバナで五十嵐大介が幼い兄妹描く新連載、ドロヘドロのポスターや刀剣乱舞も
「リトル・フォレスト」「海獣の子供」などで知られる五十嵐大介の新連載「きょうのあにいもうと」が、本日10月7日発売のヒバナ11月号(小学館)にてスタートした。
とよ田みのるの子育てエッセイ「最近の赤さん」がLINEスタンプ化
とよ田みのる「最近の赤さん」のLINEスタンプがリリースされた。1セット40種で、購入には120円もしくは50LINEコインが必要になる。
「ドロヘドロ」20巻発売!次号ヒバナから3カ月連続で描き下ろしポスター付属
林田球「ドロヘドロ」20巻が、本日9月30日に発売された。一部書店では、購入者に特典ペーパーを用意している。
高木ユーナ「ドルメンX」に佐藤流司が“リキミュ”の先輩役として登場
10月7日発売のヒバナ11月号(小学館)に掲載される高木ユーナ「ドルメンX」第5話に、俳優の佐藤流司が登場する。
青野春秋、貧乏な家族の絆を描く「スラップスティック」1・2巻同時発売
「俺はまだ本気出してないだけ」で知られる青野春秋の新刊「スラップスティック」の1巻と2巻が、本日9月11日に同時発売された。
東村アキコが女・上杉謙信を描く「雪花の虎」1巻、「ひまわりっ」新装版も
東村アキコ「雪花の虎」1巻が、本日9月11日に発売された。
ヒバナ発、肉食系女神×ある男の恋物語「いかづち遠く海が鳴る」1巻発売
「わたしの宇宙」の野田彩子による「いかづち遠く海が鳴る」の1巻が、本日9月11日に発売された。
高1男子×魔法つかいのバディコメディ「椿と罪ほろぼしのドア」1巻
ヒバナ(小学館)にて連載されている、長田亜弓の新作「椿と罪ほろぼしのドア」1巻が、本日9月11日に発売された。
西村ツチカが少年たちの“ゲーム”描く読切がヒバナに、西尾雄太の短編も
西村ツチカの読み切り「ゲームくん」が、本日9月7日発売のヒバナ10月号に掲載されている。
東村アキコらヒバナ作家のポストカードもらえる、単行本創刊を記念し
ヒバナ(小学館)発の単行本が9月11日より刊行されることを記念して、ヒバナの公式Twitterではプレゼントキャンペーンを実施している。
武富智、ヒバナで新連載!フェンシング題材のスポーツ英雄譚で
「EVIL HEART」「この恋は実らない」などで知られる武富智の新連載「ロマンスの騎士」が、本日8月7日発売のヒバナ9月号(小学館)にて始動した。
ドラマ「ふたがしら」オノ・ナツメ現場ルポ&キャストインタビューがヒバナに
オノ・ナツメ「ふたがしら」の実写ドラマ化を記念して、オノによる現場ルポマンガが本日発売のヒバナ7月号(小学館)に掲載されている。
ヒバナ3号で永井三郎が少女描く青春ストーリー開幕、今井哲也の読み切りも
本日5月7日発売のヒバナ3号(小学館)にて、「スメルズライクグリーンスピリット」の永井三郎による新連載「センコウガール」がスタートした。
電子版も同時発売のヒバナ2号で秀良子ら新連載、1号は無料公開中
本日4月7日に発売されたヒバナ2号(小学館)では、新連載4作が一挙にスタート。秀良子による「ロメオがライバル」のほか、田中ててて、井田克一&吉田恵里香、加藤望がそれぞれ新作を始動させている。
オノ・ナツメのほっこり時代劇「子連れ同心」、「ふたがしら」5巻と同時発売
オノ・ナツメ「子連れ同心」の単行本が、「ふたがしら」5巻と同時に本日3月6日に刊行された。
新青年マンガ誌・ヒバナ、本日発刊!東村アキコらの特典や複製原画展も
小学館の新たな青年マンガ誌・ヒバナの1号が、本日3月6日に発売された。
小学館の新青年マンガ誌・ヒバナに東村アキコ初の時代劇など、試し読みも
3月6日に第1号の刊行を控えた、小学館の新青年マンガ誌・ヒバナ。その掲載ラインナップと試し読み用ページが、同誌の公式サイトで本日2月27日に公開された。
オノ・ナツメ「ふたがしら」ドラマ化!松山ケンイチ&早乙女太一出演
オノ・ナツメ「ふたがしら」の連続TVドラマ化が決定した。6月よりWOWOWにて放映される。
新雑誌・ヒバナ、小学館から2015年3月に発刊!東村アキコ、鎌谷悠希ら執筆
小学館の新しい青年マンガ誌・ヒバナが、週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)の増刊として2015年3月に発刊されることが決定した。