ガスマスク姿の美少女が熱中していたのは?奥深きガレージキットを描く「ガレキ!」
ヨゲンメ「ガレキ!―造形乙女の放課後―」1巻が、本日1月19日に発売された。
「ゾン100」「今際の国のアリス」グッズが付録に、マンガ「俺ガイル」10年の連載に幕
本日1月19日発売の月刊サンデーGX2月号(小学館)には、麻生羽呂原作、高田康太郎作画「ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~」と、麻生羽呂「今際の国のアリス」のクリアスタンドが付属している。
「ゾン100」7月にTVアニメ化!天道輝は梅田修一朗、100時間限定で10巻分無料公開も
麻生羽呂原作、高田康太郎作画による「ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~」のTVアニメ化が決定。7月に放送される。
伊藤明弘「ワイルダネス」13年ぶり新刊!利き手ではない左手で執筆、無料公開施策も
伊藤明弘「ワイルダネス」8巻が、本日12月19日に発売された。
「ブラック・ラグーン」エダの過去を描くスピンオフ1巻、GXにはロベルタのアクスタ
広江礼威原作によるやまむらはじめ「BLACK LAGOON エダ イニシャルステージ」1巻が、本日9月16日に発売された。
やんちゃメイドが新たな主人公「サバゲっぱなしS」新シリーズ1巻、店舗特典も
坂崎ふれでぃ「サバゲっぱなしS」1巻が、本日9月16日に刊行された。
リメイク版「LIVE A LIVE」裏側描く「吼えペン」がGXに、「デストロ016」付録も
島本和彦の読み切り「吼えろペンRRR」が、本日7月19日発売の月刊サンデーGX8月号(小学館)に掲載されている。
島本和彦がBGに登場!リメイク版「LIVE A LIVE」発売記念の「燃えペン」読み切り
島本和彦の読み切り「燃えよペンRRR 1993『LIVE A LIVE』制作記録編」が、7月25日発売の月刊ビッグガンガンVol.08(スクウェア・エニックス)に掲載されることがわかった。
うら若き乙女たちが奥深きガレージキットに挑む、ヨゲンメの新連載がサンデーGXで
ヨゲンメの新連載「ガレキ!-造形乙女(モデラーガールズ)の放課後-」が、本日5月19日発売の月刊サンデーGX6月号(小学館)でスタートした。
「ブラック・ラグーン」エダのCIAルーキー時代をやまむらはじめが描く新連載
広江礼威「ブラック・ラグーン」のスピンオフ「BLACK LAGOON エダ -Initial Stage-」が、本日4月19日発売の月刊サンデーGX5月号(小学館)で開幕した。マンガはやまむらはじめが手がけている。
「吼えろペンRRR」クリアファイルがサンデーGXに、青山剛昌らのイラストも使用
本日3月19日発売の月刊サンデーGX4月号(小学館)は、島本和彦「吼えろペンRRR」の炎尾燃が表紙に登場。付録として同作のクリアファイルも封入された。
書店の閉店、バラエティ番組での死闘…炎尾燃の今を描く!「吼えろペンRRR」1巻
島本和彦「吼えろペンRRR」1巻が、本日3月18日に発売された。
「マギ シンドバッドの冒険」の大寺義史が描くゲーム冒険譚、サンデーGXで開幕
立華凪原作、大寺義史作画による新連載「スキル・ビルド・オンライン~変態スナイパーによるMMORPG挑戦記~」が、本日1月18日発売の月刊サンデーGX2月号(小学館)で開幕した。
炎尾の八つ当たりに富士鷹が吼える!「吼えろペンRRR」後編がGXに、単行本化も決定
島本和彦の読み切り「吼えろペンRRR」後編が、本日12月18日発売の月刊サンデーGX2022年1月号(小学館)に掲載された。
殺し屋・沙紀の女子高生時代を描く、高橋慶太郎「デストロ246」の前日譚1巻
高橋慶太郎「デストロ016」1巻が、本日11月19日に発売された。
炎尾燃、バラエティ番組で史上最悪の戦い!「吼えろペンRRR」2号連続読み切り
島本和彦の読み切り「吼えろペンRRR」前編が、本日11月19日発売の月刊サンデーGX12月号(小学館)に掲載された。
「ブラック・ラグーン」広江礼威描き下ろしTシャツ&トート、20周年記念PVも公開
広江礼威「ブラック・ラグーン」の描き下ろしイラストを使用したTシャツとトートバッグが、12月中旬にコスパより発売される。
須賀しのぶの大河ファンタジー「流血女神伝」初のコミカライズが単行本化
須賀しのぶの小説「流血女神伝」シリーズのマンガ版「流血女神伝 ~帝国の娘~」1巻が、本日10月12日に発売された。キャラクター原案は船戸明里が務め、マンガの作画は窪中章乃が手がけている。
サンデーGX発の新たなガンアクション、スズキ唯知「レッドサン・インク」1巻
スズキ唯知「レッドサン・インク」1巻が、本日8月19日に発売された。
「ブラック・ラグーン」3年ぶり新刊&画集発売、しおりもらえる書店フェアも開催
広江礼威「ブラック・ラグーン」12巻と、画集「Onslaught オンスロート ブラック・ラグーン イラスト集」が、本日8月19日に同時発売された。
「ブラック・ラグーン」ボンテージ姿のレヴィを立体化、特典に「タバコくわえ顔」も
広江礼威「ブラック・ラグーン」に登場するレヴィのボンテージ姿のフィギュア「『BLACK LAGOON』20th Anniversary レヴィ 緋色の女王ver.」が、2022年5月にメディコス・エンタテインメントより発売される。
「薬屋のひとりごと」フォトカードもらえるフェア、青山剛昌が描いた猫猫も
日向夏原作、倉田三ノ路作画「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」11巻が、本日6月18日に発売された。これに併せ、全国の対象書店では「フォトカード」がもらえるフェアが開催されている。
荒川弘が「RAIDEN-18」制作秘話をGXで語る、「薬屋のひとりごと」付録も
荒川弘が「RAIDEN-18」を語るインタビューが、本日6月17日発売の月刊サンデーGX7月号(小学館)に掲載された。
荒川弘のアナーキーコメディ「RAIDEN-18」単行本化、カラーページや描き下ろし収録
荒川弘の単行本「RAIDEN-18」が、本日6月9日に発売された。
植物に乗っ取られた人間のサスペンスアクション、結月さくら「誰そ彼に海が泣く」
「五番街の白やぎさん」「言解きの魔法使い」の結月さくらによる「誰そ彼に海が泣く」1巻が、本日5月19日に発売された。
伊藤明弘「ワイルダネス」連載再開、島本和彦「吼えろペンRRR」新作も
伊藤明弘「ワイルダネス」の連載が、本日5月19日発売の月刊サンデーGX6月号(小学館)で再開した。
高橋慶太郎「デストロ246」前日譚がGXで開幕、凄腕の殺し屋・沙紀のJK時代描く
高橋慶太郎の新連載「デストロ016」が、本日4月19日発売の月刊サンデーGX5月号(小学館)で開幕した。
須賀しのぶ「流血女神伝」カリエの激動の運命が初マンガ化、うぇぶりで本日開始
須賀しのぶの少女小説「流血女神伝」のコミカライズが決定。本日4月5日に小学館のサンデーうぇぶりで新連載「流血女神伝 ~帝国の娘~」がスタートした。作画は窪中章乃が手がけている。
アニメ「BLACK LAGOON」全24話、YouTubeにて期間限定で無料配信
2006年に放送された、広江礼威原作によるTVアニメ「BLACK LAGOON」第1期と第2期の全24話が、本日4月1日よりYouTubeのサンデーGX公式チャンネルで順次無料配信される。
「ブラック・ラグーン」1~11巻セットの限定BOX、今夏発売の12巻も収納可能
広江礼威「ブラック・ラグーン」1~11巻がセットとなった「BLACK LAGOON 1-11 20th ANNIVERSARY BOX」が、本日3月18日に発売された。