撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
「次にくるマンガ大賞」発表会、上位入賞者による記念イラストも公開
「第3回 次にくるマンガ大賞」の受賞作発表会が、本日8月23日に開催された。
「ガラスの仮面展」開幕、美内すずえがラストに言及し「ついてきて!」
美内すずえ「ガラスの仮面」の原画展「連載40周年記念 ガラスの仮面展」が、本日8月23日に東京・松屋銀座にて開幕した。
「ジョジョ」山崎賢人×小野友樹“ダブル仗助”共演「ドラララッ」の公開指導も
荒木飛呂彦原作による実写映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」の公開を記念したイベントが、本日8月20日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催された。
「帝一の國」大海帝祭に木村了「勘違いに付き合ってくれてありがとう」
古屋兎丸原作による舞台「學蘭歌劇『帝一の國』」のイベント「大海帝祭」が、8月11日から13日まで東京・日本青年館ホールにて上演された。コミックナタリーでは8月12日昼の部の模様をレポートする。
“秋田書店らしいBL”でカチCOMI!拳が合わさるその瞬間、何かが生まれる
秋田書店より刊行されている電子BL雑誌・カチCOMIのイベント「カチCOMIナイト ~今夜はロフトにカチCOMI!~」が、去る8月17日に東京・阿佐ヶ谷ロフトAにて開催。BL研究家・金田淳子と、カチCOMI編集部の山本氏、小山氏、吉川氏が登壇した。
舞台「キャプ翼」本日開幕!元木聖也「見どころは装置や身体能力だけではない」
高橋陽一原作による舞台「超体感ステージ『キャプテン翼』」が、本日8月18日に東京・Zeppブルーシアター六本木で開幕。本日、公開ゲネプロと囲み取材が行われた。
ジョジョ展、仙台で本日開幕!荒木飛呂彦「パワーアップしてまた開催できて名誉」
荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」の誕生30周年を記念した「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展 in S市杜王町 2017」が、本日8月12日、宮城県・せんだいメディアテークでスタートした。
「ACCA13区監察課」朗読音楽劇レポ、番外編「P.S.」のエピソードも
オノ・ナツメ原作によるテレビアニメ「ACCA13区監察課」のイベント「朗読音楽劇『ACCA13区監察課』 -Piece of Mind-」が、去る8月6日に東京・なかのZERO大ホールにて開催された。
映画「ジョジョ」舞台挨拶で、山崎賢人「クレイジー・ダイヤモンドが大好き」
荒木飛呂彦原作による実写映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」の舞台挨拶が、本日8月5日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて行われた。
セーラームーン“らしく”いきましょ!クラシックコンサートが閉幕、CD化決定
「美少女戦士セーラームーン25周年記念 Classic Concert」が、8月2日・3日に東京・東京芸術劇場にて開催された。コミックナタリーでは、本日行われた夜公演の様子をレポートする。
「七つの大罪」原画展が4日スタート、鈴木央「最後まで気を抜かず描く」
鈴木央「七つの大罪」の原画展「七つの大罪原画展 ~原作漫画からアニメーションまで~」が、明日8月4日から東京・西武池袋本店にて開催される。それに先駆け、本日8月3日にオープニングセレモニーと内覧会が行われた。
アニメ「デビルマン」内山昂輝&村瀬歩が「かなり攻めた内容」と驚き
永井豪「デビルマン」を原作とするアニメ「DEVILMAN crybaby」の監督を務める湯浅政明と、不動明役の内山昂輝、飛鳥了役の村瀬歩が、本日8月2日に開催されたNetflixのイベント「Netflixアニメスレート2017」に登壇した。
「マンガは過程を評価されるもの」長崎尚志が原作者を志す人へ心構え語る
マンガ原作者・長崎尚志による講座「本気でマンガ原作者を目指してみないか?」が、去る7月30日に小学館にて実施された。
映画「ジョジョ」山崎賢人が護国寺でヒット祈願、説法の影響で「真摯に伝えたい」
荒木飛呂彦原作による実写映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」の大ヒット祈願イベントが、本日8月1日に東京・大本山護国寺で開催された。
しりあがり寿「THEドラえもん展は七変化を楽しんで」、新たな参加作家も発表
11月1日より東京・森アーツセンターギャラリーにて開催される「THEドラえもん展TOKYO 2017」。本日7月31日に同展の記者発表会が六本木ヒルズ内のアカデミーヒルズにて行われ、参加アーティストのしりあがり寿と西尾康之、そして展示会の監修を務めた美術史家の山下裕二が登場した。
映画「東京喰種」初日舞台挨拶、石田スイのイラスト贈呈に大泉洋らが歓喜
石田スイ原作による映画「東京喰種 トーキョーグール」の初日舞台挨拶が、本日7月29日に東京・丸の内ピカデリーで行われた。
「宇宙兄弟」六太たちが“人狼”に挑戦、アドリブで進む舞台が本日開幕
小山宙哉「宇宙兄弟」と、舞台「人狼 ザ・ライブプレイングシアター」がコラボレート。舞台「人狼TLPT × 宇宙兄弟 Rebellion of the Fullmoon」が本日7月26日に東京・シアターサンモールにて開幕し、初演前にはゲネプロが行われた。
映画「ジョジョ」荒木飛呂彦が「完成度の高さは皆さまの予想を超えている」
荒木飛呂彦原作による実写映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」のジャパンプレミアが、本日7月26日に東京・恵比寿のザ・ガーデンホールで行われた。
尾田栄一郎も「ルフィにしか見えない」と太鼓判、歌舞伎「ワンピース」再演会見
尾田栄一郎「ONE PIECE」を原作とした「スーパー歌舞伎II(セカンド)『ワンピース』」再演の製作発表会見が、本日7月25日に都内のホテルで開催された。
アニメ「斉木楠雄のΨ難」第2期制作決定!2018年初頭に放送
麻生周一原作によるテレビアニメ「斉木楠雄のΨ難」第2期の制作が、本日7月23日に千葉県・舞浜アンフィシアターで行われた「テレビアニメ『斉木楠雄のΨ難』スペシャルイベント~さわげ!真夏のPK学園文化Ψ~」にて発表された。2018年初頭に放送される。
「一緒に歩いてきてくれてありがとう」ヘタミュ最終公演、東京で開幕
日丸屋秀和原作によるミュージカル「ヘタリア~in the new world~」の東京公演が、昨日7月21日に東京・シアター1010で開幕。それに先がけてゲネプロと囲み取材が行われた。
東京ワンピースタワーで夏イベントが明日から、ライトダウンで記念日をお祝い
尾田栄一郎「ONE PIECE」のテーマパーク「東京ワンピースタワー」では、明日7月22日より夏のイベント「TOKYO PIRATES FESTIVAL」が開催される。それに先駆け本日7月21日には、プレス向けの内覧会が行われた。
美内すずえ、真澄の影・聖の人気に驚く「もうちょっと出番を増やそうかな」
美内すずえ「ガラスの仮面」のスピンオフアニメ「3ねんDぐみ ガラスの仮面」の新作公演「とびだせ私たちのVR(ヴィクトリーロード)」が、明日7月22日から9月3日まで神奈川・DMM VR THEATERにて上演される。
「ONE PIECE」ドラマ化、尾田栄一郎の条件は「ファンを絶対に裏切らない事」
尾田栄一郎「ONE PIECE」の連載20周年を記念した記者発表会が、本日7月21日に東京・東京ワンピースタワーにて開催された。
三原順「はみだしっ子」が初舞台化、倉田淳「魂の言葉がちりばめられてる」
三原順原作による舞台「はみだしっ子」の製作発表記者会見が、本日7月18日に東京・WATERRAS COMMONにて行われた。
「ユーリ!!!」夏祭りで豊永利行らが朗読、佐賀牛10万円分かけた白熱バトルも
久保ミツロウ、山本沙代、MAPPAによるオリジナルアニメ「ユーリ!!! on ICE」のイベントが、去る7月16日に千葉・幕張メッセにて開催された。
新曲11曲!テニミュ3rd青学vs立海、阿久津仁愛「毎公演を大切に」
許斐剛「テニスの王子様」を題材とした「ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学(せいがく)vs立海」が、本日7月14日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで開幕。これに先がけてゲネプロと囲み取材が行われた。
「銀魂」初日挨拶にキャスト集結、これまでの福田組との違いは“予算”
空知英秋原作による実写映画「銀魂」の初日舞台挨拶が、本日7月14日に東京・丸の内ピカデリーにて開催された。
エリザベスは山田孝之!舞台挨拶に着ぐるみで登場「中の人とかいないから!」
空知英秋原作による映画「銀魂」のキャラクター・エリザベスの声を、山田孝之が担当したことが明らかになった。
「鋼の錬金術師」朴ろ美&釘宮理恵が作品への思い語る、公開アテレコも
荒川弘原作による実写映画「鋼の錬金術師」の公開を記念し、同作のファンイベントが去る7月12日に東京・新宿ピカデリーにて開催された。