佐原ミズ2冊同発、みんなと違うことに傷つく少年少女の恋「尾かしら付き。」1巻
佐原ミズの長編最新作「尾かしら付き。」1巻と、短編集「バス走る。」の新装版が本日11月20日に同時発売された。
諸星大二郎・星野之宣の自選短編集を刊行するプロジェクト、描き下ろしも収録
諸星大二郎と星野之宣のクラウドファンディング企画「画業40年超記念 漫画家・諸星大二郎自選短篇集『幻妖館にようこそ』出版計画」「画業40年超記念 漫画家・星野之宣自選短篇集『MILKY WAY』出版計画」が、Makuakeにて2019年1月30日まで行われている。
大槻一翔が贈る、美人4姉妹の家族ドラマ「欅姉妹の四季」2巻、作品集と同発
大槻一翔の作品集「欅のまんが棚」が、本日11月15日に発売された。
浅野いにお10年ぶり短編集「ばけものれっちゃん/きのこたけのこ」に13本収録
「浅野いにお短編集 ばけものれっちゃん/きのこたけのこ」が、本日10月30日に刊行された。
人外さんがいない世界描くショートなど「人外さんの嫁」の短編集発売
八坂アキヲ・相川有「人外さんの嫁」の短編集「人外さんの嫁はいない」が、本日10月25日に発売された。
バイト先で出会った彼氏が担任の先生に…金田一蓮十郎の最新作「NとS」1巻
金田一蓮十郎「NとS」1巻が、本日10月12日に発売された。
衿沢世衣子の同人作品も収めた短編集「ベランダは難攻不落のラ・フランス」発売
衿沢世衣子の短編集「ベランダは難攻不落のラ・フランス」が、本日10月6日にイースト・プレスより発売された。帯には「凪のお暇」のコナリミサトが推薦文を寄せている。
ささやかな日々のドラマ切り取る16編、田所コウの初作品集「僕だけに優しい物語」
「彼女のやりかた」の田所コウによる単行本「僕だけに優しい物語」が、本日9月28日に発売された。
小西康陽も推薦、川勝徳重の作品集「電話・睡眠・音楽」刊行記念イベントも決定
川勝徳重の単行本「電話・睡眠・音楽」が、本日9月26日にリイド社より発売された。
中谷の「FGO」短編集、主人公と出会う前のロマンとマシュなど8編
TYPE-MOON原作による中谷「Fate/Grand Order カルデアスクラップ 中谷作品集」が、本日9月26日に発売された。
海野つなみがネームを当て書き、"世界の終末"がテーマの作品集「その日世界は終わる」
海野つなみが原作を務めたオムニバス作品集「その日世界は終わる」が、本日9月13日に発売された。
幾重のスクリーントーンが織りなす特別な庭の物語、短編集「にわにはににん」
中野シズカの単行本「にわにはににん」が、本日9月12日に発売された。
不倫、浮気、セフレ、いびつな男女を描き出すゴトウユキコの初短編集「36度」
「R-中学生」「ウシハル」のゴトウユキコによる初短編集「36度」が、本日9月6日に発売された。
3つのディストピアを描く、うめざわしゅんの最新作品集「えれほん」
「パンティストッキングのような空の下」などで知られるうめざわしゅんの最新作品集「えれほん」が、本日8月30日に幻冬舎コミックスから発売された。
中村明日美子の作品集「Bの劇場」が新装版に、描き下ろしの短編も収録
中村明日美子「Bの劇場 新装版」が、本日8月17日に集英社より刊行された。
省エネ主義の優等生、全力ギャルと出会い…女たちの青春切り取る短編集
松崎夏未の短編集「ララバイ・フォー・ガール」が、本日8月8日に発売された。
トキワ荘、姉、手塚治虫…石ノ森章太郎の自伝的マンガ15本を集めた短編集
石ノ森章太郎の生誕80周年を記念した短編集「石ノ森章太郎の物語」が、本日8月6日に三栄書房より発売された。
キツネと人間の不思議なお話&庭師の世話係をする青年、切畑水葉の単行本2冊発売
切畑水葉「春の一重」と「草かんむりと嘘つきの庭」が、本日7月25日に同時発売された。
久米田夏緒「ボクラノキセキ」のスピンオフ収めた短編集、単行本未収録作も
久米田夏緒の短編集「ボクラノキセキ~another stories~」が、本日7月25日に発売された。
デビュー作から「ヤサシイワタシ」3話まで収めた「ひぐちアサ 初期傑作選」1巻
ひぐちアサ「ひぐちアサ 初期傑作選」1巻が、本日7月23日に発売された。
狂ってしまったのは貴方?それとも…オガツカヅオの怪異幻想短編集「魔法はつづく」
オガツカヅオの単行本「魔法はつづく」が、本日7月18日に発売された。
奇天烈な発想が光る黄島点心のホラー×スペクタクル作品集「黄色い円盤」
黄島点心の単行本「黄色い円盤」が、本日7月18日に発売された。
両片想いの男子高生など、同人作品収めた雁須磨子短編集「つきあってさんかげつ目」
雁須磨子の短編集「つきあってさんかげつ目」が、本日7月10日に発売された。
異種恋愛と異種親子がテーマ、人間と人外の関わり描く短編集「獣の形の女の子」
三三の短編集「獣の形の女の子」が、本日6月25日に発売された。
辺境の町を舞台に紡がれる、悲しみを背負う人々の物語…笠井スイの連作集2冊同発
笠井スイの単行本「マリア様のいない町 -Story of Carocheila-」「名もなき羊たちの町 -Story of Carocheila-」が、本日6月15日に2冊同時刊行された。
古き良きアメリカ西部開拓時代を描く、前田千明の短編集「OLD WEST」
前田千明の単行本「OLD WEST」が、本日6月12日に発売された。
「恋は雨上がりのように」の眉月じゅん、デビュー作含む6編収めた初期短編集
「恋は雨上がりのように」の眉月じゅんによる短編集「さよならデイジー 眉月じゅん初期短編集」が、本日5月18日に発売された。
渡辺あゆ、双子姉弟の入れ替わりラブ「メンズライフ」1巻&初期短編集同時発売
渡辺あゆ「メンズライフ」1巻が、5月11日に発売された。
西炯子の短編集同時発売、キスがテーマのオムニバス&白猫と家族描くシリーズもの
西炯子の短編集「キスする街角」と「シロがいて」が、本日5月10日に同時発売された。
ITAN発、17歳の現役高校生・やまだはるかの短編集「うもれてきえた」発売
やまだはるかの短編集「やまだはるか短編集 うもれてきえた」が、本日5月7日に発売された。