引退して太ってしまった元伝説の殺し屋描く、ジャンプのコメディアクション1巻
鈴木祐斗「SAKAMOTO DAYS」の単行本1巻が、本日4月2日に発売された。
「トリコ」島袋光年の新作1巻、大工の少年を描く“建築バトルファンタジー”
「トリコ」の島袋光年による新作「BUILD KING」の1巻が、本日4月2日に発売された。
最強ジャンプが“覚醒”して8月発売号から月刊誌に、5月から7月は修業期間
最強ジャンプ(集英社)が、8月4日発売の9月号から月刊誌化される。
「マッシュル」1周年記念カードを応募者全員にプレゼント、LINEスタンプも発売
甲本一「マッシュル-MASHLE-」の単行本5巻が、本日3月4日に発売された。これに併せ、同作の連載1周年を記念したプレゼントキャンペーンが行われている。
「ぼくたちは勉強ができない」最終巻発売、音声ドラマ&ミニ画集付き同梱版も
筒井大志「ぼくたちは勉強ができない」の最終21巻が、本日3月4日に発売された。
「チェンソーマン」第1部完結巻、明日発売!11時間のカウントダウン動画配信
藤本タツキ「チェンソーマン」第1部の完結巻となる11巻が、明日3月4日に発売される。これを記念し本日3月3日13時にYouTubeのジャンプチャンネルで、発売カウントダウン動画の配信がスタートした。
「アンデッドアンラック」1周年突破で人気投票開催、抽選で“UNバッジ”もらえる
本日2月22日に発売された週刊少年ジャンプ12号(集英社)では、戸塚慶文「アンデッドアンラック」が連載1周年突破を記念して表紙と巻頭カラーを飾っており、第1回キャラクター人気投票も行われている。
「ボーボボ」20周年、72時間限定で全話無料公開!完全描き下ろし“ぬ”スタンプも
澤井啓夫「ボボボーボ・ボーボボ」が明日2月20日に連載開始から20年を迎える。これを記念した同作の全話無料配信が、少年ジャンプ+にて本日2月19日0時から72時間限定で行われている。
名門野球部入部を目指す少年が天才投手と出会い…ジャンプで青春野球譚が始動
本日2月15日に発売された週刊少年ジャンプ11号(集英社)で、鎌田幹康原作、福井あしび作画による新連載「クーロンズ・ボール・パレード」がスタートした。
「鬼滅の刃」累計1億5000万部を突破!3月には塗絵帳が2冊同時発売
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」全23巻のシリーズ累計発行部数が1億5000万部を突破した。
「呪術廻戦」累計3000万部突破!15巻の書影も公開、表紙は真人
芥見下々「呪術廻戦」のシリーズ累計発行部数が、電子版を含め3000万部を突破した。
篠原健太がジャンプに帰還、新連載は魔女と使い魔を描くマジカルコメディ
本日2月8日に発売された週刊少年ジャンプ10号(集英社)で、「SKET DANCE」「彼方のアストラ」の篠原健太による新連載「ウィッチウォッチ」がスタートした。
「磯部磯兵衛物語」の仲間りょう新作、全員で高校に入学した家族のホームコメディ
「磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~」の仲間りょうによる新作「高校生家族」1巻が、本日2月4日に発売された。
ジャンプの4号連続新連載、第2弾は稲岡和佐が描くクリミナルサスペンス
本日2月1日に発売された週刊少年ジャンプ9号(集英社)にて、「キミを侵略せよ!」の稲岡和佐による新連載「アイテルシー」がスタートした。
ジャンプ4号連続新連載のTVCM、篠原健太作品の“あの3人組”や実写にラップも
週刊少年ジャンプ8号から11号(集英社)にかけて、4号連続でスタートする新連載作品のテレビCMが、2 月1日より順次放映される。
少年ジャンプが“どうしても伝えたいマンガの描き方”が1冊に、作家アンケートも
週刊少年ジャンプ編集部によるマンガの描き方本「描きたい!!を信じる 少年ジャンプがどうしても伝えたいマンガの描き方(仮)」が、4月5日に発売される。
松井優征の新作は歴史の狭間で“逃げる”英雄を描く逃亡譚、ジャンプでスタート
本日1月25日に発売された週刊少年ジャンプ8号(集英社)で、「魔人探偵脳噛ネウロ」「暗殺教室」の松井優征による新連載「逃げ上手の若君」がスタートした。
藍本松「怪物事変」出張版がジャンプに、2月には新刊&短編集が同時発売
本日1月18日発売の週刊少年ジャンプ7号(集英社)には、藍本松「怪物事変」の出張版が掲載されている。
松井優征が史実をもとに描く新連載でジャンプ帰還!篠原健太らの新連載も
1月25日発売の週刊少年ジャンプ8号(集英社)より、新連載が4号連続でスタートする。
井上雄彦「SLAM DUNK」アニメ映画化決定
井上雄彦「SLAM DUNK」のアニメーション映画化が決定した。
人と吸血鬼の兄弟を描くジャンプのダークアクション「ぼくらの血盟」1巻
かかずかず「ぼくらの血盟」1巻が、本日1月4日に発売された。
「マッシュル」4巻発売で、全キャラCV花江夏樹のPVを公開
甲本一「マッシュル-MASHLE-」の単行本4巻が、本日1月4日に発売された。これを記念し花江夏樹が出演するPVが公開された。
ONE PIECE1000話記念、ジャンプ作家が描く「もし〇〇が海賊船の船長だったら?」
本日1月4日に発売された週刊少年ジャンプ5・6合併号(集英社)で、尾田栄一郎「ONE PIECE」が連載1000話に到達した。これを記念し、同号ではさまざまな企画が展開されている。
「ONE PIECE」全世界で人気投票、ニューヨーク・タイムズに一面広告掲載
尾田栄一郎「ONE PIECE」のキャラクターを対象とした、人気投票企画「第1回 ONE PIECEキャラクター世界人気投票 WT(ワールドトップ)100」が本日1月4日にスタートした。
「ONE PIECE」1巻からドレスローザ編冒頭の71巻までを、本日より無料公開
尾田栄一郎「ONE PIECE」1巻から71巻が、本日12月28日から2021年1月11日まで、少年ジャンプ+とゼブラックで無料公開されている。
「ボーボボ」新グッズがナタリーストアから!「ぬ」バッグや、ただのTシャツなど
澤井啓夫原作によるアニメ「ボボボーボ・ボーボボ」と、ナタリーストアの新たなコラボアイテムが発売される。
「シティーハンター」を宝塚歌劇団・雪組が舞台化!主演は彩風咲奈と朝月希和
北条司「シティーハンター」が、宝塚歌劇団・雪組により舞台化。「ミュージカル『CITY HUNTER』 ―盗まれたXYZ―」が、兵庫・宝塚大劇場で2021年8月7日から9月13日まで、東京・東京宝塚劇場で10月2日から11月14日まで上演される。
「ぼく勉」3年10カ月の連載に幕、最終話の複製原稿もらえる全員サービス実施
筒井大志「ぼくたちは勉強ができない」が、本日12月21日に発売された週刊少年ジャンプ2021年3・4合併号(集英社)で最終回を迎えた。
「こち亀」新作がジャンプに、宇佐崎しろ×新鋭の弁護士サスペンスも
本日12月21日に発売された週刊少年ジャンプ2021年3・4合併号(集英社)には、秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」 の新作読み切りがセンターカラーで掲載されている。
ONE PIECE、次回で1000話到達!本日発売のジャンプ&次号で記念ポスターなど企画展開
尾田栄一郎「ONE PIECE」が、2021年1月4日発売の週刊少年ジャンプ5・6合併号(集英社)にて1000話を迎える。これを記念した企画が、本日12月21日発売の週刊少年ジャンプ3・4合併号と、5・6合併号で展開されていく。