恋愛に興味がない“省エネ男”のラブコメ「初恋ゾンビ」がサンデーにて始動
峰浪りょうによる新連載「初恋ゾンビ」が、本日10月14日発売の週刊少年サンデー46号(小学館)にて始動した。
Webで37万DLを突破、児童虐待に迫る福祉マンガ「ちいさいひと」全6巻が重版
夾竹桃ジン「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」全6巻の重版が決定。本日10月10日より順次店頭に並ぶ。
柔道界を舞台にした新連載がサンデーに、モンストの開発秘話のコミカライズも
気鋭の新人作家・伊織による新連載「暁の暴君(タイラント)」が、本日10月7日発売の週刊少年サンデー45号(小学館)にて始動した。
変身コメディにバトルアクション、サンデーに新世代作家の読み切り2作品
本日9月30日発売の週刊少年サンデー44号(小学館)に、新鋭作家・熊之股鍵次と山崎京による読み切りが掲載されている。
マンガ家になりたい人集まれ!サンデー持ち込み大会、10月より全国で開催
週刊少年サンデー(小学館)の編集部によるマンガ家志望者向けイベント「第2回 サンデー持ち込み大会」が、10月から12月にかけて全国にて実施される。
クリスタルな洋介「オニデレ」が無料で読み放題、やわスピ発の単行本記念
クリスタルな洋介による初の連載作「オニデレ」の全話を無料で読めるキャンペーンが、9月25日から10月8日までの期間、Webマンガサイトのやわらかスピリッツとニコニコ静画にて実施される。
サンデーに新鋭作家の読み切り2作、「だがしかし」コトヤマのコメントも
本日9月23日発売の週刊少年サンデー43号(小学館)に、新鋭作家・黒郷ほとりと三簾真也による読み切りが掲載されている。
「マギ」最終章が10月に開幕、TOKYO MXにて特別番組も放送
大高忍「マギ」の最終章が10月28日発売の週刊少年サンデー48号より開幕することが、本日9月23日発売の同誌43号にて告知された。
「だがしかし」TVアニメ化決定!実在の駄菓子を題材にしたコメディ
コトヤマ「だがしかし」を原作としたTVアニメの制作が決定。併せてアニメのティザービジュアルが公開された。
声優物語「天使とアクト!!」3巻、描き下ろし特典や帯に代永翼のコメントも
ひらかわあや「天使とアクト!!」の3巻が、本日9月18日に発売された。
「烈火の炎」をイッキ読みできる!マンガアプリで全話配信、10月4日まで
「MangaONE~マンガワン~」が150万ダウンロードを突破したことを記念し、安西信行「烈火の炎」全話が本日9月18日から10月4日まで期間限定で公開されている。
サンデーにて新鋭の読み切り連弾企画、第1弾にはコミュ症の美少女が登場
本日9月16日発売の週刊少年サンデー42号(小学館)にて、新世代の作家による読み切りを掲載する企画「新世代サンデーグランプリ」が開幕した。今号より3週にわたり、5作品が掲載される。
「ハヤテのごとく!」46巻、ヒナギクたちの“見えちゃう”カード付き限定版
畑健二郎「ハヤテのごとく!」46巻が、9月18日に発売される。通常版に加え、カード付きの限定版も用意されている。
今際の国のアリス、姉ログ…OVA化されたサンデー作品が10月からTV放送
「今際の国のアリス」「姉ログ」など、週刊少年サンデー(小学館)の連載作品を原作としたアニメが、10月6日よりTOKYO MXにて放送される。
畑健二郎“僕の全てが詰まっている”月イチ新連載、サンデーにて始動
畑健二郎の新連載「アド アストラ ペル アスペラ」が、本日9月2日発売の週刊少年サンデー40号(小学館)にて始動した。
椎名高志のサイン会が池袋で、「絶対可憐チルドレン」連載10周年記念し
「絶対可憐チルドレン」の連載10周年を記念して、椎名高志のサイン会が9月22日にアニメイト池袋本店にて開催される。
渡瀬悠宇サイン会が横浜と大阪で、「アラタカンガタリ」2冊同時発売を記念し
渡瀬悠宇「アラタカンガタリ~革神語~」24巻と「アラタカンガタリ~革神語~リマスター版」6巻が9月18日に同時発売されることを記念して、神奈川と大阪にてサイン会が行われる。
「名探偵コナン」最新刊、幼き新一と蘭の出会いを描いたエピソード収録
青山剛昌「名探偵コナン」の87巻が、本日8月18日に発売された。
不条理ギャグマンガ「レタス2個分のステキ」2巻、主題歌MV観れるURL付き
田中光(タナカダファミリア)「レタス2個分のステキ」の2巻が、本日8月18日に発売された。
マギ、ブラクラ、下セカ…夏コミに小学館が出展、複製原画やTシャツなど販売
8月14日から16日まで東京ビッグサイトで開催される、コミックマーケット88の企業ブースに小学館が出展。週刊少年サンデーや月刊サンデーGX(ともに小学館)の連載作品などの新作アイテムが登場する。
サンデーにて畑健二郎による新連載のイラスト公開!モンストコラボも再び
本日8月5日発売の週刊少年サンデー36・37合併号(小学館)にて、畑健二郎による新連載の続報が発表された。
「サンデーカフェ」明日オープン!各作品イメージしたメニュー多数、夜にはお酒も
週刊少年サンデー(小学館)とパセラがコラボレートした「少年サンデーカフェ」が、明日7月23日より期間限定でパセラリゾーツ秋葉原電気街店B1階のBar Rhythmにオープンする。
「名探偵コナン」の連載が完全復活!哀&小五郎がタッグ組む新シリーズ開幕
青山剛昌「名探偵コナン」の連載が、本日7月22日発売の週刊少年サンデー34号(小学館)にて“完全復活”。新シリーズ1話目となる「ビッグカップル誕生!?」が掲載された。
電波教師とコナンがコラボ!謎解きゲームをクリアして賞品をゲット
アニメ「電波教師」「名探偵コナン」と、読売テレビのコラボによる謎解きキャンペーンが実施される。本日7月22日に公式サイトがオープンした。
若木民喜の最新パティスリーコメディ1巻、「神のみ」番外編と同時発売
若木民喜の最新作「なのは洋菓子店のいい仕事」1巻と「神のみぞ知るセカイ on the train+パイロットフィルムズ」が、本日7月17日に同時発売された。
コナン、銀匙などのメニューが登場!「サンデーカフェ」期間限定オープン
週刊少年サンデー(小学館)とパセラがコラボレートした「少年サンデーカフェ」が、7月23日にパセラリゾーツ秋葉原電気街店B1階のBar Rhythmにオープン。8月31日までの期間限定で営業を行う。
「絶対可憐チルドレン」10周年で人気投票!サイン入り原画など当たる
椎名高志「絶対可憐チルドレン」の連載10周年を記念し、キャラクター人気投票が開催される。
渡瀬悠宇「アラタカンガタリ」連載再開、単行本未収録回もWEBで公開中
渡瀬悠宇「アラタカンガタリ~革神語~」の連載が、本日7月8日発売の週刊少年サンデー32号(小学館)にて約1年4カ月ぶりに再開した。
畑健二郎の月イチ新連載、サンデーで9月に始動!「ハヤテ」も続行
畑健二郎の新連載が、週刊少年サンデー(小学館)の9月2日発売号にて始動することが決定した。
満田拓也の原画展が熊本で開催、「健太やります!」から「MAJOR 2nd」まで
「MAJOR」などで知られる満田拓也の原画展「満田拓也の世界」が、7月4日から9月13日にかけて熊本・湯前まんが美術館にて開催される。