おかざき真里「阿・吽」7年の連載に幕、読者投票で選ばれたブックカバーが付録に
おかざき真里「阿・吽」が、本日5月27日発売の月刊!スピリッツ7月号(小学館)で最終回を迎えた。
カレー沢薫が日常の“深刻”な悩みを解決&発達障害に向き合う、単行本2冊同発
カレー沢薫の単行本「人生がより散らかる!深刻お悩み相談室」1巻と「なおりはしないが、ましになる」1巻の2冊が、本日3月30日に同時発売された。
正しい性教育学ぶ新連載が月スピで、「キャラクター」マンガ版や「映像研」連載再開も
本日3月27日発売の月刊!スピリッツ5月号(小学館)では、まんだ林檎の新連載「ニューノーマル・セックス」が開幕した。
映画「キャラクター」コミカライズ&ノベライズ発売、それぞれで異なる結末描かれる
「20世紀少年」「MASTERキートン」の長崎尚志が原案・脚本を手がける実写映画「キャラクター」のコミカライズ版及びノベライズ版の発売が決定した。
“悪役”に徹する豪快なスサノオの前に現れたのは…ぴりっと辛い歴史ファンタジー1巻
浮津「古事記(中辛)」1巻が、本日3月12日に発売された。
「トクサツガガガ」の丹羽庭、詐欺を働く男描いた前後編読み切りが月スピに
「トクサツガガガ」の丹羽庭による読み切り「カンダタの祈り」前編が、本日2月26日発売の月刊!スピリッツ4月号(小学館)に掲載された。
切れ者の薬局長と新米薬剤師の凸凹コンビが織りなす薬剤師ドラマ「処方箋上のアリア」
月刊!スピリッツ(小学館)で連載されている、三浦えりか「処方箋上のアリア」1巻が本日2月12日に発売された。
「開口一番!」の町田翠が日本資本主義の父・渋沢栄一を少年時代から描く「栄一」
町田翠「栄一」1巻が、本日1月29日に刊行された。
友達のいない“救世主”と1体のロボットによる近未来SFサバイバル、月スピで開幕
辻次夕日郎の新連載「スノウボールアース」が、本日1月27日発売の月刊!スピリッツ3月号(小学館)で開幕した。
自分を“神様”にしてくれるストーカーに執着…文野紋の短編集にSNS話題作など収録
文野紋の短編集「呪いと性春 文野紋短編集」が、本日1月12日に刊行された。
連載確約、スピリッツの新マンガ賞の審査委員に又吉直樹「全力でつとめます」
週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)の新たなマンガ賞「スピリッツ創刊40周年記念 連載確約漫画賞」の審査員に、お笑い芸人・小説家の又吉直樹の参加が決定した。
移動式パン屋を舞台に描く関野葵の新連載が月スピで、付録に「映像研」カレンダー
関野葵の新連載「くるくるくるまミムラパン」が、本日12月26日発売の月刊!スピリッツ2021年2月号(小学館)でスタートした。
とあるイケメン、迫りくる女性が“動物”に見える…猛獣ラブコメ「僕はお肉じゃない」
伊藤一角が月刊!スピリッツ(小学館)で連載中の「僕はお肉じゃない」1巻が、本日12月11日に刊行された。
中原裕のクライムコメディが月スピで開幕、ヨシノサツキが描く「ピンポン」も
「WILD PITCH!!!」の中原裕による新連載「テルカンボーイズ」が、本日11月27日発売の月刊!スピリッツ2021年1月号(小学館)で開幕した。
薬剤師、歴史ファンタジー、大正ミステリー…月スピで3本の新連載が開幕
本日8月26日発売の月刊!スピリッツ10月号(小学館)では、三浦えりか「処方箋上のアリア」、浮津「古事記(中辛)」、岩渕竜子「月の子供は夜踊る」の3本の新連載がスタートした。
浦沢直樹ら参加、月スピ連載企画「非日常な彼女」100超えるイラストがWebに
スピリッツの40周年記念プロジェクトの一環として、「非日常な彼女展」が40周年記念サイトで展開されている。
迫りくる女性が動物に見えてしまうイケメンの“猛獣ラブコメ”、月スピ新連載
伊藤一角の新連載「僕はお肉じゃない」が、本日7月27日発売の月刊!スピリッツ9月号(小学館)で開幕した。
映画「映像研には手を出すな!」予告解禁、“実写版パラパラ漫画”付き前売り情報も
大童澄瞳原作による実写映画「映像研には手を出すな!」の本予告映像が解禁された。
映画「映像研には手を出すな!」公開日決定、「9月から騒がしくなること請け合い」
大童澄瞳原作による実写映画「映像研には手を出すな!」が、9月25日に公開されることが発表された。
「開口一番!」町田翠が渋沢栄一の半生を描く新連載、月刊!スピリッツで開幕
「開口一番!」の町田翠による新連載「栄一」が、本日6月27日発売の月刊!スピリッツ8月号(小学館)で開幕した。
ドラマ「映像研には手を出すな!」ウサギ爆弾のVFXなどメイキング第6弾公開
大童澄瞳原作によるTVドラマ「映像研には手を出すな!」のメイキング映像第6弾が公開された。
おうちで動物たちを塗ろう!博物館マンガ「へんなものみっけ!」ぬり絵配布
早良朋「へんなものみっけ!」のぬり絵が、三洋堂書店の公式Twitter(@GOGO_SANYODO2)にて配布されている。
アニメ「映像研には手を出すな!」3月度のギャラクシー賞を受賞
大童澄瞳原作によるTVアニメ「映像研には手を出すな!」が、3月度のギャラクシー賞を受賞した。
「映像研」OP映像を一部公開、湯浅政明監督が手がけた絵コンテもお披露目
大童澄瞳原作によるTVアニメ「映像研には手を出すな!」のオープニング映像の冒頭部分と絵コンテの一部が公開された。
「映像研」試写会で湯浅政明「アニメ制作は大変だけど本当は楽しいんだぞ」
大童澄瞳原作によるTVアニメ「映像研には手を出すな!」の試写会が本日12月26日に行われ、会見に浅草みどり役の伊藤沙莉、金森さやか役の田村睦心、水崎ツバメ役の松岡美里、監督を務める湯浅政明が登壇した。
「映像研」に小野友樹・小林裕介・錦貫竜之介・井澤詩織、全キャストのコメントも
大童澄瞳原作によるTVアニメ「映像研には手を出すな!」の追加キャスト情報が発表された。“ロボ研”ことロボット研究部の小野役を小野友樹、小林役を小林裕介、後藤役を錦貫竜之介、関役を井澤詩織が演じる。
「映像研」“最強の世界”垣間見える新PV、伊藤沙莉ら演じるキャラボイスも解禁
大童澄瞳原作によるTVアニメ「映像研には手を出すな!」の第3弾PVが公開された。
カレー沢薫がかねてからの悩みに向き合う新連載が月スピで、「ふぉゆ漫」第2回も
カレー沢薫の新連載「なおりはしないが、ましになる」が、本日11月27日発売の月刊!スピリッツ2020年1月号(小学館)で開幕した。
アニメ「映像研」本ビジュアルと放送日解禁!OPはchelmico、EDは神僕
大童澄瞳原作によるTVアニメ「映像研には手を出すな!」の本ビジュアルが公開された。
父の死の真相を追う整備士が宇宙人の少女と出会う日常系SF「プラネットガール」
大石日々が月刊!スピリッツ(小学館)で連載中の「プラネットガール」1巻が、本日11月12日に発売された。