貧困と音楽描く人間ドラマ&異次元親子活劇、月スピで2本の新連載が開幕
薄場圭「スーパースターを唄って。」、野原多央「なんくるなんない!」の2本の新連載が、本日2月27日発売の月刊!スピリッツ4月号(小学館)でスタートした。
子猫と高校生と教師による三角関係の恋物語、菅原亮きん「東くんの恋猫」1巻
菅原亮きん「東くんの恋猫」1巻が、本日2月10日に発売された。
自己肯定感ゼロの自分を変えるため顔面フルカスタム、新鋭が描く整形物語が月スピで
新鋭・popopoによる新連載「自分を好きになりたいから整形する話」が、本日1月27日発売の月刊!スピリッツ3月号(小学館)で開幕した。
真っ暗な毎日は彼女との出会いで一変したはずだった…新鋭のSFバトルアクション
渡辺瑛心原作、津上昌也作画による新連載「ドクドクドク」が、本日12月27日発売の月刊!スピリッツ2023年2月号(小学館)でスタートした。
島で出会った訳あり男女の年の差の恋描く、尾崎かおり「犬とサンドバッグ」上巻
尾崎かおり「犬とサンドバッグ」上巻が、本日12月12日に刊行された。
僕はゲーム依存じゃない…!「僕の妻は発達障害」作者が会社員の依存症を描く
ナナトエリ・亀山聡「ゲーマーズ×ダンジョン 僕はゲーム依存じゃない」1巻が、本日11月30日に発売された。
「映像研」大童澄瞳も推薦、心優しきロボットのひとりぼっちディストピア紀行1巻
日々曜が月刊!スピリッツ(小学館)で連載中の「スカライティ」1巻が、本日10月28日に発売された。
「重版出来!」連載10周年&最終章突入!田中むねよし描く「戦闘メカ ザブングル」も
松田奈緒子「重版出来!」が、本日9月27日発売の月刊!スピリッツ11月号(小学館)で連載10周年を迎えた。また物語は最終章に突入した。
「三日月のドラゴン」月スピで完結、次号「重版出来!」連載10周年&最終章突入
長尾謙一郎「三日月のドラゴン」が、本日8月26日発売の月刊!スピリッツ10月号(小学館)で最終回を迎えた。
16歳の少年と彼に恋する生後11カ月の“猫”の物語、菅原亮きん新連載「東くんの恋猫」
菅原亮きんの新連載「東くんの恋猫」が、本日7月27日発売の月刊!スピリッツ9月号(小学館)で開幕した。
結婚目前のウェディングプランナーが出会ったのは魔性の花嫁、秋山はる新刊
秋山はるが月刊!スピリッツ(小学館)で連載中の「イベリスの花嫁」1巻が、本日6月10日に発売された。
「金のひつじ」尾崎かおり&「僕の妻は発達障害」作者の新連載2本が月スピで開幕
本日5月26日発売の月刊!スピリッツ7月号(小学館)では、尾崎かおり「犬とサンドバッグ」、ナナトエリ・亀山聡「ゲーマーズ×ダンジョン 僕はゲーム依存じゃない」の2本の新連載がスタートした。
宇仁田ゆみの新連載が月スピで開始、「おやすみカラスまた来てね。」は完結
宇仁田ゆみの新連載「縁もゆかりも」が、本日4月27日発売の月刊!スピリッツ6月号(小学館)でスタートした。
「スノウボールアース」3巻発売、ONEも「極寒と激アツを帯び疾走する展開」に夢中
辻次夕日郎「スノウボールアース」3巻が、本日3月30日に発売された。単行本の帯には「モブサイコ100」「ワンパンマン」のONEからコメントが寄せられている。
ロボットのひとりぼっちディストピア紀行&凡才ボカロPと少女の物語、月スピで開幕
本日3月26日発売の月刊!スピリッツ5月号(小学館)では、日々曜「スカライティ」、矢田恵梨子「茜色のコンポーザー」の2本の新連載が開幕した。
心惹かれたのは彼氏の弟…?橘オレコも推薦、森マシミが描く禁断の三角関係1巻
森マシミが月刊!スピリッツ(小学館)で連載中の「愛するあなたと恋するきみが」1巻が、本日2月10日に発売された。
友達がほしい見習い宮女の奮闘記「暗殺後宮」、南勝久「可愛さがまた恐ろしい!!」
緒里たばさ「暗殺後宮~暗殺女官・花鈴はゆったり生きたい~」1巻が、本日2月10日に発売された。
「へんなものみっけ!」「図鑑NEO」コラボ再び、書店で全5種のイラストカード配布
早良朋「へんなものみっけ!」7巻が、本日1月12日に発売。これを記念し、全国の一部書店では「図鑑NEO」シリーズとのコラボイラストカードがもらえるキャンペーンが実施されている。
新時代における性教育を学ぼう、まんだ林檎「ニューノーマル・セックス」
まんだ林檎の単行本「ニューノーマル・セックス」が、本日12月28日に発売された。
「おやすみカラスまた来てね。」レシピ付きカレンダーが付録に、本編は最終章に突入
いくえみ綾「おやすみカラスまた来てね。」のカレンダーが、本日12月27日発売の月刊!スピリッツ2022年2月号(小学館)に付属している。
「土竜の唄」生田斗真&関ジャニ∞の“絆”グラビアとインタビューが月スピに
高橋のぼる原作による映画「土竜の唄 FINAL」より、菊川玲二役の生田斗真と、同作の主題歌を担当した関ジャニ∞が本日11月27日発売の月刊!スピリッツ2022年1月号(小学館)に登場。撮り下ろしグラビアとインタビューが掲載されている。
「へんなものみっけ!」と「図鑑NEO」が月スピでコラボ、付録に図鑑の表紙風カバー
早良朋「へんなものみっけ!」と「図鑑NEO」シリーズのコラボが、本日10月27日発売の月刊!スピリッツ12月号(小学館)で展開されている。
「映像研には手を出すな!」1年半ぶり新刊、湯浅政明&伊藤沙莉からメッセージも
大童澄瞳「映像研には手を出すな!」6巻が、本日10月12日に発売。これに合わせ、湯浅政明と伊藤沙莉からはコメントが寄せられた。
「阿・吽」最終巻、描き下ろしイラスト使用した全巻収納BOXや複製原画も発売
おかざき真里「阿・吽」最終14巻が、本日9月10日に発売された。
友達がほしい暗殺女官&アラサー女子の禁忌の恋、月スピで2本の新連載
本日8月27日発売の月刊!スピリッツ10月号(小学館)では、緒里たばさ「暗殺後宮~暗殺女官・花鈴はゆったり生きたい~」と、森マシミ「愛するあなたと恋するきみが」の2本の新連載が開幕した。
悩みの“におい”を嗅ぎつけ、焼きたてパンをお届け「くるくるくるま ミムラパン」1巻
関野葵が月刊!スピリッツ(小学館)で連載中の「くるくるくるま ミムラパン」1巻が、本日8月11日に発売された。
庵野秀明も「続きが楽しみです」と称賛、新鋭・辻次夕日郎の近未来SFサバイバル1巻
辻次夕日郎が月刊!スピリッツ(小学館)で連載中の「スノウボールアース」1巻が、本日7月30日に発売された。
「スノウボールアース」辻次夕日郎が憧れのゆうきまさみと対談、単行本発売記念
「スノウボールアース」の辻次夕日郎とゆうきまさみの対談が、本日7月27日発売の月刊!スピリッツ9月号(小学館)に掲載されている。
中原裕が描く、30代男性の再起と友情のクライムコメディ「テルカンボーイズ」
中原裕の単行本「テルカンボーイズ」が、本日6月30日に発売された。
「重版出来!」祝連載100回!図書カード当たるプレゼント企画、「阿・吽」後日譚も
松田奈緒子「重版出来!」が、本日6月24日発売の月刊!スピリッツ8月号(小学館)で連載100回を迎えた。