テニプリOVA「手塚 vs 跡部」場面カット公開、挿入歌は手塚と跡部のデュエット
許斐剛原作による新作OVA「テニスの王子様 BEST GAMES!! 手塚 vs 跡部」の先行カットが公開された。
テニミュ3rdドリライ、横アリで開幕!15周年を彩る豪華ゲストも
許斐剛原作による「ミュージカル『テニスの王子様』15周年記念コンサート Dream Live 2018」が、本日5月19日に神奈川・横浜アリーナにて開催された。コミックナタリーでは本日昼公演の様子をレポートする。
新テニ、190名超のキャラ情報や許斐剛インタビュー収めたパーフェクトなファン本
許斐剛「新テニスの王子様」23巻と同作の公式ファンブック第2弾となる「『新テニスの王子様』パーフェクトファンブック 23.5」が、本日5月2日に発売された。
テニミュ3rdの全国大会vs氷帝戦、新青学の後ろ姿デザインしたビジュアル
許斐剛「テニスの王子様」を題材とした「ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン」の新作公演「ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝」より、新青学メンバーのティザービジュアルが公開された。
「テニスの王子様」立海祭りがJ-WORLDで、幸村役・永井幸子のトークショーも実施
許斐剛原作によるアニメ「新テニスの王子様」の立海大附属中学校をフィーチャーしたイベントが、4月16日から6月4日まで東京・J-WORLD TOKYOにて開催される。
テニミュ3rdシーズン初の応援上映「シャカリキ応援!テニミュ上映祭」6月に開催
許斐剛原作による「ミュージカル『テニスの王子様』」の、3rdシーズン初となる応援上映「ミュージカル『テニスの王子様』15周年記念 シャカリキ応援!テニミュ上映祭」が開催されることが決定した。6月9日より4週間にわたり、全国8都市の映画館で行われる。
テニミュ3rd、全国大会での氷帝戦描く新作が今夏上演!新青学11名も決定
許斐剛「テニスの王子様」を題材とした「ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン」の新作公演「ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝」が、7月から9月にかけて上演されることが決定した。
テニプリ新作OVA「手塚vs跡部」は10月発売!8月に2週間限定で上映も
許斐剛原作による新作OVA「テニスの王子様 BEST GAMES!! 手塚 vs 跡部」のBlu-ray / DVDが、10月26日に発売されることが決定した。
許斐剛の2ndワンマンライブがパシフィコ横浜で!木手や忍足がVRで登場
許斐剛の2ndワンマンライブ「許斐 剛★パーフェクトLIVE~一人オールテニプリフェスタ2018~」が、6月10日に神奈川県・パシフィコ横浜の国立大ホールにて開催されることが決定した。
なるほど原作絵じゃねーの「テニスの王子様」がLINEスタンプに
許斐剛「テニスの王子様」のLINEスタンプ「テニスの王子様(J50th)」が、本日3月1日に発売された。
10分に1回サプライズ?許斐剛プロデュースのLINE LIVE、ゲストは諏訪部順一
許斐剛が出演する番組「10分に1回のサプライズタイム!?許斐 剛のパーフェクトLINE LIVE!」が、3月2日20時よりLINE LIVEにて配信されることが決定した。
テニプリ応援上映「ルール通りにテニスをやらんか」に皆川、置鮎、永井がツッコミ
許斐剛原作によるアニメ映画「劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦!」の応援上演イベントが、本日2月4日に東京・丸の内ピカデリーにて行われた。
テニミュ15周年で「ドリライ2018」が5月開催!現青学12名のラストビジュアル
許斐剛原作による「ミュージカル『テニスの王子様』15周年記念コンサート Dream Live 2018」の開催が決定。5月5日と6日に兵庫・ワールド記念ホール、5月19日と20日に神奈川・横浜アリーナにて上演される。
「テニミュ」チーム別イベント、立海キャストが私服でParty
許斐剛「テニスの王子様」を原作とした「ミュージカル『テニスの王子様』」のチーム別イベント「ミュージカル『テニスの王子様』TEAM Party RIKKAI」が、4月5日から4月8日まで東京・日本青年館ホールにて開催される。
「テニミュ」青学vs比嘉が開幕!手塚復帰で「部長対決に全力を尽くしたい」
許斐剛「テニスの王子様」を原作とした「ミュージカル『テニスの王子様』3rd シーズン 青学vs比嘉」が、本日12月21日に東京・TOKYO DOME CITY HALLにて開幕した。
テニプリ応援上映で皆川純子、甲斐田ゆき、諏訪部順一がファンと「手塚ドーン!」
許斐剛原作によるアニメ「テニスの王子様」にて越前リョーマ役を務める皆川純子、不二周助役の甲斐田ゆき、跡部景吾役の諏訪部順一が、去る12月17日に東京・丸の内ピカデリーにて応援上映イベントの上映前に登壇し、トークを行った。
「テニプリ」過去の名試合が再びアニメに、1作目は「手塚vs跡部」
許斐剛原作によるアニメ「テニスの王子様」の劇場版プロジェクト第2弾として、新作OVA「テニスの王子様 BEST GAMES!!」の制作が決定した。
歴代テニプリフェスタの感動蘇る、応援上映「テニフェスオールナイト!!」4月に
許斐剛原作によるアニメ「テニスの王子様」シリーズのイベント「テニプリフェスタ」。その応援上映「テニフェスオールナイト!!」が、2018年4月に東京・丸の内ピカデリー、愛知・ミッドランドスクエアシネマ、京都・MOVIX京都にて行われる。
劇場版テニプリ2作の応援上映でポストカード配布、リョーマ誕生日には限定デザイン
許斐剛原作によるアニメ「劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ The First Game」および「劇場版 テニスの王子様 跡部からの贈り物 ~君に捧げるテニプリ祭り~」の応援上映が、12月3日から毎週日曜に東京・丸の内ピカデリー、愛知・ミッドランドスクエア シネマ、京都・MOVIX京都にて開催される。その来場者特典やチケットの情報が到着した。
テニミュ3rd、阿久津仁愛を除く青学メンバー11名が来春に卒業
許斐剛「テニスの王子様」を原作とした「ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン」の現青学メンバーのうち、越前リョーマ役の阿久津仁愛を除く11名が来春に卒業することが発表された。
「2.5次元舞台展」本日から!「刀剣乱舞」本丸フォトスポットやVRコーナーも
「『2.5次元舞台展』~MARVELOUS!20th ANNIVERSARY!~」が、本日11月6日より東京・原宿クエストホールにて開催される。
「テニスの王子様」劇場アニメ2作の応援上映決定、リョーマ&跡部のイラストも
許斐剛原作によるアニメ「テニスの王子様」の劇場版プロジェクト第1弾として、2005年公開の「劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ The First Game」と2011年公開の「劇場版テニスの王子様 英国式庭球城決戦!」の応援上映が行われることが決定した。
「テニプリ」原作、アニメ、ミュージカルの合同イベントで許斐剛がトーク
許斐剛「テニスの王子様」および同作を題材にしたアニメやミュージカルを特集したイベント「オールテニプリミュージアム in 京都」が、10月12日から26日まで京都・京都造形芸術大学の瓜生山キャンパスで開催される。
テニミュ3rd青学vs比嘉、12月より上演!不知火、新垣が初登場
許斐剛「テニスの王子様」を原作とした「ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学(せいがく)vs比嘉」が、12月21日から東京、大阪、福岡、愛知、宮城の5都市にて上演されることが決定した。
「テニスの王子様」アニメ、ミュージカルとタワレコカフェのコラボが渋谷で
許斐剛原作によるアニメ「新テニスの王子様」、「ミュージカル『テニスの王子様』」とコラボレーションしたカフェ「アニメ『新テニスの王子様』 & ミュージカル『テニスの王子様』 × TOWER RECORDS CAFE」が、東京・TOWER RECORDS CAFE 渋谷店にて8月22日から9月24日まで行われる。
「テニプリ」跡部・手塚のVR単独公演が10月に、ベストアルバムも発売決定
許斐剛「新テニスの王子様」に登場する跡部景吾と手塚国光によるイベントが、神奈川・DMM VR THEATERにて開催されることが決定した。
「テニプリ」2017年のバレンタインチョコ獲得ランキングをニコ生で発表
許斐剛が出演する「『新テニスの王子様』2017バレンタインチョコ獲得ランキング~ハッピーサマーバレンタイン~」と題した特別番組が、8月14日にニコニコ生放送にて配信される。
新曲11曲!テニミュ3rd青学vs立海、阿久津仁愛「毎公演を大切に」
許斐剛「テニスの王子様」を題材とした「ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学(せいがく)vs立海」が、本日7月14日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで開幕。これに先がけてゲネプロと囲み取材が行われた。
Honda×ジャンプ!作品の世界をドライブできる展示イベントが六本木で
本田技研工業が週刊少年ジャンプ(集英社)作品とコラボレート。明日7月6日より東京の六本木ヒルズ大屋根プラザで開催される、自動車「NEWフィット」の展示イベントで、マンガの世界を“バーチャルドライブ”できる体験型コンテンツを提供する。
「テニミュ」新イベントTEAM Party開催!青学、六角キャストが私服で登場
許斐剛「テニスの王子様」を原作とした「ミュージカル『テニスの王子様』」の新イベント「ミュージカル『テニスの王子様』TEAM Party SEIGAKU・ROKKAKU」が、10月26日から29日まで京都・京都劇場、10月31日から11月5日まで東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoにて開催される。