栗山民也のトップへ戻る
大竹しのぶ主演「フェードル」に平岳大&門脇麦「死に物狂いで食らいつく」
2017年4月8日から30日まで、東京・Bunkamura シアターコクーンにて上演される「フェードル」の追加キャストが明らかになった。
栗山民也演出で、ジャン・ジロドゥの「トロイ戦争は起こらない」を新訳上演
東京・新国立劇場が栗山民也演出でジャン・ジロドゥの「トロイ戦争は起こらない」を、2017年10月に上演することが発表された。
「デスノート THE MUSICAL」2017年9月に再演、浦井健治と柿澤勇人が続投
「デスノート THE MUSICAL」の再演が決定した。2017年9月に東京・富山・大阪にて公演を行う。
北村有起哉×田畑智子「豚小屋」で暮らす脱走兵夫婦に、翻訳・演出は栗山民也
栗山民也が、地人会新社「豚小屋」の翻訳・演出を手がける。
濃密な会話劇「ディスグレイスト」で小日向文世「舞台の恐ろしさを実感」
「DISGRACED/ディスグレイスト -恥辱-」が、明日9月10日に東京・世田谷パブリックシアターで開幕する。公演に先がけ、公開舞台稽古と囲み取材が昨日9月8日に行われた。
大竹しのぶ×栗山民也「ピアフ」コンビ、悲劇「フェードル」で再タッグ
大竹しのぶが、栗山民也演出の「フェードル」に出演する。
こまつ座「私はだれでしょう」10年ぶりの再演に朝海ひかる、演出は栗山民也
こまつ座「私はだれでしょう」が、2017年3月に東京・紀伊國屋サザンシアターで上演される。
永作博美、井上ひさしの選んだ浴衣に「背筋が伸びます」樋口一葉役の熱演誓う
「頭痛肩こり樋口一葉」が、明日8月5日に東京・シアタークリエにて開幕。初日に先がけ、本日8月4日には劇場で記者会見が行われ、出演者の永作博美、若村麻由美、熊谷真実、愛華みれ、深谷美歩、三田和代が登壇した。
「母と惑星について~」母・斉藤由貴が“一番好き”なパルコ劇場最後の新作舞台に
「母と惑星について、および自転する女たちの記録」が、本日7月7日に東京・パルコ劇場にて開幕する。公演に先がけ、7月6日にはゲネプロと囲み取材が行われた。
「あわれ彼女は娼婦」とハイバイ「夫婦」が2本立てでオンエア
「あわれ彼女は娼婦」とハイバイ「夫婦」が、8月7日の深夜24:00からNHK BSプレミアムにて2本立てで放送される。
イキウメ「太陽」、こまつ座&ホリプロ「木の上の軍隊」が2本立てオンエア
イキウメ「太陽」と、こまつ座&ホリプロ公演「木の上の軍隊」が、7月3日深夜24:30からNHK BSプレミアムにて2本立てて放送される。
民藝「二人だけの芝居」、こまつ座「太鼓たたいて笛ふいて」が2本立てオンエア
劇団民藝「二人だけの芝居 ~クレアとフェリース~」と、こまつ座「太鼓たたいて笛ふいて」が、6月5日深夜24:00からNHK BSプレミアムにて放送される。
「頭痛肩こり樋口一葉」井上ひさし作品へ意気込み、永作博美「端から端まで」
8月5日の東京・シアタークリエ公演を皮切りに、兵庫、新潟、宮城、山形、滋賀、長崎、愛知と全国ツアーを実施する「頭痛肩こり樋口一葉」。その制作発表が本日5月25日に東京・東宝本社にて行われ、出演者の永作博美、三田和代、熊谷真実、愛華みれ、深谷美歩、若村麻由美、そしてこまつ座代表の井上麻矢が出席した。
「ディスグレイスト」小日向文世、秋山菜津子ら最新ビジュアル&コメント到着
9月10日から東京・世田谷パブリックシアターにて上演される「DISGRACED/ディスグレイスト -恥辱-」。本作の最新ビジュアルと、出演者の小日向文世、秋山菜津子、安田顕、小島聖、平埜生成からコメントが到着した。
藤原竜也と山本裕典が李康白の四人芝居「鱈々」に挑む、演出は栗山民也
「鱈々(だらだら)」が、10月に東京・天王洲 銀河劇場にて上演されることが決定した。
2.5次元の源流追うomoshii mag特集に鈴木拡樹、輝馬×崎山つばさ、栗山民也ら
発売中のomoshii mag vol.4では、「漫画・アニメ・ゲーム×舞台~2.5次元舞台と、その源流~」と題した特集が組まれている。
こまつ座「木の上の軍隊」に出演の松下洸平、「新しい作品として届けたい」
こまつ座「木の上の軍隊」が、11月10日から27日まで、東京・紀伊國屋サザンシアターにて上演される。
井上ひさし「頭痛肩こり樋口一葉」永作博美が墓参り「もっともっと知りたい」
「頭痛肩こり樋口一葉」の主演を務める永作博美が、4月12日に樋口一葉の墓前を訪問。その後、東京の台東区にある、樋口一葉の資料館・一葉記念館を訪れた。ステージナタリーでは当日の様子をお届けする。
「アルカディア」開幕、「日本最高峰のメンバーが集結した舞台」と井上芳雄
本日4月6日に、東京・Bunkamura シアターコクーンにて栗山民也演出の「アルカディア」が開幕する。
蓬莱竜太作&栗山民也演出、現パルコ最後の新作にゆかりの女優4人が出演
蓬莱竜太作、栗山民也演出の新作「母と惑星について、および自転する女たちの記録」が、7月7日より東京・PARCO劇場にて上演される。
浦井健治と蒼井優が出演「あわれ彼女は娼婦」のスポット映像公開
6月8日から26日まで、東京・新国立劇場 中劇場にて上演される「あわれ彼女は娼婦」の、テレビスポット映像が公開された。
ピュリツァー賞受賞作「ディスグレイスト」栗山民也演出で日本初演
アヤド・アフタル作の「ディスグレイスト」が、栗山民也演出により日本初演される。
「アルカディア」で共演の井上芳雄、浦井健治からコメント到着
4月6日より東京・Bunkamura シアターコクーンにて「アルカディア」が上演される。