水城せとなのトップへ戻る
「黒薔薇アリス」ヒロインは入来茉里、共演に秋元龍太朗&杉江大志ら
5月に上演される、舞台「黒薔薇アリス」の全キャストが発表された。
舞台「黒薔薇アリス」ヒロイン役に入来茉里!秋元龍太朗や杉江大志、名塚佳織も
水城せとな原作による舞台「黒薔薇アリス」の追加キャストが発表された。
石黒英雄がヴァンパイアに!水城せとな原作「黒薔薇アリス」で初座長
水城せとなのマンガを原作とした舞台「黒薔薇アリス」にて、石黒英雄が主演を務めることが明らかになった。
舞台「黒薔薇アリス」主役のヴァンパイア・ディミトリ役は石黒英雄
水城せとな原作による舞台「黒薔薇アリス」の主役であるディミトリ・レヴァンドフスキ役を、石黒英雄が演じることが決定。2017年5月12日から21日まで東京・Zeppブルーシアター六本木にて上演されることも発表された。
水城せとな、不幸に悩むイマドキ男子3人描く「世界で一番、俺が◯◯」1巻
水城せとな「世界で一番、俺が◯◯」の1巻が、本日11月22日に発売された。
【11月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月22日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
板垣恵介、福本伸行ら「ナカイの窓」マンガ家SPに出演、中居の似顔絵も描く
板垣恵介をはじめとするマンガ家が、10月19日に日本テレビ系にて放送されるトーク番組「ナカイの窓」の「人気マンガ家SP」にゲスト出演する。
第7回ananマンガ大賞が発表、大賞はかわかみじゅんこ「中学聖日記」に
本日10月12日に発売されたanan No.2024(マガジンハウス)にて、第7回ananマンガ大賞が発表された。大賞に輝いたのは、かわかみじゅんこ「中学聖日記」。
【10月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月7日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【9月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月9日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【8月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
萩尾望都、吉野朔実ら原画180点を展示!flowersイベント明日より2日間
7月16日と17日の2日間、東京・アーツ千代田3331にてflowersの創刊15年記念イベント「flowersフェスティバル」が開催される。
青年誌初登場の水城せとな&ヨネダコウ、イブニングでW新連載スタート
水城せとなの新連載「世界で一番、俺が◯◯」と、ヨネダコウの新連載「Op -オプ- 夜明至の色のない日々」が、本日6月28日発売のイブニング14号(講談社)にてスタートした。
吉田秋生「海街diary」連載10周年!「BANANA FISH」の付録がflowersに
本日6月28日発売の月刊flowers8月号(小学館)では、吉田秋生「海街diary」連載10周年記念号と題し、同作が巻頭カラーに登場。企画や付録も展開されている。
水城せとな「黒薔薇アリス」2017年初夏に舞台化!吸血樹のファンタジー
水城せとな「黒薔薇アリス」の舞台化が決定した。2017年初夏に東京にて上演される。
水城せとなのヴァンパイアロマン「黒薔薇アリス」2017年初夏に舞台化
水城せとなによるマンガ「黒薔薇アリス」の舞台化が決定した。2017年初夏、東京にて上演される。
BL作家・ヨネダコウ、青年誌に初登場!厄介ごと引き受ける保険調査員描く
BL誌を中心に活躍する作家・ヨネダコウが、6月28日発売の次号イブニング14号(講談社)にて新連載をスタートさせることが明らかになった。ヨネダは今作にて青年マンガ誌初登場となる。
水城せとな、6月に男性誌での初連載スタート!次号イブニングに冬目景登場
水城せとなが、6月28日発売のイブニング14号(講談社)にて新連載をスタートさせる。
flowers創刊15年!竹宮惠子ら登場の対談や、トーク&サイン会など企画続々
月刊flowers(小学館)は4月28日に発売される同誌6月号にて、創刊15年を迎える。これを記念した対談や読み切り、イベントなどの展開が本日3月28日発売の月刊flowers5月号にて告知されている。
水城せとなと写真家のトークイベントが青山で、世界での体験を語る
「失恋ショコラティエ」で知られる水城せとなと写真家・TATSUROのトークイベントが、3月27日に東京・青山ブックセンター本店にて行われる。
完結マンガ大賞2015にラブやん、乱と灰色の世界、シドニアの騎士など
Webサイト・ガジェット通信による、2015年に完結したマンガを対象にした「完結マンガ大賞2015」の結果が発表された。
「3月のライオン」ふくふくダルマなど、エンタミクスで再現スイーツ特集
マンガに登場する様々なスイーツの再現レシピが、本日1月20日発売のエンタミクス3月号(KADOKAWA)に掲載されている。来るバレンタインに向けた、この時期にピッタリの特集だ。
水城せとな作詞の新曲2曲も!小林豊が怪盗に扮し心奪った「恋レピ」ライブ
水城せとなが作詞を手がけ、小林豊が歌う「恋するスイーツレシピ」シリーズのライブイベント「恋するスイーツレシピ ~今宵、二度君は心を盗まれる~」が、12月13日に東京・品川ステラボールにて行われた。
第6回ananマンガ大賞発表、阿久津愼太郎らの胸キュンマンガ紹介も
本日9月9日に発売されたanan No.1970(マガジンハウス)にて、第6回ananマンガ大賞が発表された。大賞に輝いたのは東村アキコ「東京タラレバ娘」。
「失恋ショコラティエ」ムービーコミック配信決定!下野紘、M・A・Oら出演
水城せとな「失恋ショコラティエ」のムービーコミックが、9月1日よりスマートフォン向けのエンタメアプリ「UULA」にて配信される。
「マンガ*アニメ*ゲーム」展は明日から、現在までの25年間を概観
「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム」展が、明日6月24日から8月31日まで東京・国立新美術館にて開催される。
小林豊が360°に投げキッス!歌あり料理ありの恋レピライブ、水城せとなも称賛
水城せとなが作詞を手がけ、小林豊が歌う「恋するスイーツレシピ」シリーズのライブイベント「恋するスイーツレシピ ~君が恋に落ちた最初の瞬間~」が、本日6月14日に東京・クラブeX 品川プリンスホテルにて行われた。
西島秀俊、神木きゅんに心がざわつく?「脳内ポイズンベリー」本日公開
水城せとな原作の映画「脳内ポイズンベリー」の初日舞台挨拶が、本日5月9日に東京・TOHOシネマズ日劇にて行われ、真木よう子、西島秀俊、神木隆之介、吉田羊、桜田ひより、浅野和之、古川雄輝、成河、佐藤祐市監督が登壇した。
ダ・ヴィンチでTEAM NACS特集、西炯子と小山愛子が舞台をマンガ化
西炯子と小山愛子が、演劇ユニット・TEAM NACSの舞台演目をコミカライズ。本日5月7日に発売されたダ・ヴィンチ6月号(KADOKAWA)に掲載されている。
水城せとな、大人向け童話刊行で文筆活動にも意欲「脚本仕事もやりたい」
「失恋ショコラティエ」「脳内ポイズンベリー」などで知られる水城せとなが文章を、画家の樋上公実子が挿画を担当した「柘榴姫社交倶楽部」が、講談社より発売された。これを記念し本日4月25日、東京・ブックファースト新宿店にて2人のサイン会とトークライブが行われ、イベントに先駆けて囲み取材が実施された。