うめのトップへ戻る
「劇場版 マジンガーZ」予告編で必殺技&水木一郎の「ゼーット!」が炸裂
永井豪原作によるアニメ映画「マジンガーZ」の正式タイトルが「劇場版 マジンガーZ / INFINITY」に決定。あわせて予告編がYouTubeにて公開された。
「劇場版マジンガーZ」追加キャストに上坂すみれ、花江夏樹、石塚運昇ら
永井豪原作によるアニメ映画「劇場版マジンガーZ(仮題)」の追加キャストが発表された。
「スプラトゥーン2」特集になもり、安部真弘、ちょぼらうにょぽみら10名
本日7月20日発売の週刊ファミ通8月3日号(KADOKAWA)では、明日7月21日に発売されるゲーム「スプラトゥーン2」を48ページにわたって特集。その中にマンガ家やイラストレーターが寄稿をしている。
「マジンガーZ」は来年1月公開、新ビジュアルや実体化プロジェクトも
永井豪原作によるアニメ映画「劇場版マジンガーZ(仮題)」の日本での公開日が、2018年1月13日に決定した。
「マジンガーZ」特報、永井豪が「違和感なくキャラとロボが一緒になった」と絶賛
永井豪原作によるアニメ映画「劇場版マジンガーZ(仮題)」の特報映像と新ビジュアルが公開された。
「劇場版マジンガーZ」OP曲は水木一郎!テレビシリーズの10年後描く
永井豪原作によるアニメ映画「劇場版マジンガーZ(仮題)」のオープニングテーマが、水木一郎が歌唱してきた「マジンガーZ」の新録バージョンに決定した。
月刊ヤンマガで「マジンガーZ」外伝が始動、甲児の葛藤描く青春群像撃
永井豪原作の劇場アニメ「劇場版マジンガーZ(仮題)」の外伝「マジンガーZ インターバルピース」が、発売中の月刊ヤングマガジン6月号(講談社)にてスタートした。
うめ・小沢高広、“マンガやアニメをつくる側”視点で語るイベント出演
「大東京トイボックス」「スティーブズ」で知られるうめの小沢高広が出演するトークイベントが、6月14日に東京・汐留イーストサイドビル6階のIPGにて開催される。
劇場版「マジンガーZ」の外伝マンガ、月刊ヤンマガ&Webで連載開始
永井豪原作の劇場アニメ「劇場版マジンガーZ(仮題)」外伝のマンガ連載が決定した。月刊ヤングマガジン(講談社)にて「マジンガーZ インターバルピース」、ダイナミック企画の公式サイトにて「マジンガーZ アルターイグニッション」がそれぞれ連載される。
「劇場版 マジンガーZ」外伝マンガ2種が連載、永井豪のアヌシー映画祭出席も決定
アニメーション作品「劇場版 マジンガーZ(仮題)」の公開に先駆けて、外伝マンガが連載されることが決定。あわせて、原作者・永井豪が6月にフランスで開催されるアヌシー国際アニメーション映画祭2017に登壇することが発表された。
手土産なのに食べてしまう…うめが描くグルメマンガ「おもたせしました。」1巻
「大東京トイボックス」「スティーブズ」のうめによる新作「おもたせしました。」の1巻が発売された。
【4月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月8日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「マジンガーZ」兜甲児は森久保祥太郎、弓さやかは茅野愛衣!世界中で公開
永井豪原作による劇場アニメ「劇場版マジンガーZ(仮題)」のメインキャストが発表された。主役の兜甲児役を森久保祥太郎、ヒロインの弓さやか役を茅野愛衣が演じる。
バンチ発のグルメ作品フェア、マキヒロチらの色紙やカタログギフト当たる
月刊コミック@バンチ、ゴーゴーバンチ(どちらも新潮社)発のグルメ作品をフィーチャーした「バンチ春のグルメフェア!!」の開催が、本日3月21日発売の月刊コミック@バンチ5月号にて告知された。
みもり描く「しゃばけ」マンガ版が@バンチで、創刊6周年記念プレゼントも
畠中恵の小説「しゃばけ」を原作としたコミカライズ連載が、発売中の月刊コミック@バンチ3月号(新潮社)にてスタートした。マンガは「地獄堂霊界通信」などで知られるみもりが担当する。
BTOOOM!、ウロボロスなどバンチ作品が無料で読めるアプリ&Webサイトが登場
新潮社発のマンガアプリ・マンガの時間が、本日1月20日にiOS向けにリリースされた。
月チャンで新春恒例ギャグ祭り、「蟻の王」スピンオフ4コマなど14作品
本日1月6日発売の月刊少年チャンピオン2月号(秋田書店)では、「新春ギャグフェスタ2017」と題し、さまざまな作家によるギャグ読み切り14本が掲載されている。
【12月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「味いちもんめ」特製の小包丁&まな板、応募者全員サービスで登場
倉田よしみ「味いちもんめ」の応募者全員サービスが、本日11月25日発売のビッグコミックスペリオール24号(小学館)にて実施されている。
うめが表紙手がけた、探偵も犯人も著者もプログラマーのミステリー小説
「大東京トイボックス」「スティーブズ」のうめが表紙イラストを担当した、柳井政和のミステリー小説「裏切りのプログラム ハッカー探偵 鹿敷堂桂馬」が発売された。
「NEW GAME!」アンソロジー発売、うめ「東京トイボックス」とのコラボも
「NEW GAME! アンソロジーコミック」1巻が発売された。
【7月29日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月29日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ひうらさとる&うめ、バラエティ番組でKis-My-Ft2とお絵描き対決
「ホタルノヒカリ」のひうらさとると、「大東京トイボックス」のうめが、本日4月26日24時15分からテレビ朝日系列にて放送されるテレビ番組「キスマイ魔ジック」に出演する。
「スティーブズ」うめ&松永肇一が東工大で現実歪曲フィールドについて語る
「スティーブズ」作画担当のうめと原作の松永肇一が、5月27日に東京工業大学で「チームと漫画づくり」と題した講演会を行なう。
マンガに特化したクラウドファンディングサービス始動、うめ参加のPJTも
マンガに特化したクラウドファンディングサービス「クラウドファンディング『トリガー』」が、 クラウドファンディングプラットフォームのFAAVO内でスタートした。
うめが@バンチで新連載、手土産テーマのグルメ作品「おもたせしました。」
「大東京トイボックス」「スティーブズ」のうめによる新連載「おもたせしました。」が、本日3月19日に発売された月刊コミック@バンチ5月号(新潮社)でスタートした。
高橋名人の思い出をあらゐけいいち・うめら13名が描く、コロコロアニキで
本日3月15日にコロコロアニキ第5号(小学館)が発売。今号では高橋名人の特集が展開されている。
人の顔を忘れない捜査官が指名手配犯を追う警察アクション、@バンチで始動
「デッドワードパズル」の田近康平による新連載「指名手配犯」が、発売中の月刊コミック@バンチ4月号(新潮社)にてスタートした。
【2月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月12日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
月チャンで「アラキタくん」ほかギャグ祭り、「クローズLadies」新作も登場
本日1月6日発売の月刊少年チャンピオン2月号(秋田書店)では「初笑いだよ!!2016 新春ギャグフェスタ」と題し、「弱虫ペダル」の渡辺航をはじめとする作家の読み切り作品が掲載されている。