桑原太矩のトップへ戻る
「空挺ドラゴンズ」龍を獲って食う“飯テロ”最新PV、神山羊がOPを担当
桑原太矩原作によるTVアニメ「空挺ドラゴンズ」の最新PVが公開。オープニング楽曲が、神山羊の「群青」に決定した。
「空挺ドラゴンズ」ミカが“龍の尾身ステーキサンド”を作って食べる料理映像公開
桑原太矩原作によるTVアニメ「空挺ドラゴンズ」より、主人公・ミカが肉料理を作って食べる動画が公開された。
【11月4日~11月10日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、11月4日~11月10日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【11月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月7日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
山岸凉子デビュー50周年特集がダ・ヴィンチに、マンガ家が描くどうでしょう名言集も
山岸凉子のデビュー50周年を記念した特集が、本日11月6日発売のダ・ヴィンチ12月号(KADOKAWA)に掲載されている。
アニメ「空挺ドラゴンズ」前野智昭演じる主人公・ミカのキャラクター映像公開
桑原太矩原作によるTVアニメ「空挺ドラゴンズ」のキャラクター映像第1弾が、公式Twitterにて公開された。
アニメ「空挺ドラゴンズ」ビジュ・PV・キャスト18人など一挙解禁!ミカは前野智昭
桑原太矩原作によるTVアニメ「空挺ドラゴンズ」のビジュアル、ティザーPV第2弾、キャスト18人の情報が一挙解禁された。
池辺葵がダ・ヴィンチの特集「女と本」に描き下ろしマンガ寄稿、次号は山岸凉子特集
本日10月4日発売のダ・ヴィンチ11月号(KADOKAWA)では、特集「女と本」を展開。同特集には池辺葵が2ページの描き下ろしマンガを寄せている。
「空挺ドラゴンズ」桑原太矩が推薦、路那「送魂の少女と葬礼の旅」2巻発売
路那「送魂の少女と葬礼の旅」2巻が本日6月20日に発売された。帯には「空挺ドラゴンズ」の桑原太矩が推薦文を寄せている。
【5月6日~5月12日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、5月6日~5月12日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
鴻池剛の描く「松坂桃李の“別の顔”」がダ・ヴィンチに、幾原邦彦インタビューも
本日5月7日発売のダ・ヴィンチ6月号(KADOKAWA)では、「松坂桃李の進化」と題した特集を展開。この特集内に「鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!」で知られる鴻池剛が描いたマンガ「松坂桃李の“別の顔”」が掲載されている。
【5月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月7日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
マンガ家によるミッキー画集「gift」に石川雅之、鶴田謙二、弘兼憲史ら33名追加
「ミッキーマウス90周年記念イラスト集 gift」に参加する、追加のマンガ家33名発表された。
100人以上のマンガ家がミッキーを描き下ろすディズニー公式イラスト集「gift」
100人以上のマンガ家が参加するディズニー公式のイラスト集「ミッキーマウス90周年記念イラスト集 gift」が、6月28日に講談社より発売される。
桑原太矩「空挺ドラゴンズ」TVアニメ化決定!来年1月フジテレビ「+Ultra」にて
桑原太矩「空挺ドラゴンズ」のTVアニメ化が決定した。2020年1月よりフジテレビ「+Ultra」枠にてオンエアされるほか、Netflixにて独占配信される。
王様ランキング、とつくにの少女、空挺ドラゴンズの合同展が大阪・モモモグラで
「現実(リアル)に響く ファンタジー漫画展」が、3月30日から4月14日にかけて、大阪・日本橋の画廊モモモグラで開催される。
「空挺ドラゴンズ」の桑原太矩が「なるほど知図帳」の表紙を描き下ろし
本日11月27日に昭文社から発売された書籍「なるほど知図帳 世界2019」「なるほど知図帳 日本2019」の表紙を、「空挺ドラゴンズ」の桑原太矩が描き下ろした。
サイン色紙が当たるアフタヌーンフェアが書泉・芳林堂全店で、桑原太矩のサイン会も
月刊アフタヌーン、good!アフタヌーン(ともに講談社)の単行本フェア「アフタヌーンレーベルフェア」が、10月25日から2019年1月6日まで書泉・芳林堂書店全店にて実施される。
【5月7日~5月13日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、5月7日~5月13日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
「空挺ドラゴンズ」4巻特装版にプロトタイプ版のネームを収めたミニ画集
桑原太矩の「空挺ドラゴンズ」4巻が、本日5月7日に発売された。
高浜寛、桑原太矩、大童澄瞳を取材「マンガの線」から作家の本質に迫るMdN特集
「マンガの線――その描線から読み解けるもの」と題した特集が、本日5月7日発売のデザイン誌・月刊MdN6月号(エムディエヌコーポレーション)で組まれた。
全国書店員が選んだおすすめマンガ、今年の1位は「とんがり帽子のアトリエ」
日本出版販売が主催する「全国書店員が選んだおすすめコミック2018」のランキングベスト15が発表。一般部門の1位には、白浜鴎「とんがり帽子のアトリエ」が選ばれた。
「このマンガを読め!」1位は宮谷一彦「ライク ア ローリング ストーン」
カルチャー誌・フリースタイルVol.37(フリースタイル)が本日12月12日に発売された。今号では「THE BEST MANGA 2018 このマンガを読め!」と題したマンガランキングの特集が組まれている。
桑原太矩が装画担当、“戦闘美少女の社会的分析”行う「戦う姫、働く少女」
「空挺ドラゴンズ」の桑原太矩が装画を手がけた河野真太郎の書籍「戦う姫、働く少女」が、7月20日に発売される。
“響感”ハンパない「響」作者の柳本光晴、マンガ大賞授賞式で取材の失敗談語る
マンガ大賞2017が本日3月28日に発表され、柳本光晴「響 ~小説家になる方法~」が大賞を受賞。その授賞式が同じく本日、ニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。
マンガ大賞2017、柳本光晴「響 ~小説家になる方法~」に決定
マンガ大賞2017の結果発表と授賞式が、本日3月28日にニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。大賞に選ばれたのは、柳本光晴「響 ~小説家になる方法~」。
今年で10回目!マンガ大賞2017のノミネート13作品が発表
マンガ大賞2017のノミネート作品が発表された。
おいしい龍料理レシピも!捕龍船乗組員のグルメ紀行「空挺ドラゴンズ」1巻
「とっかぶ」で知られる桑原太矩の「空挺ドラゴンズ」1巻が、本日11月7日に発売された。