1997年放送のドラマ「ガラスの仮面」がBSで蘇る、安達祐実・野際陽子ら出演
美内すずえ原作によるドラマ「ガラスの仮面」が、BS朝日で10月13日23時から放送される。
「現実主義勇者の王国再建記」アニメ化決定、勇者が国を立て直す内政ファンタジー
どぜう丸によるライトノベル「現実主義勇者の王国再建記」のTVアニメ化が決定した。
「勇者パーティーにかわいい子がいたので、告白してみた。」TVアニメ化、天崎滉平出演
水星原作による海李「勇者パーティーにかわいい子がいたので、告白してみた。」のTVアニメ化が発表された。ヨウキ役は天崎滉平、セシリア役は花澤香菜が演じる。
大ふへん者をアピール。「花の慶次」、コラボTシャツ発売
原哲夫の歴史マンガ「花の慶次~雲のかなたに~」と、戦国ブランドショップ「もののふ」のコラボTシャツが、もののふ公式サイトにて販売されている。
アニメ「エリスの聖杯」2026年1月に放送開始、スカーレットの処刑の秘密に迫るPV第2弾
TVアニメ「エリスの聖杯」が、2026年1月からTBS系28局で放送開始。PV第2弾も公開された。
たしかなまんぞく「ワールドトリガー」原作イラスト使ったLINEスタンプ
葦原大介「ワールドトリガー」のLINEスタンプ「ワールドトリガー(J50th)」が、本日10月4日に発売された。
「よつばと!」ジュラルミンが発売、あずま完全監修のもとシュタイフが制作
「よつばと!」に登場するテディベアのジュラルミンが、あずまきよひこデザイン・完全監修のもと数量限定で発売されることが決定した。12月1日よりムービックの通販サイトなどで受注が開始される。
プリティーシリーズ新作「ひみつのアイプリ」4月開始、藤寺美徳&平塚紗依がW主人公
「プリティーシリーズ」新作TVアニメ「ひみつのアイプリ」が、テレビ東京系列6局ネットで4月に放送開始。シリーズ初のW主人公となり、青空ひまり役を藤寺美徳、星川みつき役を平塚紗依が演じる。
水着姿の女子小学生がいっぱい!「無邪気の楽園」新OADのPV公開
雨蘭「無邪気の楽園」10巻の限定版に付属するOADのPVが公開された。
「ヒロアカ」エンデヴァー風の稲田徹が生でプロミネンスバーンを披露、梶裕貴も絶賛
堀越耕平原作によるTVアニメ「僕のヒーローアカデミア」のイベント「HERO FES.<ヒーローフェス>2022」が、本日7月24日に東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで開催された。本記事では昼の部のレポートをお届けする。
コロコロ発タイムループバトル「運命の巻戻士」アニメ化!ボンズ制作、監督は松本理恵
木村風太「運命の巻戻士」のTVアニメ化が決定。監督を「血界戦線」の松本理恵、制作をボンズフィルム、プロデュースを「すずめの戸締まり」などを世に送り出してきたSTORY inc.が務める
ジョジョ第2部最終話より「カーズの考えるのをやめた文鎮」
荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」第2部に登場するカーズをモチーフとした「カーズの考えるのをやめた文鎮」が、2月に千値練より発売される。
目黒三吉の新刊1巻、悪役令嬢を救うため町人Aは成り上がることを決意する
一色孝太郎原作による目黒三吉「町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい ~どぶと空と氷の姫君~」1巻が、本日2月10日に発売された。
「魔法使いの嫁」9巻本日発売、原作は5月より新章「学院篇」へ
ヤマザキコレ「魔法使いの嫁」9巻が本日3月24日に刊行。通常版に加え、アニメーションDVD付き特装版も用意されている。
「山田くんとLv999の恋をする」実写映画化!作間龍斗&山下美月のW主演
ましろ「山田くんとLv999の恋をする」の実写映画化が決定。作間龍斗(HiHi Jets)と山下美月のダブル主演で、2025年3月28日に公開される。
映画「カラオケ行こ!」成田狂児役は綾野剛、オーディションで選ばれた岡聡実役も決定
和山やま原作による実写映画「カラオケ行こ!」のメインキャストが発表された。ヤクザの成田狂児役を綾野剛、中学生の岡聡実役を齋藤潤が演じる。
やぶうち優の女装アイドル作品「ドーリィ♪カノン」実写化
やぶうち優「ドーリィ♪カノン」の実写ドラマ化が決定した。ちゃお(小学館)付録のDVD「ちゃおちゃおTV!」に収録されるほか、ドラマ公式サイト、バンダイチャンネルでも配信される予定だ。
“男の娘”軸に人間模様を描くアニメ「先輩はおとこのこ」放送は7月から
ぽむ原作によるTVアニメ「先輩はおとこのこ」の放送時期が7月に決定した。
「アオアシ」初のキャラクター人気投票開催!2000万部突破記念、あだちとかもお祝い
小林有吾「アオアシ」の単行本が累計2000万部を突破したことを記念し、初めてキャラクターの人気投票企画が展開される。
柴田亜美のサイン会が11月に、ドラクエ4コマ「ニセ勇者本」発売記念で
柴田亜美の単行本「ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 ニセ勇者本」が、10月30日に発売。これを記念した柴田のサイン会が、11月23日に東京・animate hall WHITEで開催される。
Sho-ComiXが月刊化!今号より電子版のみで販売、「おとなの初恋」など連載中
Sho-Comiの増刊号となるSho-ComiX(ともに小学館)が、本日9月15日発売号より月刊化。また同号より電子版のみの販売となった。
罠猟マンガ「罠ガール」農林水産省、環境省の「集中捕獲キャンペーン」とコラボ
緑山のぶひろ「罠ガール」が農林水産省、環境省による「鳥獣被害防止に向けた 集中捕獲キャンペーン」とコラボ。描き下ろしイラストを使用したポスターが制作された。
ホラーコメディ「写らナイんです」3巻 ナガノも推薦、ハチワレは心霊写真を撮りたい
コノシマルカ「写らナイんです」3巻が、本日2月18日に発売された。単行本の帯には「ちいかわ」のナガノがイラストとコメントを寄せている。
ワンピース海賊無双に尾田栄一郎「実写で動いてるみたい」
尾田栄一郎「ONE PIECE」のPS3用ゲーム「ワンピース 海賊無双」の記者会見が、本日2月13日に都内にて行われた。
「だがしかし」「よふかしのうた」のコトヤマが描く剣道 サンデーに前後編読み切り
「だがしかし」「よふかしのうた」のコトヤマによる読み切り「ミナソコ」前編が、本日11月6日発売の週刊少年サンデー50号(小学館)に掲載された。
終末を巡る少女たちを描いた、ポストアポカリプス連作集「きみと世界の終りを訪ねて」
こるせの短編集「きみと世界の終りを訪ねて」が、本日3月17日に発売された。
モーニングに福満の短編、ゾンビが徘徊する日本の日常劇
本日9月29日に発売されたモーニング44号(講談社)には、ゾンビを題材にした福満しげゆきの新作読み切り、「日本のアルバイト」の前編が掲載されている。
“本性”が呼び覚まされる男女逆転ラブコメ、八寿子の新連載がベツコミで
八寿子の新連載「青春の霹靂」が、本日10月13日発売のベツコミ11月号(小学館)で開幕した。
映画「胸きみ」浮所飛貴&白石聖、“友達同士”の2人の笑顔溢れる本ビジュアル
紺野りさ原作による実写映画「胸が鳴るのは君のせい」の本ビジュアルが公開された。
2度目の高1生活で運命の人と再会、原田唯衣が描く年下彼氏とのリトライラブ
原田唯衣がベツコミ(小学館)で発表した「2度目の春 初めてのキス」1・2巻が、本日11月26日に同時発売された。