「シンデレラ・コンプレックス」実写ドラマ化、狂気を帯びた地雷系JK役に田中美久
井上里彩子原案、SORAJIMA Studio制作による「シンデレラ・コンプレックス」が実写ドラマ化決定。2月29日より、MBS、テレビ神奈川ほかで全7話にて順次放送される。
ドラマ「GTO」再び、新・鬼塚英吉役はEXILEのAKIRA
藤沢とおる「GTO」が7月より、新たなキャストで再びTVドラマ化される。本日5月23日に配役が発表され、鬼塚英吉をEXILEのAKIRA、冬月あずさを瀧本美織が演じると明かされた。
ケンコバが選ぶマンガ大賞に「約束のネバーランド」出水ぽすかが番組出演
白井カイウ原作による出水ぽすか「約束のネバーランド」が、「漫道コバヤシ漫画大賞2017」グランプリに決定した。
「GALS!」藤井みほながココハナで新連載、30歳目前の逞しいスーパーレディ描く
「GALS!」の藤井みほなによる短期集中新連載「淑女の条件」が、本日8月28日発売のココハナ10月号(集英社)でスタートした。
「サン=テグジュペリは夢をみる」ある作家の生涯をモチーフに描かれる、夢と冒険の物語
すみれちゃんの単行本「サン=テグジュペリは夢をみる」が、本日4月12日にイースト・プレスから発売された。
ほぼ個人制作のTVアニメ「ミルキー☆サブウェイ」、池袋で展覧会開催
TVアニメ「銀河特急 ミルキー☆サブウェイ」の放送を記念した「銀河特急 ミルキー☆サブウェイ 銀河の果てまでいってきました!展」が、7月18日より東京・PARCO FACTORYで開催される。
「ONE PIECE」ナミ&たしぎ、“濡れた質感”を感じさせる水着フィギュア
尾田栄一郎原作のテレビアニメ「ONE PIECE」に登場するナミとたしぎのフィギュアセット「Portrait.Of.Piratesワンピース“LIMITED EDITION”ナミVer.BB_03&たしぎVer.BB_WHITE」が、バンダイの公式通販サイト・プレミアムバンダイにて発売される。
実写「東京リベンジャーズ」に伊織もえが出演、マイキーのコスプレがオファーの決め手に
和久井健原作による実写映画「東京リベンジャーズ」にコスプレイヤーの伊織もえが出演していることが明らかに。新たな場面写真も公開された。
断罪回避に失敗した悪役令嬢、ワケあり公爵に溺愛される新連載
猫柴原作による謝花ゆきの新連載「断罪回避に失敗した悪役令嬢ですが、ワケあり公爵に溺愛されています!」が、本日8月1日よりコミックシーモアで先行配信されている。
Netflix映画「ULTRAMAN: RISING」日本語吹替え版キャストで山田裕貴が参加
「ウルトラマン」を題材にしたCGアニメーション長編映画「ULTRAMAN: RISING」の場面カットが解禁に。また日本語吹替え版キャストとして山田裕貴が参加することも明らかになった。
「フラウ・ファウスト」4巻発売、ヤマザキコレの初小説が特装版に付属
ヤマザキコレ「フラウ・ファウスト」4巻の通常版、特装版がそれぞれ本日6月7日に発売された。
ヤマザキコレの新作「ゴーストアンドウィッチ」1巻、呪われた少女×老魔女のファンタジー
ヤマザキコレ「ゴーストアンドウィッチ」1巻が、本日3月10日に発売された。
親友同士がなりゆきで結婚、社会人百合「女ともだちと結婚してみた。」1巻
雨水汐「女ともだちと結婚してみた。」1巻が、本日9月17日に発売された。
「地縛少年 花子くん」コラボカフェ開店、好物プレートや各キャラのドリンク
あいだいろ「地縛少年 花子くん」のコラボカフェが、本日7月15日から8月9日までの期間、東京・プリンセスカフェ秋葉原館にて開催される。
どこにでも部屋を作れる力を得た男子が、自分をいじめた女子を…「監禁王」1巻
マサイ原作・あしもと☆よいか作画「監禁王」1巻が、本日2月9日に発売された。
映画「みせコド」両親役に高嶋政宏&シルビア・グラブ、撮影はクランクアップ
水波風南原作による実写映画化「未成年だけどコドモじゃない」の追加キャストが発表。折山和紀役を高嶋政宏、明里役をシルビア・グラブが演じる。
藤堂裕「由良COLORS」完全版完結、出身地の兵庫・洲本で原画展も開催中
藤堂裕「由良COLORS」の完全版5・6巻が、本日11月26日に発売された。完全版の完結記念企画として、帯では抽選1名にサイン色紙が当たるプレゼント企画も展開されている。
ヒロアカ×くら寿司コラボで下敷きやクリアファイルもらえる、ビッくらポンに景品も
堀越耕平原作によるアニメ「僕のヒーローアカデミア」とくら寿司のコラボキャンペーンが、7月2日より全国のくら寿司で実施される。
「耳に棲むもの」オタワ映画祭でVR部門最優秀賞、山村浩二「受賞を噛み締めています」
山村浩二監督のVRアニメーション「耳に棲むもの」が、現地時間9月20日から24日にかけて行われたカナダの「オタワ国際アニメーション映画祭2023」でVR部門最優秀賞を受賞。山村監督から受賞コメントが到着した。
「囚人リク外伝」単行本発売 椿陽平らキャラの本編では描かれなかったエピソード
瀬口忍の単行本「囚人リク外伝」が、本日7月8日に発売された。
玄田哲章が「笑ゥせぇるすまんNEW」語る「喪黒福造は変わらずえげつない」
藤子不二雄(A)原作によるテレビアニメ「笑ゥせぇるすまんNEW」の取材会が本日2月27日に東京・HALF H・P STUDIOにて開催され、主人公・喪黒福造を演じる玄田哲章が登場した。
マミタ「40までにしたい10のこと」テレ東でドラマ化 雀役は風間俊介、慶司役は庄司浩平
マミタ「40までにしたい10のこと」が連続ドラマ化。十条雀役に風間俊介、田中慶司役に庄司浩平を迎え、7月4日からテレビ東京の「ドラマ24」枠で放送される。
「マージナル・オペレーション」マンガ版がアフタで完結、約7年半の連載に幕
芝村裕吏原作によるキムラダイスケ「マージナル・オペレーション」が、本日1月25日発売の月刊アフタヌーン3月号(講談社)にて最終回を迎えた。
「ザ・ファブル」新グッズ18種登場、ショットグラスに「安心して──!テキーラよ!!」
南勝久「ザ・ファブル」の新たなグッズが、マンガグッズブランド・MAGsの公式サイトで販売されている。
「恋と弾丸」の箕野希望が描く“史上最強の極道の娘”の物語、プレミアCheese!に
箕野希望の読み切り「桜夜紅は、小学1年生!」が、本日3月5日発売のプレミアCheese!4月号(小学館)に掲載された。
アニメ映画「歎異抄をひらく」5月公開、親鸞役に石坂浩二、唯円役に増田俊樹
アニメ映画「歎異抄をひらく」が5月24日にシネマート新宿、角川シネマ有楽町ほかにて公開される。
いしかわじゅんの夫婦対談が週刊朝日に、25歳差の初デート語る
「吉祥寺キャットウォーク」などで知られるいしかわじゅんとその妻・大沼聡子の対談が、発売中の週刊朝日5月22日号(朝日新聞出版)に掲載されている。
梅原裕一郎が急性散在性脳脊髄炎の治療のため休業
声優の梅原裕一郎が急性散在性脳脊髄炎の治療のため休業することがわかった。
「俺にだけ小悪魔な後輩」が夢の中だともっとかわいい、だいおうじ新連載
ときゎの新連載「俺にだけ小悪魔な後輩は現実でも可愛いが、夢の中ではもっと可愛い」が、本日3月27日発売のコミック電撃だいおうじVol.139(KADOKAWA)で開始した。
憧れていた剣と魔法の世界に転生「転生貴族の異世界冒険録」コミカライズ連載
夜州「転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~」のコミカライズ版の連載が、マッグガーデンのWebマンガサイト・MAGCOMIにてスタートした。マンガはnini、キャラクター原案は藻が手がけている。