きたがわ翔のトップへ戻る
水野英子の“かわいらしさ”と“夢”に焦点を当てた、クリスマスモチーフの展示イベント
水野英子の展示イベント「水野英子展 Happy Winter Holidays!」が、11月30日から2025年1月14日まで、東京・旧尾崎テオドラ邸で開催される。
山岸凉子のホラーの怖さ紐解く特集がダ・ヴィンチで、きたがわ翔&松田奈緒子も寄稿
発売中のダ・ヴィンチ9月号(KADOKAWA)にて、山岸凉子の特集が掲載されている。
きたがわ翔の原画展が6月30日から吉祥寺で、「髪」をテーマに新作イラスト制作
「19〈NINETEEN〉」「ホットマン」などで知られるきたがわ翔の個展 「きたがわ翔 原画展2023 ~髪~」を、6月30日から7月10日まで東京・吉祥寺のリベストギャラリー創で開催。「髪」をテーマに新作イラストや原画、複製画が展示される。
70年代少女マンガを特集したムック、池田理代子や竹宮惠子ら20人のイラスト収録
1970年代の少女マンガを掘り下げるムック「懐かしい! 70年代少女漫画」が双葉社より発売された。
大和和紀の特集本に3万字インタビュー、青池保子・山岸凉子鼎談や萩尾望都ら寄稿も
大和和紀を特集したムック本「総特集 大和和紀 デビュー55周年記念」が河出書房新社より発売された。
きたがわ翔のデビュー40周年を記念した原画展が6月開催、新たな作品集も販売
きたがわ翔のデビュー40周年を記念した原画展が、 6月18日から28日まで東京・リベストギャラリー創にて催される。
駕籠真太郎、寺田克也、丸尾末広ら参加の日本ポップアート展、明日から東京で開催
駕籠真太郎、寺田克也、丸尾末広らの作品を展示する「JPCS2021 -JAPANESE POP CULTURE SAG-」が、明日3月6日から16日まで東京・スパンアートギャラリーで開催される。
あの恐怖が蘇る!女性向けホラーマンガがテーマの一冊に犬木加奈子らのレア作品収録
1970年代から2000年代までの女性向けホラーマンガをテーマにした単行本「私たちが震えた 少女ホラー漫画」が、本日7月3日に辰巳出版から発売。イラスト、コラム、インタビューを通じて、当時の名作を紹介している。
三原順没後25年画集に川原泉、くらもちふさこ、三浦しをん、西炯子ら33名寄稿
2020年3月19日に発売される画集「三原順 All Color Works」のトリビュート企画に寄稿するクリエイター陣が明らかに。崗田屋愉一、沖麻実也、川原泉、くらもちふさこ、田中芳樹、手塚るみ子、西炯子、三浦しをん、もんでんあきこ、若木未生ら三原作品を愛する33名のコメントが収録される。
マンガ家が紅白に分かれて歌う「漫画家紅白歌合戦」にきたがわ翔・皆川亮二ら
マンガ家が紅白に分かれて歌を歌うイベント「マンガのハナシ vol.7:歌のハナシ:漫画家紅白歌合戦」が、12月30日に東京・阿佐ヶ谷ロフトAにて開催される。
「19」「ホットマン」きたがわ翔の初原画展、上條淳士とのトークイベントも
きたがわ翔による初の原画展「アナログ」が、4月18日から24日まで東京・リベストギャラリー創で開催される。
手塚治虫トリビュート展 「キチムシ'18」バロン吉元、きたがわ翔らも参加
手塚治虫のトリビュートイベント「手塚治虫文化祭 ~キチムシ'18~」が、11月1日から7日まで東京・リベストギャラリー創で開催される。
「文スト」朝霧カフカ&春河35、辻村深月の短編集「きのうの影踏み」をマンガ化
「文豪ストレイドッグス」で知られる朝霧カフカと春河35が、辻村深月による短編小説集「きのうの影踏み」とのコラボマンガを描き下ろした。
織田裕二主演でドラマ化の「監査役野崎修平」新シリーズがグラジャンPで
本日10月25日に発売されたグランドジャンプPREMIUM11月号(集英社)にて、周良貨原作による能田茂の新連載「新・監査役野崎修平」がスタートした。
クラウドファンディング発、きたがわ翔描く「池袋ウエストゲートパーク」発売
石田衣良による小説「池袋ウエストゲートパーク(IWGP)」をきたがわ翔がコミカライズ。電子書籍サイト・まんが王国にて「北口アイドル・アンダーグラウンド」編の販売が開始された。
きたがわ翔の新作読切、国境超え遺体を家族に届ける国際霊柩送還士を描く
本日5月7日に発売されたグランドジャンプ11号(集英社)には、富田安紀良原作によるきたがわ翔の読み切り「国際霊柩送還エンジェルフライト」が掲載されている。
きたがわ翔の「IWGP」イラスト公開、クラウド企画ラストスパート
石田衣良による小説「池袋ウエストゲートパーク」をきたがわ翔がコミカライズする、クラウドファンディング企画が進行している。そのイメージカットが公開された。
「池袋ウエストゲートパーク」きたがわ翔がマンガ化、支援者に豪華お礼
石田衣良による小説「池袋ウエストゲートパーク」を、きたがわ翔がコミカライズする企画が始動。その制作費を募るクラウドファンディングプロジェクトが、WEBサービスの「ファンディー」にて行われている。
【5月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月9日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
波津彬子、山本ルンルン、きたがわ翔がflowersに読み切り
波津彬子、山本ルンルン、きたがわ翔による読み切り作品が、本日1月28日に発売された月刊flowers3月号(小学館)にそれぞれ掲載された。
【7月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月19日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【4月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月19日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【1月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月18日に発売される単行本をお知らせいたします。
【10月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月19日に発売される単行本をお知らせいたします。
「ベルサイユのばら展」初公開のセル画や原画など約300点
池田理代子「ベルサイユのばら」の連載開始40周年を記念して、9月13日より松屋銀座にて「ベルサイユのばら展」が開催される。
早川光×きたがわ翔、パティシエの女子描くグラジャン新連載
本日5月2日に発売されたグランドジャンプ12号(集英社)にて、「ダシマスター」「私は利休」の早川光原作による新連載「アントルメティエ」がスタートした。作画を手がけるのはきたがわ翔。
【12月2日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月2日に発売される単行本をお知らせいたします。
スーパージャンプ最終号「ゼロ」完結、新雑誌に三宅乱丈ら
スーパージャンプ(集英社)が、本日10月12日に発売された21・22合併号をもって休刊となった。
【8月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月4日に発売される単行本をお知らせいたします。
新連載続々!藤沢とおる×きたがわ翔タッグがスージャンに
本日3月23日に発売されたスーパージャンプ8号(集英社)にて、藤沢とおるときたがわ翔のコンビによる新連載「ソウルメッセンジャー」がスタートした。藤沢が原作を、きたがわが作画を手がける。