逆縞「副会長の主なお仕事」が実写ドラマ化。TOKYO MXで2026年1月9日より毎週金曜日21時54分から22時までの“ミニ番組枠”で放送される。灰屋銀(はいやぎん)役で
「副会長の主なお仕事」は、生徒会長・灰屋と、副会長・栗下の恋模様を描く百合マンガ。栗下がすべての仕事を片付けてしまうため人が来なくなった2人きりの生徒会室で、栗下が灰屋にちょっかいをかける“偏愛コメディ”だ。原作はカドコミにて掲載中で、単行本1巻が刊行されている。
大渕は「栗下の華麗なる偏愛っぷりを堪能できる日を心待ちにしています。皆さまもどうぞお楽しみに!」とメッセージを送る。小山内はオファーの際の心境を「原作者の逆縞先生と作品のことを知っていたので、出演が決まった時は素直に嬉しかったです」と振り返った。
ドラマの監督は
ドラマ「副会長の主なお仕事」特報PV
大渕野々花(灰屋銀役)コメント
テレビドラマ「副会長の主なお仕事」にて灰屋銀役を務めさせていただきます、大渕野々花です! 学生時代を振り返るとき、ひときわ輝いて思い出されるのは生徒会室での日々。二度の任期の中でそれぞれ書記と副会長を務めていました。身長、女子校、生徒会。会長・灰屋との共通点に勝手に運命を感じながら、小山内花凜さん演じる副会長・栗下の華麗なる偏愛っぷりを堪能できる日を心待ちにしています。皆さまもどうぞお楽しみに!
小山内花凜(栗下涙役)コメント
原作者の逆縞先生と作品のことを知っていたので、出演が決まった時は素直に嬉しかったです。それと同時に、こんなにも美しく面白い(個人的にどタイプな)栗下を演じさせてもらっていいのですか!ともなりました。栗下がやりたいことに全力でお付き合いしました。いろんな栗下が見れますし、それに付き合わされる可愛い会長も見れちゃいます。そして演じていて、2人の空気感が好きだなと思いました。ぜひ2人の日常をお楽しみいただけたら嬉しいです。
佐野大監督コメント
人徳で愛される生徒会長・灰屋銀と、才色兼備の副会長・栗下涙。「副会長の主なお仕事」は、生徒会室という限られた空間で描かれる、二人の“距離感”の可笑しみや瑞々しさを切り取った物語です。ささやかな瞬間の積み重ねの先に、“二人の一歩”が進むのか、進まないのか──。その曖昧さを愛おしく描きました。3分半という短い時間ですが、多くの方の心に届けば幸いです!
ドラマ「副会長の主なお仕事」
放送情報
TOKYO MX:2026年1月9日(金)より毎週金曜日21:54~22:00
配信情報
放送直後TVerで見逃し配信
スタッフ
原作:逆縞「副会長の主なお仕事」(KADOKAWA)
監督・脚本:
プロデューサー:小林のんき
制作プロダクション:キノママ

ファーストペンギン@ビジネス相互フォロー @Angeliq14892226
あなたにお勧めのリスト⇒『
https://t.co/OO6augWhts』
「副会長の主なお仕事」が来年1月に実写ドラマ化されます!大渕野々花さんと小山内花凜さんがW主演し、注目のストーリーを届けます。新たな挑戦に期待大です。今から放送が楽しみですね!📺✨
https://t.co/9pfVIo4QlN