「カヤちゃんはコワくない」2026年1月放送開始 追加キャストに梶裕貴、落合福嗣ら

6

69

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 14 49
  • 6 シェア

百合太郎原作によるTVアニメ「カヤちゃんはコワくない」が、2026年1月にテレ東系列ほかで放送開始。併せて追加キャストとキービジュアル、番宣CMが公開された。

TVアニメ「カヤちゃんはコワくない」キービジュアル、ロゴあり (c)百合太郎・新潮社/カヤコワ製作委員会

TVアニメ「カヤちゃんはコワくない」キービジュアル、ロゴあり (c)百合太郎・新潮社/カヤコワ製作委員会 [拡大]

「カヤちゃんはコワくない」は、幼稚園が舞台のホラーアクション。問題児・カヤちゃんの隠された能力を、彼女の担当を任されたチエ先生が知ることから物語が動き出す。追加キャストとして、霊能力を持つカヤを危険視している正体不明の青年・ナム役を梶裕貴、カヤを付け回す自称オカルトライターで霊能力者のモブオ役を落合福嗣、花麦幼稚園で年中の担任をしているアキラ先生役を田所あずさ、年中をメインとしていろいろなクラスのお手伝いをしている花麦幼稚園のチヒロ先生役を井澤詩織が演じる。またキービジュアルでは、花麦幼稚園の日常と、カヤちゃんが視えている怪異の世界が、左右に分かれて表現されている。

この発表に伴い、梶、落合、田所、井澤からはコメントが到着。アニメの公式Xアカウントでは、4人の直筆サイン色紙が抽選で1人に当たるプレゼントキャンペーンを展開中だ。プレゼントキャンペーン第1弾には、梶の直筆サイン色紙が用意された。

TVアニメ「カヤちゃんはコワくない」新キャスト公開記念直筆サイン色紙プレゼントキャンペーンの告知画像

TVアニメ「カヤちゃんはコワくない」新キャスト公開記念直筆サイン色紙プレゼントキャンペーンの告知画像 [拡大]

TVアニメ「カヤちゃんはコワくない」番宣CM

梶裕貴(ナム役)コメント

梶裕貴

梶裕貴 [拡大]

出演が決定したときの気持ちと意気込み

私は、いわゆる“幽霊”や“ホラー”といった類のものが大の苦手です。オーディションのお話をいただいた時、タイトルを見て「ああ、こんなに幼いカヤちゃんでもコワくないんだったら大丈夫か!」と思い、お引き受けしたのですが……実際は結構コワかったです(笑)。でも、それ以上に面白い。“幽霊を通して魅せる人間ドラマ”と言えるのかなと。何よりナムさんの声を担当させていただけたこと、光栄に思っています。難しい役でありつつ、とても演じ甲斐のある役でした。

怖いことは好きか苦手か

苦手です! 話をしていると呼び寄せそうなので終わりです!

怖い体験をしたことがあるか

本作において、ある種の主人公とも言えるチエ先生。にも関わらず、アフレコ時に使用するVTRに出てくる口パクの名前が頻繁に「チエ」ではなく「チェ」になっており、もはや革命を起こしそうな勢いでした。でも本当にコワかったのは、途中参加の私以外誰も気づいていなかったこと……誰よりもセリフが多く、誰よりもその印を見ているはずのチエ先生役、内田真礼ちゃんですら……。コワ!!!

アニメを観る人にメッセージ

コワい作品好きなアナタ! やりましたね! 笑って泣けるホラーアニメが登場ですよ! 存分にお楽しみください! コワい作品苦手なアナタ! 大丈夫です! 私なんてアフレコしたんですから! 面白いですよ! なので同志諸君も勇気を振り絞って、ぜひご覧くださいね! 後悔はさせません! カジュアルに、けれどディープに楽しんでいただける作品かと思います!放送まで、今しばらくお待ちください!!

落合福嗣(モブオ役)コメント

落合福嗣

落合福嗣 [拡大]

出演が決定したときの気持ちと意気込み

役が決まった時は「まさか自分が!?」という驚きでいっぱいでした。モブオというキャラクターとしてこの作品の世界で息ができることをとても嬉しく思います!

怖いことは好きか苦手か

ホラー映画が大好きでよく見ます! 実話系の怖い話はちょっぴり苦手です。なぜなら幽霊とかお化けとかを信じているからです。「いる!」と証明はできませんが「いない!」という証明もできない存在、ふふふ、信じちゃいますよね。

怖い体験をしたことがあるか

何個かありますが結局それがお化けだったのかどうかは分かりません。そう、あれは6年前の夏の事でしたか……(以下省略)

アニメを観る人にメッセージ

僕の中でモブオはダークヒーローだと思って演じました。モブオの抱えているものや愛情、かっこよさが少しでも皆さんに伝われば嬉しいです! 一緒にカヤ様の成長を見守りましょうぞ!! よろしくお願いします!

田所あずさ(アキラ先生役)コメント

田所あずさ

田所あずさ [拡大]

出演が決定したときの気持ちと意気込み

任せていただけて本当に嬉しかったです。アキラ先生には幽霊は見えませんが、そのどっしりとした姿が子どもたちに大きな安心を与えてくれます。作品を読んで、子どもたちを守る先生たちのかっこよさや、その責任の重さと大変さを改めて実感しました。叱る時は厳しくも、常に愛情がにじむアキラ先生を大切に演じさせていただきました。

怖いことは好きか苦手か

苦手ですが、ついつい聴きたくなってしまいます。カヤちゃんの打ち上げのときにキャストさんに聴かせていただいたエピソードが人生で1番の怖い怪談話でした。キャストの皆様とよく怖い話で盛り上がる楽しい現場でした!

怖い体験をしたことがあるか

小学生のころ学校で、もしかしてあれは幽霊?みたいなことがありましたが、勘違いかもしれません!

アニメを観る人にメッセージ

背筋が凍るような怖さを感じながらも、次のページをめくらずにはいられない! そんな強い吸引力をもつストーリー。そして恐怖や謎に立ち向かうキャラクターたちの勇敢で魅力的な姿にも心を惹かれます。アニメではこの緊張感と迫力、そしてカヤちゃんたちのかわいさがどのように表現されるのか、ぜひご期待ください!

井澤詩織(チヒロ先生役)コメント

井澤詩織

井澤詩織 [拡大]

出演が決定したときの気持ちと意気込み

ホラー作品大好き!さらに最強主人公大好き!な私にとって、カヤちゃんはとっても魅力的な作品なので、こうしてチームに入れていただけてとっても嬉しいです。
チヒロ先生みたいなサッパリした先生も演じていてとても楽しかったです!

怖いことは好きか苦手か

怪談も都市伝説も妖怪もだーい好き~!なのですが、自分が怖い体験をするのはイヤなので、肝試しやお化け屋敷は苦手です。人が体験した話を安全な場所から見たり聞いたりしたい!(笑)

怖い体験をしたことがあるか

私には霊感はないので、視た事はありません。
手相を見てもらうと必ず「霊感あるでしょう?」っていわれるんですけどね~

アニメを観る人にメッセージ

ホラーが苦手な方も、大丈夫です! カヤちゃんがぜーんぶ解決してくれます!!
是非、安心して最後まで観てくださいませ。
そしてご自身の不思議体験を思い出した方は、私たちに教えてくださいね(笑)

アニメ作品情報

この記事の画像・動画(全25件)

TVアニメ「カヤちゃんはコワくない」

テレ東系列、AT-X、WOWOW:2026年1月放送開始

スタッフ

監督:博史池畠
シリーズ構成:村越繁
キャラクターデザイン:山田太郎、森口弘之
音響監督:長崎行男
音楽:KOHTA YAMAMOTO、成田旬
制作:イーストフィッシュスタジオ

キャスト

カヤちゃん:橘杏咲
チエ先生:内田真礼
ナム:梶裕貴
モブオ:落合福嗣
アキラ先生:田所あずさ
チヒロ先生:井澤詩織

読者の反応

  • 6

YourAnimes 你的動畫 @youranimes_tw

#神八小妹不可怕》宣布將於 2026 年 1 月播出

釋出節目播出資訊的廣告影片,同時公開追加四名角色及其聲優。

▰▰▰▰▰ 節目播出廣告影片 ▰▰▰▰▰
https://t.co/wQZWtrWP5G

▰▰▰▰▰ 角色情報 ▰▰▰▰▰
ナム:梶裕貴
モブオ:落合福嗣
アキラ先生:田所あずさ
チヒロ先生:井澤詩織 https://t.co/eq57HI7EPN

コメントを読む(6件)

関連記事

百合太郎のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 カヤちゃんはコワくない / 百合太郎 / 梶裕貴 / 落合福嗣 / 田所あずさ / 井澤詩織 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。