「おとなになっても」が今年実写ドラマ化された志村。番組では志村がマンガに関する体験に恵まれた少女時代の話から、創作の喜び、苦しみの経験を語った。さらに宗教2世という現代社会に関わるテーマを取り上げた、週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)で連載中の最新作「そういう家の子の話」についても掘り下げる。
志村は1973年生まれ、神奈川県出身。1997年に「ぼくは、おんなのこ」でデビューした。代表作「青い花」「放浪息子」はTVアニメ化され、2015年「淡島百景」で「第19回文化庁メディア芸術祭」マンガ部門にて優秀賞を受賞。2020年には「どうにかなる日々」が劇場アニメとして公開された。
「マンガのラジオ supported by viviON」志村貴子ゲスト回(全4回)
ニッポン放送PODCAST STATION ほか:2025年10月5日(日)より毎週日曜日18時頃
出演:吉田尚記、志村貴子
志村貴子のほかの記事
タグ
あー🏳️🌈 @floria_mint
志村貴子が「マンガのラジオ」に出演、宗教2世が題材の「そういう家の子の話」を語る https://t.co/L1GeG8mVHZ ←「志村貴子が、吉田尚記がパーソナリティを務めるポッドキャスト番組「マンガのラジオ supported by viviON」の10月のゲストとして登場。志村の出演回は、本日10月5日より毎週日曜日」