「前橋ウィッチーズ」1周年ライブで5人が愛を叫ぶ「人生を変えてくれてありがとう!」

9

192

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 65 116
  • 11 シェア

オリジナルアニメ「前橋ウィッチーズ」のメインキャストによるアイドルグループ・前橋ウィッチーズのワンマンライブ「『前橋ウィッチーズ』活動1周年記念ライブ ~We are 前橋ウィッチーズ!」が、去る9月28日に東京・池袋harevutaiで開催された。コミックナタリーでは夜公演の模様をレポートする。

「『前橋ウィッチーズ』活動1周年記念ライブ ~We are 前橋ウィッチーズ!」の様子

「『前橋ウィッチーズ』活動1周年記念ライブ ~We are 前橋ウィッチーズ!」の様子

大きなサイズで見る(全25件)

お披露目からちょうど1周年

2024年9月28日に群馬県前橋市で開催された「『前橋ウィッチーズ』先行上映会 Vol.1 in 前橋シネマハウス」にて、ファンの前で初めてイベントを行った前橋ウィッチーズ。そのちょうど1周年となるこの日のイベントには、1年前からさらに成長した赤城ユイナ役の春日さくら、新里アズ役の咲川ひなの、北原キョウカ役の本村玲奈、三俣チョコ役の三波春香、上泉マイ役の百瀬帆南らキャストと、記念すべき日を祝おうと駆けつけた大勢のファンの姿があった。

「『前橋ウィッチーズ』活動1周年記念ライブ ~We are 前橋ウィッチーズ!」の様子

「『前橋ウィッチーズ』活動1周年記念ライブ ~We are 前橋ウィッチーズ!」の様子 [拡大]

記念すべきライブの1曲目に選ばれたのは、9月24日に発売されたばかりの2ndアルバム「ゼラニウム」のリード曲「超越魂 - Braver's Soul -」。ステージでメンバーが「スゴすぎ前橋ウィッチーズ!」のポーズで待機していたこともあり、サプライズな選曲に会場から驚きの声も。力強いサウンドが印象的な楽曲で、会場のボルテージを一気にあげる。MCでも本村が「昼公演を夜公演は超えられますよね?」と煽り、盛大な歓声を引き出すと、百瀬は「1周年記念日に皆さんと会えて本当にうれしいです。世界で一番ハピハピな日にしましょう!」と「言ってみたかった」というチョコの口癖「ハピハピ」を拝借して会場を盛り上げる。さらにABEMAアニメ祭り、山元隼一監督とのトークイベント、「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025」、前橋駅の一日駅長、前橋花火大会など、この1年でできたたくさんの思い出をファンと振り返り改めて彼女たちにとって、飛躍の1年となったことを感じさせた。

「『前橋ウィッチーズ』活動1周年記念ライブ ~We are 前橋ウィッチーズ!」の様子

「『前橋ウィッチーズ』活動1周年記念ライブ ~We are 前橋ウィッチーズ!」の様子 [拡大]

ソロ曲でharevutaiのステージを独り占め

続く「無敵☆PAYAPAYA」では楽曲が始まる前に、メンバーが前髪に指を当てるポーズでセットした時点でフロアが沸く。さらに「ユメミ誇レ!ユメ咲キ踊レ!」「今は小さな蕾でも」という、最終話の挿入歌であり「前橋ウィッチーズ」を象徴するような2曲が続き、改めてアニメを思い起こさせるようなセットリストにファンも聴き入っていた。

「『前橋ウィッチーズ』活動1周年記念ライブ ~We are 前橋ウィッチーズ!」の様子

「『前橋ウィッチーズ』活動1周年記念ライブ ~We are 前橋ウィッチーズ!」の様子 [拡大]

またこれまでのワンマンライブでは、楽曲とともにアニメを振り返ることがテーマになっていたが、“お祭り感”もあったこの日のイベントではBlu-ray特典になっていたソロ曲も披露。5人で立ってきたharevutaiのステージをメンバーそれぞれが独占し、ファンの視線を一身に集める。春日が「らんまんBlooming*」で会場をピンクのペンライトで染めれば、咲川は会場のライティングも相まり「Cross × Millennium」をムーディに歌い切る。マイの新たな一面を感じさせる「My Special Thanks!!」では百瀬が満点の笑顔をファンに向けた。演歌調の「あゝ赤城山」では本村がカラオケ風の実写映像を背にして歌唱。前回のファンミーティングでの披露時よりもさらに世界観を強め、歌とともに群馬の大自然を堪能させてくれた。ラストはチョコのカラーが存分に出た「ハピハピになっちゃおっ!」で三波が締める。“チョコちゃんカッター”をオリジナルで織り交ぜるなど、楽曲同様にハイテンションなパフォーマンスで魅了した。

本村玲奈

本村玲奈 [拡大]

2年前の初々しい姿と当時から変わらない強い思い

ひとしきり盛り上がったところで、ステージ上のスクリーンには約2年前の「前橋ウィッチーズ」初顔合わせのときの初々しい春日、咲川、本村、三波、百瀬の姿が映し出される。新人声優である5人が緊張した面持ちをしながらも、作品にかける強い思いを順番に語る様子に、ファンから温かい歓声が浴びせられる。アーティスト写真撮影のメイキング、レッスンの様子やイベントの舞台裏など前橋ウィッチーズ5人のこれまでの軌跡が映し出され、ファンもそれに見入っていく。さらに映像では1年前の自分へのメッセージをメンバーそれぞれが語っていく。春日は「1年後あなたにとって最高の仲間と最高のファン、最高のスタッフさんが待っています」とこの1年で得たものを最高の笑顔で伝える。咲川は「1年後、練習の成果がちょっとずつだけど出てくるし、ファンの皆さんが温かく迎えてくださるから大丈夫、自分を信じてね」と呼びかけ、本村は「失敗も成功も全部で心のお花を咲かせてくれる場所だなって思います。出会えてよかったね、オーディションがんばってよかったね」と優しい笑顔を向ける。

春日さくら

春日さくら [拡大]

三波は「自分と向き合え」と力強い言葉で話し始め「大変なこともすごくあると思うけど、それ以上にうれしいこともあって、今の私はすごく幸せです。ファンの皆さんがあなたを愛してくれているから堂々と前を向いて、自分を信じて進むといいよ!」とエールを贈り、百瀬は「はじめは肩に力が入っちゃったりとか、緊張や不安があったと思うけど、今はすごくたくさんの温かいファンの方々に囲まれてすごく幸せにがんばれているから大丈夫だよ」とメッセージを伝えた。最後には春日が「ファンの皆さんがいてくれるから私たちも無敵でいられます。私たちがおばあちゃんになっても、みんながおじいちゃんおばあちゃんになってもいっつも一緒にいてください!約束です!」と誓った。

三波春香

三波春香 [拡大]

この1年の成長を感じさせる「スゴすぎ前橋ウィッチーズ!」

会場が感動的な空気に包まれ、盛大な拍手が贈られる中、改めて前橋ウィッチーズの5人が登場。1年前のお披露目イベントから何度もイベントやライブで歌ってきた「スゴすぎ前橋ウィッチーズ!」のイントロが流れると、一気に会場のボルテージが上がる。1年間成長を続けてきた彼女たちのパフォーマンスにファンも盛大なコールで応え、最高潮の盛り上がりを見せた。「夢よ、咲け!」「うちらの花屋は黙ってない!」と初期からライブを支えてきた楽曲が続き、パフォーマンスでも彼女たちのこの1年の軌跡を感じさせた。本編を締めるのはアニメのエンディング曲でもある「それぞれのドア」。スクリーンにはユイナ、アズ、キョウカ、チョコ、マイの出会いの場面や、5人の成長が描かれたシーンなどアニメのストーリーを辿るような映像が流され、前橋ウィッチーズの5人とキャラクターたちの成長が重なる演出が涙を誘った。

百瀬帆南

百瀬帆南 [拡大]

アンコールを挟んだ「MATSURI day PARTY!!」では、このイベントが1周年の“お祭り”であることを思い出させるように、間奏で玩具を使ったゲームに5人が挑戦。罰ゲームありというプレッシャーの中、咲川が失敗しナイスなリアクションで会場を盛り上げた。罰ゲームでは「つまみ食いがバレちゃった。バレバレな嘘で誤魔化してください」というお題に挑戦。スポットライトが当たる中で、もぐもぐとつまみ食いをするかわいいい仕草に続いて「新しいリップ」というセンスある言い訳を、メンバーも絶賛。咲川からは、幼稚園時代にブルーベリーをつまみ食いして口周りを紫にした際の本当の言い訳だと明かされ、メンバーからもファンからも「かわいい」の声が飛び交った。

咲川ひなの

咲川ひなの [拡大]

「家族」のようなファンとこれからも歴史を刻む

最後の挨拶ではいつもとは順番を変えて、手を挙げた本村がトップバッターに。「うれしかったことがあった」と切り出した本村は「1周年ライブは歩んできた歴史を振り返る会でもあったと思って。でもそれを初めて観に来てくださった方とこの時間を共有できたことが本当にうれしかったです!」と喜び、前橋ウィッチーズ愛に溢れた振り返りVTRを制作したスタッフへも感謝の思いを伝える。本村はこの場に立てている幸せを噛み締めつつ「この幸せを次に出会うあなたに届けるために、私はみんなと一緒にがんばっていきます!」と力強く宣言した。

本村玲奈

本村玲奈 [拡大]

初イベントでも行ったじゃんけんで次の番となった三波は昼の部では涙が溢れる場面があった一方で、夜の部は「楽しい回だった」とファンやメンバーの笑顔を見れたと振り返る。「レッスン中やプライベートでもふざけあえる、賑やかしで支えあえる仲間に出会えたし、毎週のようにイベントで会っている人もいるじゃん(笑)」とファンを「家族」のようだと表現。「私は、友達や家族が大好きだから、そういう存在がこんなにいっぱいできて、上京してきてよかった!(笑)みんなのおかげだよ!これからも友情を育んでいきたいし、たくさん歴史も刻んでいきたいです」とファンやメンバーへの愛を声を大にして伝えた。

三波春香

三波春香 [拡大]

咲川ひなのが見せた“パーフェクトプリチー笑顔”

この挨拶のために手紙を書いてきたという咲川は、前橋ウィッチーズの活動が始まった2年前から自身に「笑うのが下手」という課題があったことを告白。集中すると笑顔がうまくできなくなってしまうことから「鏡の前で笑顔の練習もしてきた」と伝える。そんな自身が変われたきっかけを前橋でのお披露目イベント、アズにスポットが当たった4月のワンマンライブだったと明かす。「初めてお客さんがいる状態でパフォーマンスをして、私たちのステージを楽しそうに観ていただいたり、キラキラした笑顔になっていたりするのが本当にうれしかったです。一緒にこの気持ちを共有できるこの時間がすごく好きだなと思えました」とファンの存在があって苦手意識がなくなっていったと感謝の言葉を並べた。「ひなのの笑顔大好きだよ!」と咲川に駆け寄ったメンバーたち。春日もワンマンライブで自分たちでも知らない笑顔を見せてくれたと振り返り、今の笑顔を「パーフェクトプリチー笑顔」と表現して、咲川の満面の笑みを引き出した。

咲川ひなの

咲川ひなの [拡大]

百瀬は咲川の手紙でエモい気持ちになったことを明かしつつ「1年をお祝いする機会だけど、しんみりする時間も大切なんだなと思いました」と話し始め、手紙の内容を聞きながら、初めてのレコーディング、初めてのレッスン、初めて前橋ウィッチーズというタイトルを聞いたときのことなどを思い出していたという。続けて「この1年が濃すぎて、全然1年に感じていないんです。てことは、2年目、3年目もこの濃さで歩んでいけるのかなという期待があります!みんなとおばあちゃんになっても一緒にいたい、それぐらいメンバーもファンも大切に思っていますので、これからも新しいことをいっぱいして歩んで行きましょう!」と活動2年目に期待を寄せた。

百瀬帆南

百瀬帆南 [拡大]

1年は通過点だ!未来を見据えて「長生きしようね!」

最後となった春日は「この1年ですごく変われたし、周りの環境もすごく変わったし、1年って短いようですごくすごく長い。みんなのことも大好きになったし、私自身のことも大好きになれた1年間でした!」とこの1年を振り返る。愛が溢れて言葉にうまくできなくなった春日は「みんなのことが大好き!これからもずっと大好き同士でいたいので、ずっとずっと前橋ウィッチーズのこと大好きでいてほしいです!」と飾らない言葉で愛を伝える。メンバーも「長生きしようね!」「ずっとずっとライブします!」とずっと先の未来を見据えて全員で前を向いた。

春日さくら

春日さくら [拡大]

春日の「この愛を乗せて最後の曲を歌っていきます」との言葉でラストの曲「花たちはどんな夢を見る」がスタート。楽曲の途中では「大好きだよー!」「これからも全人類の心にお花を咲かせるまでよろしくお願いします!」「私の人生を変えてくれてありがとう!」「みんながこれからも宝物だよー!」と作品とファンへの思いをおのおのが叫んだ。曲終わりには春日が「人生を変えてくれた作品だし、みんなの人生を変えられるくらい力がある作品だし、今後もっとそうしていきたいです!」と最後までファンへの愛を伝え続けイベントを締めくくった。

「『前橋ウィッチーズ』活動1周年記念ライブ ~We are 前橋ウィッチーズ!」の様子

「『前橋ウィッチーズ』活動1周年記念ライブ ~We are 前橋ウィッチーズ!」の様子 [拡大]

なお「『前橋ウィッチーズ』活動1周年記念ライブ ~We are 前橋ウィッチーズ!」では昼の部、夜の部のアーカイブ配信も実施中。イープラスにて10月5日21時まで視聴券が販売されている。なお視聴期限は10月5日23時59分までなのでご注意を。

「『前橋ウィッチーズ』活動1周年記念ライブ ~We are 前橋ウィッチーズ!」セットリスト

「超越魂 -Braver's Soul-」 / 前橋ウィッチーズ!
「シャボン・テンション!」(昼公演) / 前橋ウィッチーズ!
「You Are My World」(昼公演) / 前橋ウィッチーズ!
「無敵☆PAYAPAYA」(夜公演) / 前橋ウィッチーズ!
「ユメミ誇レ!ユメ咲キ踊レ!」(夜公演) / 前橋ウィッチーズ!
「Meteor Shower」(昼公演) / 前橋ウィッチーズ!
「今は小さな蕾でも」(夜公演) / 前橋ウィッチーズ!
「らんまんBlooming*」 / 赤城ユイナ(CV:春日さくら)
「Cross×Millenium」 / 新里アズ(CV:咲川ひなの)
「My Special Thanks」 / 上泉マイ(CV:百瀬帆南)
「あゝ赤城山」 / 北原キョウカ(CV:本村玲奈)
「ハピハピになっちゃおっ!」 / 三俣チョコ(CV:三波春香)
「スゴすぎ前橋ウィッチーズ!」 / 前橋ウィッチーズ!
「夢よ、咲け!」 / 前橋ウィッチーズ!
「うちらの花屋は黙ってない!」 / 前橋ウィッチーズ!
「それぞれのドア」 / 前橋ウィッチーズ!

<アンコール>
「MATSURI day PARTY!!」
「ドリーミードリーミーフラワー」(昼公演) / 前橋ウィッチーズ!
「1,2,3 Magic!」(夜公演) / 前橋ウィッチーズ!
「花たちはどんな夢を見る」 / 前橋ウィッチーズ!

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全25件)

(c)PROJECT MBW

読者の反応

  • 9

楊(やん) @yan_negimabeya

【ライブレポート】「前橋ウィッチーズ」1周年ライブで5人が愛を叫ぶ「人生を変えてくれてありがとう!」(写真25枚 / セットリストあり) https://t.co/mvE08vUedr

コメントを読む(9件)

関連記事

春日さくらのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 前橋ウィッチーズ / 春日さくら / 咲川ひなの / 本村玲奈 / 三波春香 / 百瀬帆南 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。