「光が死んだ夏」小林千晃らのアフレコに密着、メイキングシリーズ第2弾

2

48

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 5 34
  • 9 シェア

モクモクれん原作によるTVアニメ「光が死んだ夏」の動画企画「メイキングシリーズ」より、第2弾「アフレコ編」が公開された。

TVアニメ「光が死んだ夏」の動画企画「メイキングシリーズ」第2弾「アフレコ編」サムネイル

TVアニメ「光が死んだ夏」の動画企画「メイキングシリーズ」第2弾「アフレコ編」サムネイル

大きなサイズで見る(全10件)

制作の裏側をドキュメンタリー形式で見せていく「メイキングシリーズ」。第2弾にはアフレコ現場の様子に加え、辻中佳紀役の小林千晃、ヒカル役の梅田修一朗、竹下良平監督へのインタビューが収録された。また方言指導の様子なども見ることができる。

「光が死んだ夏」は、とある集落に住む男子高校生・佳紀と、その幼なじみ・光の姿をした“ナニカ”が過ごす日々を描く青春ホラー。“いつもと変わらない”日常を過ごす中、奇怪な事件が集落を襲い始める。

TVアニメ「光が死んだ夏」メイキングシリーズ第2弾「アフレコ編」

なおコミックナタリーと音楽ナタリーでは、原作者のモクモクれんと、オープニング主題歌「再会」を歌うVaundyの対談を掲載中。両者が「光が死んだ夏」という作品を巡ってどんなことを考え、このコラボに結実させたのか、さらにクリエイターとしての共通点を語ってもらった。対談は前後編で、前編をコミックナタリー、後編を音楽ナタリーで読むことができる。

特集記事
特集記事
アニメ作品情報

この記事の画像・動画(全10件)

(c)モクモクれん/KADOKAWA・「光が死んだ夏」製作委員会

読者の反応

  • 2

マカロン @macaron_0929

アフレコ現場の映像、感動して泣いちゃった😭 https://t.co/Ph9pYH8r8C

コメントを読む(2件)

モクモクれんのほかの記事

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 光が死んだ夏 / モクモクれん / 小林千晃 / 梅田修一朗 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。