ベツコミ55周年記念展のグッズ公開、証明写真風ステッカーやスイーツなど

2

21

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 5 15
  • 1 シェア

ベツコミ(小学館)の創刊55周年を記念した企画展として、10月3日から13日まで東京・ニュウマン新宿5階のLUMINE0で開催される「ベツコミ55th ANNIV. BEYOND THE PAGE 好き、のつづき。」。同展のティザー映像と、オリジナルグッズのラインナップが公開された。

オリジナルグッズ「ランダムアクリルスタンド」A(全13種)

オリジナルグッズ「ランダムアクリルスタンド」A(全13種)

大きなサイズで見る(全14件)

「ベツコミ55th ANNIV. BEYOND THE PAGE 好き、のつづき。」は「ポーの一族」「BASARA」「BANANA FISH」などベツコミ作品の名シーンに没入できるイマーシブ映像をはじめ、原画に複製原画、制作過程の資料や映像などが楽しめる企画展。オリジナルグッズとして証明写真風ステッカーや、洋菓子店・DALLOYAUとのコラボスイーツなど全6アイテムが並ぶ。会場で公式図録を購入した人には限定カバーのプレゼントも。また物販で税込3000円以上購入するごとに、「チケット風クリアカード」が1枚プレゼントされる。

「ベツコミ55th ANNIV. BEYOND THE PAGE 好き、のつづき。」ティザー映像

グッズに使用される作品ラインナップ

「ランダムアクリルスタンド」

A:「砂時計」「×─ペケ─」「女王の花」「僕等がいた」「胸が鳴るのは君のせい」「BLACK BIRD」「BASARA」「大福ちゃんと王子さま」「クイーンズ・クオリティ」「ポーの一族」「虎王の花嫁さん」「BANANA FISH」「風光る」

B:「Piece」「コールドゲーム」「ココロ・ボタン」「青楼オペラ」「7SEEDS」「11人いる!」「今日も王子が尊いです。」「柚木さんちの四兄弟。」「電撃デイジー」「BANANA FISH」「YASHA ―夜叉―」「主人恋日記」「はじめちゃんが一番!」

「DALLOYAU(ダロワイヨ)缶入りキャラメルサンドクッキー」(全4種)

「僕等がいた」「青楼オペラ」「BASARA」「BANANA FISH」

「DALLOYAU(ダロワイヨ)プリントマカロン」(全2種)

「ポーの一族」「BANANA FISH」

「証明写真風ステッカー」(全16種)

「砂時計」「女王の花」「メンズ校」「コールドゲーム」「ココロ・ボタン」「僕等がいた」「胸が鳴るのは君のせい」「青楼オペラ」「BLACK BIRD」「BASARA」「1/3 さんぶんのいち」「大福ちゃんと王子さま」「ポーの一族」「藤原くんはだいたい正しい」「今日も王子が尊いです。」「柚木さんちの四兄弟。」「電撃デイジー」「BANANA FISH」「主人恋日記」「風光る」

※「女王の花」「メンズ校」「コールドゲーム」は3作品で1種。「1/3 さんぶんのいち」と「大福ちゃんと王子さま」、「藤原くんはだいたい正しい」と「今日も王子が尊いです。」は各2作品で1種。「BANANA FISH」は1作品で2種。

「コミックス風ポーチ」(全5種)

「BLACK BIRD」「ポーの一族」「電撃デイジー」「BANANA FISH」「主人恋日記」

この記事の画像・動画(全14件)

「ベツコミ55th ANNIV. BEYOND THE PAGE 好き、のつづき。」

会期:2025年10月3日(金)~13日(月・祝)
時間:平日11:00~20:30、土日祝11:00~20:00(初日15:00~20:30、最終日11:00~15:00)
場所:東京都 ニュウマン新宿店5F LUMINE 0

読者の反応

  • 2

TAKABO @_takabo

ベツコミ55周年記念展のグッズ公開、証明写真風ステッカーやスイーツなど - コミックナタリー

#マイナタリー

https://t.co/c6b8iE8Nnl

コメントを読む(2件)

関連記事

萩尾望都のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 萩尾望都 / 吉田秋生 / 田村由美 / 渡辺多恵子 / 小畑友紀 / 芦原妃名子 / 桜小路かのこ / 最富キョウスケ / 和泉かねよし / 宇佐美真紀 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。