「チャージマン研!」音楽祭、9月21日に開催 「ボルガ博士お許しください!」を叫べる

13

207

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 103 80
  • 24 シェア

アニメ「チャージマン研!」の放送51周年を記念したイベント「放送51周年記念『チャージマン研!音楽祭(シネマコンサート)』」が、9月21日に東京・北とぴあ2階のさくらホールで開催される。

「放送51周年記念『チャージマン研!音楽祭(シネマコンサート)』」の告知画像

「放送51周年記念『チャージマン研!音楽祭(シネマコンサート)』」の告知画像

大きなサイズで見る(全49件)

これまでシネマコンサート形式のイベントが3回行われている「チャージマン研!」。今回のイベントでは、アニメのBGMや主題歌を、高橋奨の指揮のもと、現代音楽、映像音楽のプロフェッショナル集団であるオーケストラ・トリプティークが生演奏で届ける。また山田岳がギターで初参加し、“ジョニーの殺人ギタープレイ”を再現する。

スクリーンでは「チャージマン研!」のエピソードを上映。ジュラル星人、ボルガ博士、星くん、チャージマン研の活躍が大画面で楽しめる。さらにコスプレ、発声が可能なほか、声優の佐藤昇が研や星くんの名セリフを生朗読するコーナーや、スマホでの撮影や拡散がOKなパート、舌打ちがテーマのコール&レスポンス企画なども用意されている。

チケットは、本日8月12日にteketで販売開始。この発表に伴い、プロデューサーの西耕一からはコメントが到着した。

西耕一(プロデューサー)コメント

「チャージマン研!」は、ただのアニメではありません。予測不能な展開、独特な台詞、強烈なBGMが織りなす奇跡の作品です。この音楽祭は、ファンの皆様と一緒にその魅力を最大限に味わい、笑い、叫び、感動する場にしたいと思っています。
さあ、チャーケストラと一緒に「何をするんDA?ボルガ博士、お許しください!」と叫びましょう! 2025年9月21日は北とぴあで「チャージマン研!」の伝説を一緒に作り上げよう!

「放送51周年記念『チャージマン研!音楽祭(シネマコンサート)』」

日時:2025年9月21日(日) 昼公演 開場 13:00 / 開演 14:00
会場:東京都 北とぴあさくらホール
料金:一般5000円、学生券(25歳まで)2000円、泉研券(研と同じ10歳専用・年齢確認あり)10円

演目(予定)

第16話「殺人レコード恐怖のメロディ」(映像付き)
第23話「恐怖!精神病院」(映像付き)
第25話「雄一少年を救え!」(映像付き)
生アフレコ:第4話「謎の美少年」(映像付き)
生アフレコ:第35話「頭の中にダイナマイト」(映像付き)

この記事の画像(全49件)

※高橋奨の高ははしごだかが正式表記。

読者の反応

オーケストラ・トリプティーク7/20芥川百年8/23宙明百年@伊藤団長 @info_TRIPTYQUE

#チャーケストラ が帰ってきたんDA‼️‼️‼️

始動開始なんDA‼️‼️‼️

ステキだわー‼️‼️‼️

ヴェイ‼️‼️‼️

お許しください‼️‼️‼️

おぉー‼️‼️‼️ https://t.co/7z0E1712YI

コメントを読む(13件)

関連記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 佐藤昇 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。