2025年2月27日から3月5日までの期間、コミックナタリーで最も注目を集めた記事は、アニメ「ハイキュー!!」のイベントのレポート記事だった。
3月2日に昼夜2公演で開催された「ハイキュー!! 10thイベント -NEXT STEP-」。アニメ「ハイキュー!!」10周年のラストを飾り、そしてさらにその先へ進むための“NEXT STEP”と銘打たれたこのイベントには、総勢15人のキャスト陣と主題歌アーティストが集い、生アフレコや音楽ライブを披露した。またイベントの中では、新作「劇場版ハイキュー!! VS 小さな巨人」と、スペシャルアニメ「ハイキュー!! バケモノたちの行くところ」の制作決定も発表。そのニュースを伝えた記事が週間アクセスランキング2位になるなど、注目度の高さを伺わせた。
レポート記事では、イベントの昼公演の模様をお届け。「『ハイキュー!!』10th名セリフアワード」という企画に合わせ、ステージは式典風に仕立てられ、キャスト陣もフォーマルな装いで登壇したが、及川徹役の浪川大輔、宮侑役の宮野真守、孤爪研磨役の梶裕貴らをはじめ、一同が仲睦まじいやり取りを繰り広げ、会場を賑やかに彩った。
【写真】とあるひと言で、キャスト陣に総ツッコミをされた浪川大輔(左)。
【写真】フリップボードが用意されており、うれしそうな宮野真守(左端)。
特集・インタビュー枠では、復刊ドットコムより刊行がスタートした、相原コージの忍者マンガ「ムジナ」の完全版の特集を展開。「ムジナ」ファンを公言する作家の1人・金田一蓮十郎にインタビューを行い、「ムジナ」や相原コージ作品への愛をたっぷりと語ってもらった。金田一描き下ろしのファンアート、相原からのメッセージもお見逃しなく。
連載コラム「マンガ編集者の原点」には、月刊アフタヌーンの副編集長・寺山晃司氏が登場。うめざわしゅん「ダーウィン事変」、佐久間結衣「コンプレックス・エイジ」、白浜鴎「とんがり帽子のアトリエ」、石黒正数「天国大魔境」、山嵜大輝「カオスゲーム」などを手がける寺山氏は、バリバリの“理系出身編集者”だという。合理的な問題解決能力で磨き上げてきた編集手法に触れながら、歩んできた仕事人生を語ってもらった。
週間アクセスランキング:2025年2月27日~3月5日
1位 「ハイキュー!!」新作決定に歓喜!式典風のステージを総勢15名の声優陣が賑やかに彩る
2位 「劇場版ハイキュー!! VS 小さな巨人」制作決定、梟谷と狢坂の激突描く短編アニメも
3位 「ドラえもん」“傑作選”をテレビ放送、明日3月1日はいろんな番組で特集展開
4位 「ダンまちV 豊穣の女神篇」完成記念特番、最終話の最速配信後にABEMAで
5位 横槍メンゴ新作読み切り「愛ばっか」楽園に掲載、mmkの新連載も開始
6位 河内遙「ムサシノ輪舞曲」ドラマ化、Aぇ! groupの正門良規と高梨臨が髪を切って挑む
7位 「士郎正宗の世界展」展示予定の原画11点を先行公開、チケット情報も解禁
8位 「俺レベ」×「シャンフロ」の主人公が武器交換、コラボビジュアルとPV公開
9位 アニメ「地獄先生ぬ~べ~」玉藻役の森川智之らキャスト8人発表、本PVで声も聞ける
10位 「ダンダダン」制作現場も覗き見、昭和・平成・令和の人気アニメをバラエティで特集
特集・コラム(2025年2月27日~3月5日公開分)
特集・インタビューマンガ好きなら必読! 相原コージの名作忍者マンガ「ムジナ」を金田一蓮十郎が愛たっぷりに熱弁
コラムマンガ編集者の原点 Vol.16 「ダーウィン事変」「とんがり帽子のアトリエ」の寺山晃司(講談社 月刊アフタヌーン副編集長)
このマンガ、もう読んだ?(2025年2月27日~3月5日公開分)
1話まるごと試し読み(2025年2月27日~3月5日公開分)
関連記事
タグ
コミックナタリー @comic_natalie
【今週の注目記事】新作発表もあった「ハイキュー!! 10thイベント」
https://t.co/LBSFIWBWyM