映画「アンパンマン」ばいきんまんが生まれた意味を問う本予告 ゲスト声優にパンサー

10

145

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 60 82
  • 3 シェア

映画「それいけ!アンパンマン」の最新作「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」の本予告と本ポスターがお目見え。またゲスト声優として、パンサーの向井慧、尾形貴弘、菅良太郎の出演も明らかになった。

映画「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」本ポスター

映画「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」本ポスター

大きなサイズで見る(全7件)

6月27日公開の「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」は、自分がどこから来たのかわからない不思議な男の子・チャポンとアンパンマンが出会い、ともにばいきんまんに立ち向かう物語。本編映像がお披露目となった予告編では、アンパンマンと、アンパンマンを兄のように慕うチャポンの仲睦まじいシーンの数々が映し出される。ばいきんまんの「思い出すんだ!お前がなんのために生まれてきたか」という、「アンパンマンのマーチ」の歌詞を彷彿とさせるセリフも収められた。

ポスタービジュアルには、アンパンマンの真似をしてポーズを決めるチャポンに加え、しょくぱんまん、カレーパンマンらおなじみの仲間たちが描かれた。「おもいやりの心がみんなをヒーローにする!」というキャッチも添えられている。

映画「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」にゲスト声優として出演するパンサー。左から菅良太郎、向井慧、尾形貴弘。

映画「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」にゲスト声優として出演するパンサー。左から菅良太郎、向井慧、尾形貴弘。[拡大]

今回が「アンパンマン」初参加となり、アニメ映画には11年ぶりの出演となるパンサー。3人はアンパンマンとチャポンをやっつけようとする、ばいきんまんの発明したメカ・ロボ2号などの声を担当する。長年のアンパンマンファンを公言していた向井は、「2006年公開映画『それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ』を観て、アンパンマンが大好きになりまして、特にロールパンナが好きで、アンパンマンこどもミュージアムへ一人で行ってグッズを買うぐらい大好きです」とその熱意を伝えた。

映画「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」本予告

向井慧(パンサー)コメント

ゲスト声優として参加することが決まったときの気持ち

2006年公開映画「それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ」を観て、アンパンマンが大好きになりまして、特にロールパンナが好きで、アンパンマンこどもミュージアムへ一人で行ってグッズを買うぐらい大好きです。今作のストーリーを読んで「絶対観に行こう!」と思っていたので、まさか自分が関わることができるなんて、本当に嬉しかったです。

アフレコに向けての役作りについて

今作もそうですけど、「生まれてきた意味を問う」作品だからこそ、戦いの部分をしっかり演じなければそこに深みも出てこないと思うので、アンパンマンのことを想いながら、本気で倒しに行くっていう気持ちで役を入れていこうと思っています。

脚本を読んでの感想

色々なメッセージが凝縮された作品です。アンパンマンとチャポンの血の繋がりを越えた絆が描かれています。我々(パンサー)も別に家族ではないですけど、これだけ一緒にやってきたからこその絆があると思っています。人間関係の中で、そういった絆みたいなものがすごく大事に描かれています。「生きる意味」は「自分で決める!」という、誰かに決められて、この場所で生まれてしまったらこう生きなければならないとかそういうことではなく、どこで生まれたって自分が好きなように生きる権利があるし、決める権利があるというテーマが、大人が観たら絶対に刺さる部分だなと思います。

映画の公開を楽しみにしている人にメッセージ

今回、映画「アンパンマン」最新作で声優をさせていただくことになりました。
子供の時から大好きなアンパンマンの声優ができるということで、本当に嬉しいです。

原作者のやなせたかし先生の想いが込められた、
アンパンマンの「愛と勇気」の原点とも言える感動作となっています。
皆さん、是非6月27日の公開を楽しみにしていてください。

尾形貴弘(パンサー)コメント

ゲスト声優として参加することが決まったときの気持ち

娘がいるので、アンパンマンこどもミュージアムにも何回も行かせていただきました。今まで生きてきて一番嬉しい仕事です。他に自慢できる仕事がないので(笑)娘に自慢できる仕事だと思います。

アンパンマンと自身の子供との思い出

キャラクターがいっぱいいるので、娘のお友達とどのキャラクターが好きなのかというお話になったり、本当に偉大な作品なんだと感じます。娘はばいきんまんが大好きで、アンパンチでやっつけられてしまうといつも泣いちゃって。キャラクターのドラマがしっかり描かれるから気持ちが入ってしまうんでしょうね。

映画の公開を楽しみにしている人にメッセージ

私と向井が声を担当するのは、ロボ2号です。
ばいきんまんがつくったロボ2号の強さを前に、チャポンとアンパンマンは苦戦します。
みんなの笑顔のため、チャポンはアンパンマンと一緒にばいきんまんに立ち向かうのですが…
果たしてどうなるのか、気になって仕方がありません。

アフレコはこれからになりますので、しっかり準備をして
キャラクターの魅力、この映画の良さを伝えられるように全身全霊の演技をお見せします!
サンキュー!

菅良太郎(パンサー)コメント

アフレコに向けての役作りについて

まだどんなキャラクターなのか見ていなかったのですが、名前だけを聞いて役作りをしてきました。どんなデザインか全くわからないですけど、こうじゃないかなと自分なりに考えて。めちゃくちゃ気合入ってます。

映画の公開を楽しみにしている人にメッセージ

私が声を担当するのは、ひなた村の村長であるニンジンさんです。
アンパンマン初参加で、パンサー3人揃ってのアニメ映画出演は11年振りになりますので
緊張していますが、精一杯頑張ります!

この記事の画像・動画(全7件)

映画「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」

2025年6月27日(金)より全国ロードショー

スタッフ

原作:やなせたかし(フレーベル館刊) 
監督:橋本敏一
脚本:葛原秀治
音楽:いずみたく、近藤浩章 
主題歌:「アンパンマンのマーチ」
テーマ曲:「虹色の歌」
配給:東京テアトル

キャスト

アンパンマン:戸田恵子
ばいきんまん:中尾隆聖
ほか

ゲスト出演

チャポン:蒼井優
ロボ2号ほか:パンサー

(c)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV (c)やなせたかし/アンパンマン製作委員会2025

読者の反応

いでさよ@3/16parallel撮影会 @idesayo_xxx01

主題にころされる😭😭😭ばいちゃん...

映画「アンパンマン」ばいきんまんが生まれた意味を問う本予告 ゲスト声優にパンサー(コメントあり / 動画あり) https://t.co/3mIOdHNfT5

コメントを読む(10件)

関連記事

やなせたかしのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 やなせたかし / パンサー / それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー! の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。