ワープを可能にする電脳化には問題が…江ノ島だいすけが描く“宇宙的ラブストーリー”

1

20

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 5 13
  • 2 シェア

「人造人間100」の江ノ島だいすけによる読み切り「脳天×ワープ×キス」が、本日5月30日に少年ジャンプ+で公開された。

「脳天×ワープ×キス」 扉ページ (c)江ノ島だいすけ/集英社

「脳天×ワープ×キス」 扉ページ (c)江ノ島だいすけ/集英社

大きなサイズで見る

「脳天×ワープ×キス」は人類のワープが可能になった世界を描く“宇宙的ラブストーリー”。ワープをするには自らの脳を電脳化する必要があり、男子高校生の鹿山田大志は抽選に応募したところ見事被験者に選ばれる。意気揚々と電脳化を行いワープを楽しむようになった大志だったが、電脳化はとある問題をはらんでいた。

この記事の画像(全1件)

読者の反応

  • 1

コミックナタリー @comic_natalie

ワープを可能にする電脳化には問題が…江ノ島だいすけが描く“宇宙的ラブストーリー”
https://t.co/V40Qg5Vd2K

#ジャンププラス https://t.co/mFrBjFQdWy

コメントを読む(1件)

江ノ島だいすけのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 江ノ島だいすけ の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。