文化功労者に選ばれた富野由悠季がコメント発表「後進のために、大変嬉しいこと」

9

213

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 84 99
  • 30 シェア

富野由悠季が令和3年度の文化功労者として顕彰されたことを受け、サンライズの公式サイトでコメントを発表した。

富野由悠季(撮影:鈴木心)

富野由悠季(撮影:鈴木心)

大きなサイズで見る(全2件)

富野は「今回、文化功労者として選出されたことは、ぼく以後の後進のために、大変嬉しいことだと思っています。この種のジャンルの創作者、アーチストにとって励みになるからです。本当にありがとうございました」と謝意を表明。そのほか宇宙旅行や手塚治虫「鉄腕アトム」に魅せられた少年時代、初監督作品である「海のトリトン」、アニメを作るにあたって大切にしてきた考え方についても綴っている。

文化功労者の制度は国の文化の発展に関して、特に功績が顕著な人々を文部科学省が顕彰するもの。令和3年度は富野や大島弓子ら21人が選ばれ、富野の選出理由は「物事の本質をつく視点で壮大な世界観をもつ作品を創造し、我が国のアニメーション界に新たな表現を切り拓いてきたものであり、アニメーションを文化として発展させた功績は極めて顕著」とされている。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像・SNS投稿(全2件)

読者の反応

  • 9

れっとりん🎩🐤 @rettrin_

文化功労者に選ばれた富野由悠季がコメント発表「後進のために、大変嬉しいこと」 https://t.co/Mjd3tECnDm

コメントを読む(9件)

関連記事

富野由悠季のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 富野由悠季 / 手塚治虫 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。