ルパン三世、巨人の星、アタックNo.1…昭和40年代のアニメ制作現場振り返る一冊 2021年6月17日 18:33 107 5 コミックナタリー編集部 × 107 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 56 49 2 シェア 記事へのコメント(5件) ポスト シェア ブックマーク 鉄道写真家・南正時が昭和40年代のアニメ制作現場について回顧した書物「昭和のアニメ奮闘記」が、本日6月17日に発売された。 「昭和のアニメ奮闘記」 大きなサイズで見る(全3件) 当時、現在のシンエイ動画であるAプロダクションの社員として、大塚康生、高畑勲、楠部大吉郎といったアニメーターとともに仕事をしていた南。「昭和のアニメ奮闘記」では同社が「ルパン三世」第1期や「巨人の星」「アタックNo.1」などのアニメ作品を手がけていた頃の様子が、南により撮影された当時の写真とともに振り返られている。またAプロダクションをモデルにした会社が登場する、NHKの連続テレビ小説「なつぞら」との共通点について触れた箇所も。そのほか大塚が撮影した写真や、南が関わってきたAプロダクション内外のアニメーターたちについて綴った文章が収録された。 この記事の画像(全3件) 読者の反応 107 5 アーケロンブックス @archelonbooks ルパン三世、巨人の星、アタックNo.1…昭和40年代のアニメ制作現場振り返る一冊 https://t.co/7aVnn1KY9c コメントを読む(5件) ポスト シェア ブックマーク 高畑勲のほかの記事 ジブリ 高畑勲の解説書が本日発売、細田守への取材記事や片渕須直の論考を掲載 51 8月8日 TV放送 / コメントあり 高畑監督の没後に発見されたノートから「火垂るの墓」への思いに迫る、明日NHKで放送 91 8月1日 ジブリ / TV放送 今年の夏も金ローでジブリ!火垂るの墓、崖の上のポニョ、もののけ姫を3週連続放送 165 7月25日 ジブリ / Netflix / コメントあり 「火垂るの墓」日本語音声ガイドにSUPER EIGHT安田章大、Netflixで配信 1171 7月10日 リンク 『旅と鉄道』編集部 (@tabitetsu_web) | Twitter 関連商品 「昭和のアニメ奮闘記」 [書籍] 2021年6月17日発売 / 天夢人 Amazon.co.jp [書籍版 / Kindle版] タグ 高畑勲 大塚康生
アーケロンブックス @archelonbooks
ルパン三世、巨人の星、アタックNo.1…昭和40年代のアニメ制作現場振り返る一冊 https://t.co/7aVnn1KY9c