「よみがえる空」イベント再び、BD-BOX特典のナレーションは能登麻美子

3

45

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 18 25
  • 2 シェア

アニメ「よみがえる空-RESCUE WINGS-」のBlu-ray BOX発売を記念したトークイベントの第2回が、10月13日に東京・新宿ロフトプラスワンにて開催される。

「よみがえる空 - RESCUE WINGS - BD-BOX」ボックスジャケット

「よみがえる空 - RESCUE WINGS - BD-BOX」ボックスジャケット

大きなサイズで見る(全21件)

イベントはアニメ関係者による第1部、救難団関係者による第2部で構成。第1部にはミリタリー好きの声優・中村桜、ライターの宮昌太朗、「よみがえる空」のプロデューサーを務めた松倉友二、杉山潔が登壇する。第2部には軍事評論家の岡部いさく、航空自衛隊の組織・航空救難団のOBである櫻田秀文ら“救難”をテーマにトークする。チケットはイープラスにて発売中だ。

「よみがえる空 - RESCUE WINGS - BD-BOX」インナージャケット

「よみがえる空 - RESCUE WINGS - BD-BOX」インナージャケット[拡大]

また11月22日に発売されるBlu-ray BOXに、特典として撮り下ろしのドキュメンタリー映像「小松救難隊 最新ドキュメント」が収録されることも決定。ナレーションは長谷川めぐみ役の能登麻美子が新たに収録した。本映像はイベントで一部上映される予定だ。併せて描き下ろしイラストを使用した、Blu-ray BOXのパッケージも公開されている。

アニメ「よみがえる空-RESCUE WINGS-」キービジュアル

アニメ「よみがえる空-RESCUE WINGS-」キービジュアル[拡大]

2006年に放送されたTVアニメ「よみがえる空-RESCUE WINGS-」は、人命救助に命を懸ける男たちを描いた作品。航空自衛隊の花形であるファイターパイロットになれず、希望と異なる職場に振り分けられた新人ヘリパイロットの内田一宏が、個性的な救難隊員たちと共に震災、航空事故といったミッションに関わる中で、レスキューにやりがいを見出していく姿が描かれた。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全21件)

第2回「よみがえる空-RESCUE WINGS-」BD-BOX発売記念イベント

日時:2018年10月13日(土)12:00開場、12:30開演
料金:前売券2000円、当日券2300円 ※要1オーダー
会場:東京・新宿ロフトプラスワン
出演
第1部:中村桜(声優)、宮昌太朗(ライター)、松倉友二(プロデューサー)、杉山潔(プロデューサー)
第2部:櫻田秀文(元小松救難隊隊長)、児玉研司(放送番組プロデューサー)、岡部いさく(軍事評論家)、杉山潔(プロデューサー)

全文を表示
(c)バンダイビジュアル

読者の反応

  • 3

ロフトプラスワン @LOFTPLUSONE

「よみがえる空」イベント再び、BD-BOX特典のナレーションは能登麻美子 - コミックナタリー https://t.co/0Wt3OnU0j9

コメントを読む(3件)

関連記事

能登麻美子のほかの記事

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 能登麻美子 / 中村桜 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。