小池一夫が劇画の歴史を振り返る読み切り「劇画大噴火」

1

小池一夫原作・叶精作作画による、劇画界の歴史を振り返る回顧録「劇画大噴火」が本日12月4日発売の週刊漫画ゴラク12月18日号(日本文芸社)に掲載された。

「劇画大噴火」が掲載された週刊漫画ゴラク12月18日号。若者たちの思い出が積もり、シーンは拡大していく。劇画の過去と現在を結ぶ感動の回顧録だ。

「劇画大噴火」が掲載された週刊漫画ゴラク12月18日号。若者たちの思い出が積もり、シーンは拡大していく。劇画の過去と現在を結ぶ感動の回顧録だ。

大きなサイズで見る

劇画の総大将であるさいとう・たかを率いる「さいとう・プロダクション」で育まれた友情を題材に、劇画の重鎮たちの若かりし頃を描く。週刊少年サンデー(小学館)と週刊少年マガジン(講談社)、2大少年マンガ誌で巻き起こった「漫画VS劇画」の戦いにスポットを当て、さいとうのヒット作のひとつ「無用ノ介」誕生など歴史的瞬間をマンガ化している。

原作を務めた小池は「劇画大噴火」掲載に寄せて、マンガ原作者としての心意気をコメント。手塚治虫に言われた言葉など、貴重な思い出が語られた。

この記事の画像(全1件)

読者の反応

コミックナタリー @comic_natalie

小池一夫が劇画の歴史を振り返る読み切り「劇画大噴火」 http://natalie.mu/comic/news/show/id/24747

コメントを読む(1件)

叶精作のほかの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 叶精作 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。